
母の日ほど騒がれない?
今日は父の日と言うことで(^_^;)
先ずは自分の父へ…
さすがにこの歳になると渡す物も定番化してしまうのですが、
他に良い選択肢も思い浮かばず、いつもの和菓子屋さんで♪
一旦、駅ビルを後にし「はな子」さんにご挨拶。
最長寿のゾウとして、昨年その生涯を終えました。
その日、JR吉祥寺駅の掲示板に訃報が流れた事は
話題になりましたね。
「はな子」さんはタイ国の生まれ。でもその前に上野にいた
「花子」さんと関連する話しは更に有名だと思います。
2度の人身事故や晩年の署名運動など色々な話題が
有りましたが、コンクリートの中で一人過ごした69歳の生涯に
ついての論議は尽きるところが無いようです。
そんな「はな子」さんが居た公園のベンチで一休み…
ふと背もたれに有る記念プレートを拝見し、
我が家も「そうありたいなぁ」と苦笑
梅雨入りしたわりには雨も少なく、少し肌寒いベンチを後にし
嫁様に頼まれた夜の食材を探しに、もう一度駅ビルへUターン。
meetとmeatの語呂合わせなお店が最近のお気に入りで、
ソーセージを仕入れました♥
父への届け物を渡し、帰宅した後はお待ちかね!!
娘からの御礼と言うことで嫁様と2人分のお弁当ランチ(嬉
やや茶色が多いですが、リクエストの出汁巻きとタコウィンナーも
しっかり入っていて大満足です。
父親としてはもうこれで感無 ・。゚(゚^ω^゚)。゚・
今夜は晩酌にも付き合って貰えるようですが、
何とかここまで育ってくれて感謝々。
閑話休題…
先日のバッテリー上がり経験を踏まえ、
週に一度はエンジンを回しましょう!?と言うことで
かなり手抜きのアイドリングタイム(汗
7月には大きなオフ会参加の予定もあるので、
その前にD点検に出さねばです。
そして今日人生で初めて別売りのレンズと言うものをGetしました(^_^;)
NIKONのDfに標準キットで設定されている50mmです。
上を見たらキリが無いのですが、これなら値段的にも手頃ですし
Special Edition のネーミングにヤラレテしまいました。
みん友さんやファンの方々の足元にも及びませんが、
標準とは違うレンズで写真を撮る楽しみを
これから少しずつ味わいたいと思います(*^^)v
さて、そろそろ用意が出来たようなので
娘との晩酌を始めてきます。。。
Posted at 2017/06/18 20:45:40 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記