• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおじぃ(でんがな)のブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

かれこれ5年が経ちました

かれこれ5年が経ちました月日の経つのは早いですわ
Posted at 2017/09/11 22:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月06日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!6月6日でみんカラを始めて5年が経ったそうで

あっちゅーまですわ
Posted at 2017/06/06 00:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/トヨタ 車名/MR2 年式:平成8年 タイヤサイズ(前):205/50/16 タイヤサイズ(後):235/40/17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ダンロップ/ディレッツアZ2
ブリジストン/ポテンザRE11

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
サーキット走行

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
8000~10000キロ
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
無し
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
知人の感想ではグリップとライフのバランスが優れているとの事で、一度使ってみたいと思う
■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
月に一度のペースでサーキットで走行したい
■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年10月31日 イイね!

新城Rally2015へ行ってきました(^-^)

新城Rally2015へ行ってきました(^-^)皆様 お久しぶりです。
本日は、新城ラリー2015へ行ってきました。








去年も展示してあったけど、何回見てもかっこいいよね。

でも、セリカと言えばこれだよね。
実車は初めて見て、感激しました。
『DUCKHAMS』のロゴに痺れました(笑

去年も別の車両の037があったけど、何回見てもカッコいいのか悪いのか、戸惑う(爆


ワォーーーーー
憧れのストラトスやん。
アリタリアカラーじゃないけど許す(笑


激渋の車両
2013年に名古屋は栄の日産ギャラリーが閉鎖される前に見たバイオレット。
またお目にかかれるとは(涙


遠巻きに見てサンクターボ?と思ったら プジョーだった。
こんな車があったなんて知りませんでした。
まじまじと眺めた後、横のテントを覗いたら『ベストカー』のテントでした。
去年、編集長と竹平さんとお話させて頂きまして今年いらっしゃるかと思いのぞきましたが、スタッフらしきおじさんが居ましたが、お二人は不在でした。
このおじさん・・・・はて?どこかで見たような???
まさかの大井師範代でした。(^o^)/
まだ私の若かりし頃、(彼此25年前?)ベストモータリングビデオでドリキン土屋やガンさんに『大井タコ』と可愛がられてましたね(笑
通ってた瑞浪モーターランド(現YZサーキット東コース)にドリキンと大井さんが収録で来てまして、たまたま仕事が休みだったので収録の2日とも朝から収録終了までお見学させて頂いた挙句、収録後に大井さんドライブのNA6に乗せていただいた事がありました。

『すみませんが、大井さんですよね』『そうですよ』
続く言葉が見つからず、思わず
『歳とっちゃいましたね』とめちゃ失礼な発言(滝汗
何を突然不躾なことを言うのかこのおっさんと戸惑う大井さん。
じつはカクカクシカジカと上のエピソードを話すと
『あーもう25年位前のことだねー』と返していただきました。
ぶん殴られなくてよかった(爆
その後、編集長も現れて10分程お話をさせていただけました。
最後に記念撮影をお願いしたところ、大井さんが『そこの白いボロ車の前で撮りましょう』と。
『珍しい車ですよね』と話すと、編集長が『俺の車だよ』って。
ベストカーで何回か記事を読んだ事あって、思わず『あーこれですか』
そこからまた車談議に花が咲いてしまいました。

編集長、大井さん、どうもありがとうございました。

午前のSSやらデモ走行を見学後、ブラブラしてると・・・

ストラトスがお辞儀してました。(*´`)

横の037ラリーもカウルが開いていたので覗きに行くと、またまた何処かで見た事あるおじさんが、知り合いの方とラリー車談議に花を咲かせてました。

あれま、竹平さんじゃんo(^▽^)o
いくら不躾な私でも話に入る事は躊躇し、しばらく話を聞いてました。
ニコニコしながら自分の話を聞いている妙なおじさんの気配を感じた竹平さんは『そうだろ君』と私に話を振って頂き、しばらくお話させていただきました。

どうもありがとうございました。

午後のSSも見学し、全日本クラスの走りに感動。

去年展示してあった222Dが今年は展示されていなかったのは残念でしたが、食事を摂るのも忘れる程、楽しく充実した一日でした。


尾根遺産の写真が無いと文句を言うだろう、みん友のku-r○さんへ
一枚だけしかないよ~(笑
Posted at 2015/11/01 01:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

チームさかみつ走行会2に参加してきましたヽ(^◇^*)/

チームさかみつ走行会2に参加してきましたヽ(^◇^*)/









本日はチームさかみつ走行会2に参加して来ました。
久しぶりに三弟子がサーキットに集まりましたv
弟子の晴れ舞台?に師匠も来て頂き、ありがとうございました。

タイムはアレでしたので、ここでは割愛しますw

中村さんに復活号をドライブしていただきました。とても参考になりました。ありがとうございました。

また、観戦に来ていただいたku-roさんヤマギさん、お疲れ様でした。

唯一心残りなのは、良chanに復活号をドライブして貰い忘れた事。次回の楽しみにします。


最後に、今回の場を提供していただきましたとらQさん、ありがとうございました。
Posted at 2015/08/15 01:16:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 デスビキャップ、ローター、デスビOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 23:29:09
上等じゃねぇか、と啖呵切られても・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 21:39:11
トヨタ(純正) クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 22:12:39

愛車一覧

トヨタ MR2 Ⅳ型 (トヨタ MR2)
復活号
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
これまた所有車の画像でないのが残念です。 SW-20 Ⅱ型からの乗り換え。 長女が誕 ...
トヨタ MR2 Ⅱ型 G (トヨタ MR2)
鈴鹿サーキット走行会にて
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
パンダ号 この画像は借り物です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation