• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

質問(゜-゜)

よくあるシーンですが。。。場所は中途半端な鋭角。。。

なげき号は左折したいのですが、方向指示機は左折?右折?

どちらが適正なのでしょうか?



なげきは基本、左折合図ですが直進車線の後ろからくる車両には意思表示ができないですよねぇ・・・
右折合図だと直進車線の前方車両に誤解をあたえそうだし・・・

皆さんはどうされてます??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/16 09:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

ホットスポット巡る
のにわさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 9:50
左側にウインカー上げますね‥‥(>.<)y-~

大学の前の道がこんな感じで、いつも困ってましたwww

あっ!コメ失礼しました♪(*^^*)
コメントへの返答
2013年6月16日 12:59
こんにちは(^◇^)
コメありがとうございます。

先ずは左派ですね♪
2013年6月16日 10:00
乗用車の時は左ですね。
大型トレーラーだと側方方向指示器を点ける方が回りに分かりやすいので右に付ける時もあります。
ただ左の巻き込みには要注意ですが…
臨機応変かもですね!
コメントへの返答
2013年6月16日 13:03
こんにちは(^◇^)

なるほど~使い分けですね(゜-゜)

たしかに大型車だと尚更見にくいですからね。
牽引車は食い込みが大きいですから周りも要注意ですね。。
臨機応変。いわゆる状況次第ってことですね(^_^;)
2013年6月16日 10:04
左です!
後は相手のドライバーをガン見です!
コメントへの返答
2013年6月16日 13:04
こんにちは(^◇^)

左派ですね♪

おっと(゜-゜)ガン見ときましたか~(笑)
2013年6月16日 10:13
こんにちは~

右左折関係なくとにかくとにかくそちらに入りたい!

とゆう意思表示でわかりやすいように~右に出すかなぁと♭

ま、その時の状況次第で変わるかとは思うんですが(´д`)♭
コメントへの返答
2013年6月16日 13:07
こんにちは(^◇^)

状況次第ですね(^_^;)

意思表示。
まあ相手に最も伝わりやすい方法が一番でしょうからね(^o^)



2013年6月16日 10:59
なげきさんおはようございます(^-^ゞ
自分は大体左でつ♪あっちは右曲ですが(爆)
敢えてハザードとか(笑)
コメントへの返答
2013年6月16日 13:09
こんにちは(^◇^)

神CREW豚 ceさんは右曲がりのダンディーですな(爆)

なげきも右曲のパンティーなんです(゜Ж゜)
2013年6月16日 11:18
こんにちは!

それくらいの角度って微妙ですよね(-_-;)

私も、左ですね。

妻には合流と違うん?と言われていますが、私は合流レーンがなければ交差点として扱ってますね。

まぁ、とりあえず頭を少し出したり、少しずつ出てアピールですかね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年6月16日 13:17
こんにちは(^◇^)

ほんと微妙なんですよね~(-_-)

てんさんも左派ですね(^_^;)

なるほど~合流では、ほとんどが右合図ですもんね。
今回に場面ではなげき家近所の土手沿いの道に上り坂で進入するとこなんですよ~(^_^;)

左で正解かな??

2013年6月16日 11:46
こんにちは(^_^)/
私も悩むときありますよ!
側道から合流するときとか。
今回の質問のケースだと左に出します。
コメントへの返答
2013年6月16日 13:20
こんにちは(^◇^)

ウチの女房も悩むことがあるらしく、前者のてんさんが言ってるように合流レーンでなければ左が正解なのかもですね♪
2013年6月16日 11:47
こんにちは。

なげき号が走っている道路が、入ろうとする道路で右左折できるなら左ウインカー、左折しか出来ないなら右ウインカーにしてると思います(^^)
コメントへの返答
2013年6月16日 13:22
こんにちは(^◇^)

道路の形状によるものなんですね~

一方通行なら右折でも全く誤解は発生しませんからね。
参考になります♪
2013年6月16日 12:00
こんにちわ~

私もJDさんと同じ感覚ですかね~
改めて考えると難しいですね (^.^)
コメントへの返答
2013年6月16日 13:26
こんにちは(^◇^)

みなさんの意見が参考になりますね~(^o^)

意識はしたことないんですが、お巡りさんなんかはどうしてるんでしょうね(笑)
2013年6月16日 13:45
私は左デスねv(^_^v)♪
これも確かに悩みますね( ? _ ? )
コメントへの返答
2013年6月16日 14:26
こんにちは(^◇^)

左派ですね♪
結構、悩んでいる方っていますね~(笑)
2013年6月16日 16:10
こんにちは♪

私も左ですかね~

あとは入ろうとする道路によると思います。
悩むところですね~σ(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月16日 17:44
こんにちは(^◇^)

中途半端な鋭角だからこそ悩んでしまいます(汗)

こはぼうさんも左派ですね♪
2013年6月16日 16:19
こんにちは。コメ失礼します(・Д・)ノ

自分は、一時停止がある場合は左、そのまま合流する場合は右を出します。

確かに自信もって答えれない状況ですね(^_^;)

コメントへの返答
2013年6月16日 17:48
こんにちは(^◇^)

一時停止などワンクッション置く場合は左が正解じゃないでしょうか?(^_^;)
前者のかたも言われてましたが合流においては右というのも正解のような(^_^;)
2013年6月18日 9:49
こんにちは(^-^*)/

ハザードですかね?(笑)

気にした事ないです(笑)

この前出会いました?

似てたけど?
コメントへの返答
2013年6月18日 11:18
こんにちは(^o^)

いや全灯に全開です(笑)

えぇ!?ホントに!?(゜-゜)

煽ってくれたらよかったのに(゜∀゜)

ってか何処で!?
2013年6月19日 12:42
うちの近所のスピナの近くで?

コメントへの返答
2013年6月19日 21:07
おつかれさまで~す(^o^)

ありゃ(+o+)残念です↘

仕事帰りはR3オンリーだし最近は通ってないです(^_^;)

あの周辺を徘徊したいのですがなかなか機会がなくて。。。(;一_一)

プロフィール

「関東地方のみん友さんが心配です。大雨被害大丈夫でしょうか?くれぐれもご注意ください。」
何シテル?   09/10 13:07
なげきといいます♪ ヴェルファイアからアルトラパンに乗り換えました。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビッグバルジ取付・比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:43
ボンネットインシュレーター交換取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:02:18
BH5のホイールインセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 06:26:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン 通勤鈍速二号機 (スズキ アルトラパン)
ヴェルファイアを降りオイラのメインカーとなりました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ゴソゴソするのが自分らしさ。女房が呆れてます。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時、福岡でも数台しかない希少カラー! “カルソニックブルー” 速い車だったな~
スズキ ハイ! ハイ!でなくハイRなのでアール。 (スズキ ハイ!)
今は友人に譲って、大事に乗ってくれてます。リアライズのチャンバー取り付けただけでメーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation