• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏の中年のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

自損事故

自損事故1月の大雪の日、郵便局の駐車場と歩道の間にパイプガードのパイプが突き出てるのを雪山で真っ白で見えなく、歩道は確認できたのですが、歩道の横が駐車場とだけ思い込んでバックしたらパイプが車体後方にぶっけてしまい、自損では保険がおりない保険だった為、修理に24万かかりました😢

「バックドアを開けた画像」

1週間後にたまたま郵便局の前通ったら、しっかりとパイプガードの真ん前に三角コーンが置いてありました、もしかして自分だけではないのかも、それか後から危ないと気づいたのか、どちらにしても自分が悪いのですけどね😅
一応バックカメラも付けた方が安心かと思い、ショップ作業でしたが購入し、取付けてもらいました。
Posted at 2024/03/30 16:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2024年03月17日 イイね!

オリンピックバーベルカラー

オリンピックバーベルカラーいつもはAliExpressでカー用品などを購入してましたが、今回筋トレグッズのオリンピックバーベルシャフト用のカラー(留具)を購入。某ボディ◯ーカーさんでは1個2.000円前後+送料ですがAliExpressでは送料無料で2個セットで1.500円ぐらいで購入できました、どちらもCHINAで生産。
最近レギュラーシャフト(28mm用)からオリンピックシャフト(50mm用)に変えたのでしっかりしたのを探していました。画像左はプラスチック製のワンタッチタイプで真ん中はアルミ製のワンタッチタイプ、そして右がステンレスとスチールの圧着式です。ただのネジ式はすぐに緩むので安心できませんし傷付きます、クリップもありますがクリップも弱いですね。
圧着式はRITFITさんのを購入しましした、見た目はネジ式と変わらないですが内側にもう1枚板が入っていてしっかり留めてくれます。メリットは強く締め付けられて安心してトレーニングができる、デメリットはずっしり重い、ネジを回すのに少々時間かかる。
Amazonや楽天で3.599円で販売してましたがポイントがあったので楽天で購入しました。プラスチック製のロックジョータイプのメリットはワンタッチで楽に留められる、緩めた時に口が大きいのでスムーズに抜き差しができる、安値。
デメリットはプラスチックなので耐久性に不安がある、圧着式よりは緩みやすい。
Amazonで1.299円でした。
アルミ製のクランプタイプのメリットは軽くて緩みにくいので安心感がある、デメリットは緩めた時に口が小さいので抜き差しし辛い。
AliExpressで1.599円でしたが届いてすぐに1.500円切ってました😵
それぞれメリットデメリットありますが競技用ではないので乱暴には扱えないという事ですが家で使う分にはまったく問題ありません。
シャフトやプレートは中古で殆どヤフオクですがカラーだけ新品で購入しました。
これから自宅で筋トレ始める方やオリンピックシャフトに変更する方いましたら参考になれば幸いです。車のサイトで筋トレ関係の話しは場所が間違えましたね、失礼致しました。
Posted at 2024/03/17 08:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットネス、トレーニング | スポーツ
2024年03月16日 イイね!

騙された感満載

騙された感満載ラクマで280スズキ プッシュスタートエンジンボタンリングシート 3Dカーボングレー灰色と言うエンジンプッシュスタートリングのシールを550円で購入、グレーのはずが届いたのはどう見ても白?シルバー?ライトグレー?写真ではダークグレーとライトグレーのカーボン柄、実際は白とライトグレーのカーボンでした。
写真とは全然色が違っるけど、シートが白だから白ぽく見えたのかと思ってとりあえずボタンの縁に貼ってみたけどやっぱり写真とは違い、光の下弦でもなく、間違えて送ってきたのも有り得るが500円ぐらいだしクレームつけるのも面倒なので剥がしてゴミになりました。
Posted at 2024/03/16 09:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月14日 イイね!

キリ番

キリ番3年過ぎて、まだ2万キロしか走ってません。
Posted at 2022/05/14 22:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

走りやすくて飽きない車

走りやすくて飽きない車時期エスクードはマイルドハイブリッドも出てくる話しは聞いてますが、現行型はガソリンでもあのタイプの車では燃費が良い方だと思います、夏場は会社の通勤だけでもリッター10以上は行きます、時期型はあまり外観変えて欲しく無いですが丸くなってライトもシャープになるみたいですね、今流行り風な感じに。
最近CMも以前より放送する時間もあって街中でもみかけるようになったのですが、日本でもトヨタから販売すればもっと売れると思いますけどね、あまりウジャウジャ走ってても新鮮さがないですが。
Posted at 2021/02/28 08:47:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

毎日猫2匹に癒されてます。 SUV好きですがジャンル関係無しに楽しくみんカラを盛り上げていけたらイイなと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 07:18:09
SurLuster タイヤコーティング+R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 06:52:49
hottentotoさんのスズキ エスクード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 07:14:20

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードは3代目からで、2.0XG⇒1.6⇒1.4ターボと乗り換えてきました。 エス ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目からの乗り換えです。 あまり走ってないのも魅力に感じます!
スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目エスクード、気に入ってましたが4代目が登場したので乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
内縁の奥様の愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation