• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまZの"チビペケ" [スズキ GSX-R125]

整備手帳

作業日:2022年4月29日

快適化④ハンドルアップ…取付け、セットアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バラしてノーマルを外しましたので、新ハンドルを取付けていきます。
角度など取付けの自由度が高いものを選びたいですよね……が!フロントフォーク径31φ用は、NS1用賀エイプ用くらいしかなく選択肢が少ないです。
そこで選んで買ったのがコレ!
しかし、35φ用です。
2
そこで!
31φ→35φのカラーを導入。
なかなか見つからなかったので、ワンオフで作って貰おうとしたら10個単位で!とか言われたので、このカラー付き汎用ヘッドライトステーを買いました。
3
カラーとハンドルの取付けベースを組込み。
4
トップブリッジを付け、ハンドルの取付け角度などを検討。
5
レバーホルダーやスイッチ、グリップを付けてみて、更に検討。
6
こんな位置で仮固定。
ノーマルよりグリップ1本半くらい上がってます。
7
左はワイヤーがギリいけますが、右はブレーキホースがいけません!
ってわけで、延長ホースを継ぎ足します。
8
ハンドルが上がった分、カウルに接触します。この対策とスイッチボックスの回り止めを考えねば…

本日はここまで出タイムアップ。
まずまずは想定内で順調です。
(^。^)y-.。o○

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 イルミ付きスイッチの配線

難易度:

タイヤとチェーンとスプロケ交換

難易度:

買ってから初めて乗ってみた。

難易度:

エンジンオイル交換6回目※備忘

難易度:

乗ってる人しかわからない違い

難易度:

OBD2ハーネスまさかの不良x2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新相棒の整備が上がったようなのでお迎えに!電車に揺られてます
(*^_^*)天気が良くてよかった!」
何シテル?   02/18 08:58
やまZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジジサマーさんのスズキ GSX-R125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 21:03:45
TBO リアアンダースポイラー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 10:48:19
ナックル移植計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 05:54:06

愛車一覧

スズキ GSX-R150 スズキ GSX-R150
GSX-R125からの乗り換え R125が丁度良いサイズなんですが、やはり高速乗れる… ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ32 しかも探しまくったミッドナイトパープルのバージョンR! 長年の夢を離婚覚 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼッペケ (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
遥か以前…1998年 通勤用に持っていたJOG Zが盗まれ、新規購入しようと近所のバイ ...
スズキ GSX-R125 チビペケ (スズキ GSX-R125)
念願のチビペケ100周年記念カラー!中古ながら走行380kmのほぼ新車。 初めてで不安い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation