6月28~29日は昨年に引き続きM4新潟ラウンドに参戦してきました。
まずは前日編スポーツカート&食べ物編を書いてみたいと思います。
今回の遠征組は自分、ばとさん、UMA氏の3人でした。
UMA氏以外は昨年も走ってるのでコースの特徴はなんとなくわかってるのでよかったんですが、UMA氏は初めてなのでせっかくなので今年もスポーツカートを借りて前日練習をしてみました。

こちらがスポーツカート。
今年のスポーツカートは昨年と違ってタイヤのグリップがよかったです(笑)
1人20分ずつ走って自分のベストタイムは1分0秒796でした。
昨年は1分3秒台だったと思うので自分の腕も少しはレベルアップしたようです。
そして昼はへぎそばをということで「十日町小嶋屋 新潟店」に行ってきました。

へぎそば3人前。

上天ぷら。
歯ごたえのあるへぎそばとサクサクの天ぷらがとても美味しかったです。
そして新潟駅に向かいデザートを食べにヤスダヨーグルトワッフルハウスへ。

アップルシナモンWアイス+ドリンクヨーグルト。
新潟では有名なヤスダヨーグルトをワッフルの生地やアイスに練り込んであるヨーグルトずくしなデザートです。
その後は瀬波温泉に移動し大観荘せなみの湯へ。
露天風呂で汗を流し、夕食を食べに昨年も行ってすっかり虜になってしまった村上「千渡里」へ。
一応電話して行ったので個室を用意してもらっていたんですがこの日はなかなか繁盛していたようで他にも多数のお客さんで賑わってました。

村上牛サイコロステーキ150g。
サイコロステーキとはいえ普通にサーロインをサイコロにしただけの極上肉で一切れもとても大きいです。
他にも鮭はらこ丼、鮭の酒びたし、卵焼きなどなど頂き今年も村上の食を満喫しました。
そしてホテルにて明日の戦略会議を1時間ほど行い明日のレース本番へと続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/07/01 18:06:32