• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

最終兵器登場?!

最終兵器登場?!  某Y市の駅には近鉄百貨店がありまして、十月の終わりから十一月初めの北海道物産展が年中行事となっています。
 これに備えて我が家では友の会で積み立てをして、期間中に一年分のコンブやら野菜フレークを買い出ししてくる訳なのですが、毎年入れ替わりで新顔が参加してまして、そういう店を覗くのも密かな楽しみであったりします。
 そんな、チラシでチェックを入れていた商品の一つがなめらかプリン、パンにつけても食べられる濃厚かつクリーミーさが自慢のアイテムのようです。
 
 で、会場に出かけ予定どおり乾物類を入手し、なめらかプリン3個パックを実家土産も含めて三つ購入しようとしたのですが……  

 この萌えプリンってのは、何?!

 ええと、JAうごであきたこまちにイラスト付けた西又葵先生のパッケですか。
 本来は通販限定商品を特別に販売ですと。(驚)
 6個入り2,300円、特製マウスパッド付きは3,200円です。(棒読)
 で、当然マウスパッド付きを買いましたとも。私は紳士ですから。(呆)

 6個でおおむね1,600円を商品に萌パッケ(イラストコースター一枚付)込みで2,300円で買うのが安いのか高いのか。
 まあ、人間失格ポイントは確実にたまる罠。
 いきなり2,300円はちょっとという方には、1個入りの”ツンデレパッケージ”なるものが368円でありますから、こちらをお試しください。
 てか、通販ではツンデレパッケージ取扱なしなので、こっちをウリにしないとダメでしょ、店の人。

 ええと、北海道物産展は近鉄百貨店四日市店5階催事場で大好評開催中!
 (営業 10:00~18:30)
 期間は11月3日まで。萌えプリンが欲しい方はお早めに。 
関連情報URL : http://www.seikado.net/
ブログ一覧 | イベント? | 日記
Posted at 2010/10/31 11:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

飛鳥III
ハルアさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 13:11
ええ~と... (^^;

タグも含めてどうコメントして良いものやら...(^_^;

と、とりあえずイイね!を押しておきますかね(^^;

しっかし、こんなところにも萌え系の波が!(驚)


ごぶさたしてます。
リアルで近所なのにね (爆)

いま北海道の物産展やっているのでしたっけ?

メルチーズとナッティーバー売ってました?(^^;

メルチーズはお勧めですよぉ(^^)
コメントへの返答
2010年10月31日 13:37
どうもです。
生まれて初めてのいいねをありがとうございます。
自分でも、”久しぶりの書き込みがこれかい!”と思わないでもなかったのですが、この感動(爆笑)をどうしても伝えたくてやってしまいました。

函館 プティ・メルヴィーユのメルチーズは来ていましたよ。ナッティーバーはなかったみたいです。
スイーツ系は入れ替わりが結構あって、毎回確実に来てくれるところは、ロイズ、六花亭、白い恋人とかの大手どころになるのかな。

ほんと、近場に住んでいる割には顔を合わせる機会がないですよね。
また、ERUMA号でどこかへ連れて行ってくださいね。


プロフィール

流れ流れてここまで来てしまいました。 変な奴ですが末永くよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
三台目が燃料噴射に不具合をおこしたため、ディーラーに無理を言って探してもらった車。 3年 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation