
昨日はM4耐久レース初開催となるカートソレイユ最上川にモトハルさんと参戦してきました。
参加台数は20台、今回は通常よりは短めの90分耐久でした。
まずは今日1日楽しくレースが出来るか出来ないかがここで決まると言ってもいいくじ引き。
どうも大外れと言われていたカートは最初からないようだったのでとりあえず一桁のカートと念じながら引いたら9号車でした。
5と6がないので実質7番グリッドからのスタートです。
練習走行は自分が8分くらい、モトハルさんが初最上川なので少し多めに残りを走行しました。
走った感じではストレートで抜けるので悪くなさそうです。
練習走行のタイムが電光掲示板にも紙での貼り出しもなかったのでどのチームが速いか遅いかもわからなかったし、自分とモトハルさんのタイム比較も全然わからない状態でのスタートになりました。
スタートは最近スプリントで経験も多いモトハルさん。
問題のヘアピンは多少ごちゃごちゃしたもののスピンや大きな絡みもなく順位キープで1周目を終えました。
その後徐々に順位を上げ2位になって自分と交代。
自分のスティントは無難にこなし、トップだったチームはスタートだけ速かったようで後ろに後退、30分経過でモトハルと交代して途中経過をチェックすると、代わりにピットストップを遅めにしているチームがトップに上がっていました。
そして最後のピットストップを迎えるところで自分たちは2位、しかしトップとはおそらく5秒あるかないかの差のところで自分たちが先にピットストップを行いました。
ピットストップは引っかかることもなく最後は自分が最終スティントを担当。
前がそんなに差はないことはわかっているので全力で追いかけました。
でもこの5秒の差が縮まることはなく2位フィニッシュ。
終わってピットに帰ってみたら隣のピットからここが1位2位3位だよと言われ、マジですかと(笑)
隣のチームは2チームで参加していたハイランドの方達のようでした(笑)
90分だから2人で余裕でしょって思ってたら交代サイクルが早くていつもより疲れました。
次があるなら3人で参加したいですねー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/04 09:48:58