• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

今朝は、快晴 なので

今朝は、快晴 なので 起きたら秋らしい空と空気だったので、
これは2CVを蒸し干しに行かなイカン!
W(`0`)W と、わずか10kmの散歩です。
ご幼少の頃から、遊んでいた地元の神社、
上の社さん(^_^)
この年齢になって思うのは、生まれ育った土地が1番落ち着くと、あらためて思います。今の日本の五大都市に日本の人口の半分が住んでいるとの事。周辺を入れたら7割が住んるでしょう。これでは他の他府県は衰弱していくのは当たり前です。
地方独立州にして行けばもっと安定した国が創れると思っています。どこに行っても同じベッタリした大手チェーン店、フランチャイズ、日本中が衣食住全て、ジャンクに成り下がってしまった!
それをよしとする國民…
ああ、やめとこう(≧∇≦)
せっかくの気持ちの良い朝なのに。
では、みなさん、良い1日を(^O^)/
ブログ一覧
Posted at 2013/10/14 09:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 16:49
こんにちは。

昨日、今日と爽やかな良い天気で

クルマなどにはもってこいですね。

私も少し走らせました。


個性を嫌う文部省の教育方針に

洗脳されている国民ばかりですわ…

1日に10km程度しか走らないのに

ハイブリッドとか…

人と同じ事・同じ物に安心する…

どうなるんでしょ? 日本…



コメントへの返答
2013年10月14日 18:24
初代プリウスは何処いったのでしょう?ECOカーといいながら、ぶっといタイヤ履かせてオプションいっぱい出して。そんなんで補助金出させてるのはおかしいだろ!っと前から思ってます。二酸化炭素、排出権は究極のサギだと思ってますので!二酸化炭素が温暖化?を防いでいるという論文も出てます。
地球の気温上昇は周期的な太陽活動と地軸のブレで、人間ごときの排出では、地球はビクともしません!世界中のマスゴミ総動員の
平民総白痴化ですわ!o(`ω´ )o
2013年10月14日 18:35
すばらしい!

私もそう思っていました。

Co2削減では地球温暖化は防げません。

国民に買い替えを促進し、電力会社、家電メーカーを

潤すためです。危険で人間では制御不可能な原発を

大量に建設し、マスコミ、政治家、その家族を潤す…

もう、いい加減国民も気付くべきだと思いますが…

マスコミを信用しすぎですわ(泣)

コメントへの返答
2013年10月14日 19:03
19世紀のロンドン、テムズ川が凍った時、二酸化炭素は、今より多かったそうです。
これから先、地球は寒冷期に入るそうです。もう入いり出したという説もあります。地球の歴史の中で気温上昇時期に生態系が爆発的に栄え、寒冷期に死滅しています。
我々の子や孫の時代を少しでも、マシにして行く為に、自分達が騙され間違いを犯さないようにしないといけませんね!
全くの趣味のブログをUPしているので、また良かったら、覗いて見てください(^◇^)
http://blog.goo.ne.jp/rakugando
では、また(^ω^)

プロフィール

「フォードvsフェラーリを観て http://cvw.jp/b/1532854/43655928/
何シテル?   01/20 18:03
ここ数年、公私ともども多忙になり、 あっという間に歳月が飛び去っていってます! なので欲しい車、オートバイ、買わないと! インスタもやってます lemon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023全日本ジムカーナ第3戦 名阪① いざ名阪へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:48:18
ユアブランド ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 18:13:57
155を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 09:39:20

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
前から気になっていたR1ですが、生活環境も変わったので、 コレを日々の足に決めました。こ ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
久しぶりのバイク熱が
ホンダ イーハトーブ ホンダ イーハトーブ
三十年振りのTLです。昔はTL、今回は衝動買いのイーハトーブ、フロントがディスク、その他 ...
ホンダ MBX125 ホンダ MBX125
写真で見つけて思案しましたが現車確認せず、購入! 実車を見たら大正解。 気分転換したい時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation