
乗り換えたことだし記事くらい上げとくかww
今年も白樺湖畔に一泊旅
TOP画は左往路で右復路な
画像とキャプションで手抜きいってみよー(`・ω・´)

道の駅どうしからちょい西にいったとこ

まるでレジャーに来てる感(通りすがり乙

本栖みちを抜けた先に、味わい深い無人駅

いい天気

ランチに吉田のうどん
韮崎市だけどな!ww

創作しすぎな賄い系ww

道の駅南きよさとで信玄餅ソフト

酷道299の酷くない方のメルヘン街道

からビーナスライン

車山で土産物色

霧ヶ峰までの途中

場所変えて

無駄に広い件
往路終了

復路南への途中、ひまわり畑(集合体ホラーww

畑出るのに農道で迂回せざるえなかったの

びゃーっと下って、ランチに富士宮焼きそば
南アルプス市だけどな!ww

気が触れたのか林道に逸れるww

ただの害獣ゲートで入ってOK

途中

小川

木木木木木木木木木木

マイナスイオン炸裂

まるでラジコンのように流れる鳥

ザ林道

別の小さい湖の近く
この一帯抜けてから雨本降りに
しかし富士川沿いを走ると川原に降りたくなるなww
どっか入れるところあるの?
更に山梨最南端の南部町まで下って東に出て朝霧を北上
富士吉田市に戻る頃には夕方

晩めしに吉田のうどん
夜食べられるとこ少ないから選択肢がないからといって入るもんじゃねぇ(苦笑
ホームラン軒行けば良かったww
東名は綾瀬スマート付近を先頭に秦野中井ICまで24km渋滞とかww
最後はいつもの道志みち経由で帰宅(安全安心←
SUVだから立ち入れるところに行けたので楽しかったぞ( ´∀`)ノ
ガチ勢のような遊び方はしないけど、この先少しずつ能力試してみたいね
次はマッドかダートかスノーか(´-ω-`)
Posted at 2021/08/14 01:15:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記