• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーズ・パパのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

大安吉日?

朝起きて、車の無くなる嫁を職場に送り
グラウンドの水処理をする息子に長靴を届けて
娘二人を車に乗せて一般道を走り高速に乗りまた下に降りて一般道を走り行きつけの
Hなお店の開店時間に到着し、
駐車場にて担当者のお出迎え(笑)

いつ来てもやはり距離がある(T_T)

色んな書類をサインして、娘二人はティータイム
をしてから、慣れた感じで片隅の遊び場へ( ̄∀ ̄)

担当者が書類を作りに事務所に消えた後、
表に出て一人寂しく荷物の乗せ替え(T_T)

記念写真を撮ってもらい、
担当者とお偉いさんのお見送りでお店を後にし、自動後退にてお買物(笑)

その後、オヤツの時間の前に家につき、
帰って来たら前車の時から行なっている、
雨乞いの儀式( ̄+ー ̄)



しっかりコーティングまでして、
テールにオレンジの弾とクリアの弾を入れたら、
気が付けば息子のお帰りf^_^;

その後嫁を職場に迎えに行き、
野球の母会がある飲み屋まで嫁を送り届け、
子供達と一緒に最近行けてなかった隠れ家に行き色々と報告と言う名のお喋り、
その後子供達からリクエストのあった
ラーメン屋にて遅めの夕食( ´Д`)y━・~~

後は嫁を飲み屋に迎えに行けば本日の業務終了です。( ̄∀ ̄)
それまでお家でゴロゴロと待機してます(笑)
Posted at 2018/03/10 21:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

違う弄りのその後

石畳敷【1日目】



石畳敷【3日目】



2日目に、子供から明日はプール出してと
言われて突貫作業で仕上げました( ̄∇ ̄)

それでも、倉庫前のタイル貼りや、写真手前部分の見えないところの石畳敷と花壇の整備は、まだ終わってません(笑)


Posted at 2017/07/20 21:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月11日 イイね!

たまには、違う弄り( ̄∇ ̄)

久しぶりのブログですが、最近オデやPCXを弄る時間がありません(笑)

我が家の庭には、長男が生まれてすぐに作ったウッドデッキがあったのですが、最近雨風による腐食とアリの餌食になってしまい使用不可となり、大々的にやり直す事に(-_-;)

ウッドデッキの解体自体は、1日で完了出来たのですが、解体材の処分に半日掛けて市の処分場にオデに積み込んで持ち込みました。
(笑)

取り敢えず、芝生を撤去して砕石敷



掃き出し窓の前に縁側風にする為の下地組



下地の上にデッキ材を並べて



取り敢えず、此処までで2週間の土日を費やしました(笑)

この後、砕石の上を石畳にするのですが
後何日掛かるのやらε-(´∀`; )

石畳の作業が終わったら、花壇の整備や
玄関側からの通路の整備など、まだまだやらなくてはいけない事が多々あります。

長男の野球の合宿もある為、庭いじりの終わりは、夏の終わりと同じ頃になりそうです。

オデやPCXをたまには洗車したり弄りたいと思う今日この頃でした(笑)

最近のPCX


最近のオデ


何も、変わってない状況です( ̄∇ ̄)











Posted at 2017/07/11 18:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

やっと、ひと段落(笑)

今日は仕事を早く終えて、先日なんとか卒業出来た自動二輪の卒業証書を持って府中まで行って来ました。
職場から通常ならば、1時間弱で着けるのですが、運が悪く甲州街道で人身事故による通行止めで、なかなか進まず〆切の15分前に手続き開始( ̄▽ ̄)



全ての手続きを終えて、なんとか無事に併記手続きをすることが出来ました。

自宅に帰ると、隣の仲の良い子どものお父さんが、ちょうど子どものお迎えから帰って来た所で、免許の話などをしてたのですが、話しをしているうちに納車日を前倒ししようかとの話しになり、お店に連絡して今日納車引き取り可能か確認してみたら、可能との即答を頂き行くことになりました。(笑)

ただ、店まで行くのに誰かに送って頂くか、電車で行くかの手段しか無く、隣のお父さんと、どうするか?考えて話していると、2人乗りで送ってくれる事に(⌒▽⌒)

ただ、ここで問題が発生⁈

ヘルメットをお店に、先に置いて来てしまっていたので、自分のヘルメットがありません(泣)

試しに隣の家の子どもが使っているヘルメットを借りて被ってみるとなんとか被れることが( ̄▽ ̄)

隣のお父さんの協力もあり、本日無事に納車引き取りとなりました。

当然、帰って来て直ぐにハンドル周りの部品を取り付け(笑)

嫁さんが、帰って来て作業も終了に(汗)

マフラーは、明日明るいうちに取り付けたいと思います。(⌒▽⌒)

Posted at 2017/04/25 05:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月23日 イイね!

今日は、、、、、、、、

今日は、、、、、、、、今日は、会社が暇だったので、嫁さんが怪我しているのを口実に、教習所へ行って来ました。

朝起きて、子供達3人分の弁当を作り
(冷凍食品を温めて詰めるだけ)、
携帯で教習所の予約状況を確認して、
早退すればなんとか間に合う17時半からの枠に空きが会ったので、嫁さんに相談して、
すぐさま予約。

仕事の後の、夕方の予約は初めてだったのですが、駐車場にも空きがありギリギリ間に合いました。

今日の教習で第1段階の見極めをして、次回から第2段階へいよいよ突入します。

見極め自体は、何点か問題点はあったものの
なんとか無事にクリアしました。(⌒▽⌒)

入校当初は、予約状況に空きがほとんど無い状況で、卒業出来るまでに2カ月は掛かると思っていましたが、常時携帯とにらめっこしてなんとか第1段階を終了出来ました。先週、スキーに行かなければ先週で終われたのですが(笑)

また、明日からも携帯とにらめっこして、期間を短縮したいと思います。( ̄∇ ̄)





Posted at 2017/03/23 21:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴおしおん@ さん、こんばんは。
明日下取と値引きの最終見積が出るのでそれ次第で考えます(笑)
営業も付き合いが長いので、Dでの下取をメインに考えてはいるんですが、担当の努力次第ですかね〜( ̄∇ ̄)」
何シテル?   02/18 23:34
ミーズ・パパです。 3人の子供たちと嫁と楽しく 毎日を過ごしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon LEDプロジェクターヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 01:06:25
ルームランプ3列目連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 11:18:36
2列目 足元照明増設 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 11:13:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド しろちゃん (トヨタ アルファードハイブリッド)
ステップからの乗換えです。 今回は、訳あって中古にて購入しました。 仕事と共用です。
ホンダ フリード アオちゃん (ホンダ フリード)
昨年転職で台数削減したが、結果前の会社に戻ることになり、生活エリアの不便さもありまた2台 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo クロちゃん (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
通勤経費削減の為と、1日の走行距離がPCXではキツくなるので、乗り換えることにしました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ シロちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
転職に伴い駐車場の飾りになってしまったRC2オデッセイと、嫁のメインカーのGDフィットの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation