• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tk.の"34" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2012年11月18日

2WD/4WDコントローラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
アートテック花塚に一週間ほど預けての作業。

その他、タイヤ交換(スタッドレス)、ETC取り付け、オイル関係全交換もお願いしました。


綺麗に収まってますね~2WD/4WD切替スイッチ(^^)
2
2WDの状態では、こんな感じ~(^^)

アクティブLSDと、ABSのチェックランプが付きますが故障ではありません^^;
関連情報URL : http://at-hanatsuka.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アートテック花塚 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フロント足回りリフレッシュ 178,000k

難易度:

リヤデフオイル交換

難易度:

前後デフオイル、ミッションオイル交換 146,470km

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★★

注意喚起!!誰もしないとは思うけど・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月24日 21:14
 33でヒューズ抜いて2駆にしちゃうとLSDも止まっちゃうんですが、34もそうなんですか?
コメントへの返答
2013年2月24日 21:25
みたいですが…

ヒューズ抜いても弱4WDになるだけとかは聞いたことありますね~

ちなみにこのコントローラーを使うと、34のアクティブLSDは効かなくなるそうです。

プロフィール

「@KENTZ-MAXBOOST さん 恐ろしい領域になってきましたね(笑)」
何シテル?   05/30 20:34
tk.です。よろしくお願いします。 細く長く続けていければ…と思ってます^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト廻りの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 23:55:43
Gショック GW-5600J ベゼルとバンドと電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 10:33:53
BNR34トランク/ドア/フードラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:12:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 34 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイラインGT-R(BNR34)に乗っています。 まさか自分がGT-Rに乗れる ...
トヨタ アリスト アリストさん (トヨタ アリスト)
初セダン(^^)d 車重はありますが、3リッター・ツインターボは伊達じゃない!(笑) ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
ライフで、セカンドカーライフ(笑) 燃費がどの程度か気になる所です。
日産 シルビア 苺さん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っていました。 初めてのクルマ。 苦楽を共にした相方でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation