• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

充実した3日間!

3連休いかがお過ごしでしょうか?  ayane@86です。

3連休の初日、タイトル写真のところへ行ってきました。

片道約700km、途中のにも渋滞にも負けず

toyota ft-86部 in 三島に参加してきました。

10時ぐらいに到着予定でしたが、集合場所の長伏公園に到着したら12時40分・・・

大遅刻、ゴメンナサイ~m(_ _)m


11月にお会いして以来の方、初めてお会いした方、構ってくださってありがとうございます。

車を見たり、パーツのレビューを聞いたりと、普段なかなか出来ないことが出来て

とても充実した1日になりました。


部活動集合写真




お馬さん、感動のご対面~♪




もっと写真を撮らないといけないのですが、交流に忙しく、使えそうなのはこれぐらいでした・・・ゴメンネ~ゴメンネ~w

部活に来ると、行く前に色々しようと思うことを考えてるんですが、ん~飛んでしまいますねw

また次の部活の時の宿題かな。

楽しい時間というのはあっという間に過ぎる・・・もっと色んな人と話がしたかったんですが

話せなかった人、ゴメンナサイ。また次の部活でどうぞよろしくお願いします。



楽しかった部活も終わって帰宅した次の日

雪道走行とかで、あや8はドロドロ・・・

ってなわけで、気合入れて洗車しました。



拭き上げ前のあや8




トランク廻りの水の廻りこみ

トランク、両方のドア、ボンネット、フューエルオープナー廻りは、水が入り込むので、入念に拭いてあげます。

特にドアの下廻りは見えにくく、たまった水が逃げにくいので、錆びて劣化しやすいので要注意!

車の査定でもよくチェックされるところです。

あとボンネットを洗車の度に開けるので、オイル類のチェックと、新車の綺麗なエンジンルームの時から汚れホコリを拭いてやると綺麗に保てますよ。

綺麗だと、時間もかからないからぜひおススメ!


気合を入れて洗車したのと、部活疲れが2日に渡って出てきたので、この後はじっくり休養しました。

感じたくないけど・・・思いたくないけど・・・年かぁ・・・


3日目、綺麗になったあや8で近場へお出かけです。

お出掛けする時の車内





携帯充電しながら、個人的に使い勝手のいいアームレスト

それと、車内での飲食は一切しないので、レイバンのサングラスといざという時の為に財布入れにしてます。

にしても・・・殺風景な車内、、もとい、シンプルな車内なんですw


お出掛け、まずは給油





部活から帰って、スッカラカン~でした。燃費はソコソコかな。
(実は・・・この後給油して出掛けた方が2kmぐらい良い表示してるのは何故??w)


次にディーラーへ寄って、シフトノブの頭が廻るようになったので、固定してもらいました。


次は目的地、オートバックス・観音寺店へ

実は部活に行く前日にこんなハガキが届きました。



日本ハム・レストランカレー4袋来店プレゼント・・・タダですw

タダには弱いんです。くれるものはもらう・・・そんな土地柄色強い地元なんです。

これをもらいに、つ・い・でに、ZEROウォーターが無くなったので、買い足しに。

到着して一番に有無を確認すると、すでに配布終了・・・(TT

でも、500ポイントもらえましたので、まぁましだったのかな・・・

あと20%・15%・10%、好きな商品に貼って、割引ますシールももらえたので

ZEROウォーターを2割引きで買えました。(もっと高額商品に使えばよかった?!)


帰りの道中、久々にキリ番(キリ距離?!)を撮れました。



6666kmも、7777kmも、部活の道中高速上だったので、断念・・・

最近は押さえてるんですが、それにしてもよく走ってるなぁ~と思いますわ。

もうちょっとセーブせねば・・・(出来そうにないかもw)


帰りのコースを山道を通るほうへシフトして、楽しく帰宅しました。


この車・・・ほんと楽しいです!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 19:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

JET洗車。
ベイサさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 22:03
こんばんは(⌒0⌒)/~~

遠征お疲れ様でしたm(__)m
もぉ~頭が下がります。

お体気をつけて下さいね。
また、会える日まで(⌒0⌒)/~~

にこ一家も遠征計画、実現したいです。
コメントへの返答
2013年2月12日 20:39
こんばんは~♪

部活参加お疲れ様でした。

さすがに名古屋以東はすごく遠く感じましたねw
でも86の運転が楽しいですし、何より会場で楽しそうな皆さんを見てるだけで、私の中の普段の日常から抜け出せる・・・それが何よりの馳走です。

またどこかの部活で色々と絡んでやってくださいな!

四国にもし来られるような時は声掛けてくださいね。即参上しますw
2013年2月11日 22:14
 こんばんは~~~&お疲れ様でしたぁ~~~(ほんとに)

ナイスタイミングなブログアップで感心しきりデス

初めてお会いできました
ありがとうございます

次は、お邪魔をさせていただきたいと・・・

洗車クラブor洗車相談室ってイイですよね
ほのかなにできることなので

コメントへの返答
2013年2月12日 20:44
こんばんは~♪
そして遠路部活参加お疲れ様でした。

物腰柔らかないい雰囲気のご夫婦、羨ましかったですよ~~
宣伝渋長が務まるわけがよ~くわかりました。

もう少し暖かくなったら、他支部にも声をかけて、淡路SA集合で、近隣散策ツアーを実施することで、動きますね。
もし徳島によるようでしたら、徳島ラーメン・・・かなw

洗車相談室(仮名)はもうちょっとお待ちください。
趣旨等まとめてますので、まとまり次第お伺いしてみます。
2013年2月11日 22:17
あやねさーん、こんばんは☆
遠くからの参加、お疲れ様でした♪

お元気そうな姿がみれて安心しました!

またどこかでお会いした時にはよろしくお願いしますね(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年2月12日 20:47
こんばんは~♪

まうさんもお元気で何よりでした。
1月末のインフルのナニシテル?にコメもらってすごくうれしかったです。(ちょっと凹み気味だったので・・・)

ご飯食べに行ってる間に、車見たよん~♪
ホイールとタイヤが決まってましたよ。

また部活に行きますので、その時は絡んでやってくださいね!
2013年2月12日 10:14
オフ会お疲れ様です^^

ひさびさにお会いできたのでよかったです!
オフ会では必然的に駐車位置が近くなりますね、色的にw

また四国&関西合同オフとかプランぼんやり考えておきます(’’
コメントへの返答
2013年2月12日 20:57
部活参加、お疲れ様です!

こちらこそ、お元気そうで何よりですよ。
同じ赤ですからw
でも見た目の違いは・・・ねぇw
いい音もさせてるし、羨ましいなぁ~

まずはやっぱりマフラーかなとか思った部活でした。

合同オフ、いいですね!
私の方も考えておきます。
淡路SA集合で神戸or徳島あたりで美味しいもの+走る、で。
女性とスイーツ支部長の為に、スイーツも入れますかw

2013年2月12日 12:34
遠路はるばる
おつかれさまでした!!

雪だとうかがった時には
どうなることかと思いましたが
到着できてよかったです~~


っていうかうちの近所のABより
おまけが満載でいいな~~ww
コメントへの返答
2013年2月12日 21:02
愛以さんこそ、色々とご準備からエスコートまで、ほんとお疲れ様でした。

大遅刻しちゃってスイマセン。
次は天候とか疲労の事も考慮して、泊りも検討ですね。

もっと色々話したかったんですが、楽しい時は過ぎるのがほんと早いようで・・・
また機会あればぜひ絡んでやってくださいね!!

ここのAB、昨年11月にオープンしたてだからサービスいいのかも。
でも片道60km・1時間・・・私の住んでる市内にもあるのに、わざわざ行くところが、何ともですねw

プロフィール

「@たまちゃんさん ちょうど春の見頃ですね! 私の好きな色でもあって、すごくいいと思います~♪」
何シテル?   05/09 12:51
スポーツ系の車が好きで特にMT/FRが大好きです。 86は、2007年の発表の時から気にかけてました。 過去にS13やFC3Sに乗ってました。 丁寧な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

u・ェ・u      お休みなら・・・・・   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:57:13

愛車一覧

トヨタ 86 あや8 (トヨタ 86)
2012年9月末に納車されました。 しばらくはノーマルで楽しんでましたが、昨年11月のオ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation