• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽園2012のブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

やっぱり錆が

やっぱり錆が一目惚れの、2CVですが、
納車後、各部、見ると…

うん!?

う〜ん((((;゚Д゚)))))))

やっぱり錆が…

数箇所、大きくありました(≧∀≦)

2オーナーとの事でした。

2オーナーの方は車庫保管してボディーカバーまで
掛けていたそうですが、この錆…

おそらくファーストオーナーが
2CVの事を知らなかったのかと。

走行は22000キロなので
ファーストオーナーはスタイルで買ってはみたものの
??? こんなんなん?
と思って乗りっぱなしで、
しっかりと保管もしてなかったか。

で、何故か左側にダメージが多く、
右側は綺麗。

で、リアのバンパー付けてあるテールが全面酷い錆((((;゚Д゚)))))))





フロントボンネットの付け根も




まぁ錆易い車なんで
いつもの板金塗装の大将に預けてお任せしました。

旧車の腕はむっちゃええんで、
しっかり綺麗に直してくれるでしょう(o^^o)

他は綺麗で大丈夫です。
良かった良かった。

PS

511万台も造られたのに、
ほんとに程度の良い2CV、
少なくなりました(*´Д`*)
Posted at 2024/09/25 19:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2CV | クルマ
2024年09月16日 イイね!

車ではない全て満足な2CVという乗り物です。

車ではない全て満足な2CVという乗り物です。三台乗り継いでこれて趣味車は上がりです!
Posted at 2024/09/16 11:00:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月13日 イイね!

36年振りに

36年振りに今日、36年振りに、
2CVが来ました。



87年のスペシャル、クリームイエローです。

その間にの2012年に2台目の1983年の
黒灰のチャールストンを買ったのですが
2年程で手離しました。

元々、今回のスペシャルのクリームイエローが
欲しかったのですが、条件に合うに出会えませんでした。

それが先月、いつものカーセンサーでチラチラと
見ていたら出ていたのです、コレが!

ショップにメールで見積もりを問い合わせたのですが、
予算よりかなりオーバーしていたので断りました。
でも友達がドライブがてら見に寄ろうと誘われて、
ショップの所在の県まで行きました。

で、現車を見たら…
もう一瞬で決めました。

このモデル、もう出てこんやろ!っと。

みなさんもご存知でしょうが
昨今、旧車が凄い勢いで価格が上がってますね!

この2CVも程度が良くなくても、
200万以上はざらになってます。
台数も少なくなって来ていて
出てるのは同じ車が多いです。

今回は子供達の思いでを買った気持ちです。
次女も先で乗ると言ってくれてるので。

程度は、
西武物
87年式
ツーオーナーとも室内車庫保管
走行22000キロ

今回、タイヤ、バッテリー、LHM、オイルは新品にしました。

もうコレで趣味車は完了と言ってますが
誰も信じてくれません!

他に買ってもコレは家の家宝にします(*^ω^*)






Posted at 2024/09/13 16:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2CV | クルマ
2024年09月12日 イイね!

思い出を買いました。

先月、車を買いました。

明日、納車です。

今まで、40台以上、買っては手離しの繰り返しでした。
その年代、家族の状況、自分の気分、などなどで、
所有する車が変わりましたが、
今回のは、限定に還る…
そんな車です。 

半分以上、思い出を買った感じです。

Posted at 2024/09/12 13:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年08月14日 イイね!

残暑、お見舞い申し上げます。

いつものごとく、
前回の投稿からあっという間に3ヶ月!

本当に月日の流れが早すぎて。

伊勢先月からずっと雨が降ってません。

台風は二、三年前までは幾つか来てましたが、
今年はコースが変わって東北方面に行ってます。

海流、偏西風、気圧の流れが明らかに変わりました。

毎日、猛暑が続いてます。

なので、車やオートバイに乗る気もせず、
用事があればスクーターで済ませてます。




相変わらずどんな条件でも、
リッター60キロ位は走ってくれるので最高です!

そんな中、たまに覗くだけのfacebookで

終の車、というグループがあって
それを見てると、自分の終の車、って何やろ?
と思い浮かべました。

終の車、かぁ〜

さて、何やろ?
どの車を選びたいんやろ?

そもそも、人生、いつなん時、何があるか分からんから
今、ある車が終の車とちゃうんやろか?

と、どうでもいい事、思ったりしてます。

みなさんの、終の車は何でしょ?

自分なりにいろいろリストアップしてますが
共通な車はやっぱり旧い車になります。

一つの条件は、

◎ 屋根が開く事。

◎ 眺めて絵的に美しい事。

◎ 地元で修理出来る事。

で、しょうか。

もともと、タイヤが付いてる乗り物が好みなんで

ジャンルがバラバラです。

年齢的に終の車は、置き場所の問題で
一台だけになるのでホント、悩みます。



人生、ずっと、この一台!、っていう、
こういうのが理想なんですけど、
気が多くて無理でした。

それでは、みなさん、まだまだ暑さが続きますので
体調にお気をつけて、車生活を楽しんでくださいませ。




Posted at 2024/08/14 12:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation