• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

今日のメタボ 地元ラーメン店2軒

今日のメタボ 地元ラーメン店2軒 タイトル通り…

この日は地元ラーメン店を2軒も行ってしまいました(汗)

まずは…

yaganumさん歓迎オフの際、行ったラーメン店

ココの名物『こてこてラーメン』大盛りに焼き餃子を注文。

背脂たっぷりのコテコテぶり(汗)

でも辞められないんですよね~

後先の事考えず、にんにくたっぷり、コチジャンもたっぷりで頂きました。

おいしゅうございましたm(__)m

夜は…

地元同級生と呑みに行った際寄った、掛川駅北口から歩いて数百メートルの所にある地元では有名なラーメン店へ…



みんなココの『サムライ麺』というのを食べていたので、私も同じ物を注文。

このお店もこってり系ですが、うまいっす!!

煮卵が最高!!

絶妙な味付け、そして中は半熟♪

もちろん餃子もいきましたよ(笑)

とてもおいしゅうございましたm(__)m

ほんとメタボに徹した一日になりました(汗)

ブログ一覧 | 美味しいもの♪ | 日記
Posted at 2009/01/03 21:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 22:20
ふへ♪
やっと味助に行きましたか(^Д^)
私はサムライだとキムチ入ってすっぱくなるので中華そばですが♪
コメントへの返答
2009年1月4日 22:00
この町に25年近く住んでいるのにようやく行く事が出来ました♪

キムチの酸味が結構良かったですが、素の中華そばも食べて見たいですね~

今度一緒に行きませんか!?
2009年1月3日 22:26
おおおお!!!!

たまらん画像!!
それぞれ個性のあるラーメンですな!!!

今年もわたしも新たなラーメンを探し走るぞ!
コメントへの返答
2009年1月4日 22:01
新年早々ラーメン三昧です♪

隊長様のラーメンブログも楽しみにしていますよ!!

いい場所見つかったら

こっそり教えてくださいね(笑)
2009年1月4日 0:21
ラーメンと餃子の本でも だすのかな?(笑)

体重計 乗るの恐いでしょう!
コメントへの返答
2009年1月4日 22:03
本出す前にお腹が出てしまいます…

ってすでに出ていますが(爆)

体重計はK察の次に天敵です(汗)

プロフィール

「@SHU. いえいえ、14年前の画像が出てきたのでうpしてみました(笑)」
何シテル?   11/04 21:15
ビート・カプチーノ・RPステップワゴンに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

匠special アルテマスポーツマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:49:59
L375S タント カスタムRS キーフリー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:46:18
KITACO アルミスペーサーカラー(φ6/11×10×6.2/2個入) 汎用 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:10:00

愛車一覧

ホンダ ビート beatspacenine2017 (ホンダ ビート)
'91 HONDA BEAT ~beatspacenine ~ -Shallow Wi ...
ダイハツ タントカスタム たんとちゃん (ダイハツ タントカスタム)
350タントからの乗り換え 2022年1月15日納車 クルマを受け取り、乗り出しで不具合 ...
ホンダ グロム125 MSX-R (ホンダ グロム125)
塗装屋さんより譲っていただきました。 自身初の原付2種 カスタムにツーリングと楽しんでい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2017年8月26日納車 16台目の愛車は… 人生2度目の新車。 人生初の7人乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation