• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

帰ってきたSW

帰ってきたSW ちるです。

先週、ATの修理で入庫した307SW。
実は火曜に引き取り、その日に帰ってきました。
一日で手術が終わったようです。

予定通り、ATのソレノイドバルブを全数(8個あるそうです)と、ATF全交換されました。
手術後、初めて乗ったのは金曜の夜でした。




乗ってすぐ感じました。
シフトショックがかなり軽減されました。
サービスの方が車を引き取ってディーラへ行く道のりで、既にシフトショックがかなり大きいと感じ、異常に気付いたとの事です。
確かに、冷えてるときはショックが大きいと思ってましたし、特に1速→2速はかなりガツンと来てました。
AL4はシフトショックが大きいと色んなところで言われていることなので、こんなもんかと思ってましたが、どうやら不具合は確実に発生していたと言うことです。

という事で、手術後はばっちり直って快適快適。
子供も、走り始めると途端に眠ります。
快適ドライブやったー!!
ブログ一覧 | chil | 日記
Posted at 2008/01/20 22:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月の歩数も1日1万歩いけました♪
kuta55さん

蕎麦は身体に良い?😤
伯父貴さん

Goise Nima
Zono Motonaさん

グリル交換からの〜フジドラ&天然氷 ...
hajikun2002さん

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

昨晩の読書 ポルマガ No.120
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年1月20日 22:49
こんばんは。
自分の車にしか乗っていないと、そのショックが異常なのか、こんなものなのか、判断できませんよね。異常があってもそれが異常だと気が付いていない人も多いのかもしてませんね。できれば点検時にロードテストもお願いしたいものです。
コメントへの返答
2008年1月21日 23:57
こんばんは。
そうなんですよね~。
定期的に他の人のSWにの乗る機会があるといいですね。
いぢり熱も刺激してしまうと思いますが・・・。
ロードテストもですが、点検や修理作業をずっと見学していたいですね。楽しそう。
2008年1月20日 23:27
こんばんは

AL4だとそんな物か~って思っちゃいますね・・・笑
でも207のAL4は全く別物だし、どこからが故障なのか・・・(・ω・`)>
コメントへの返答
2008年1月21日 23:59
こんばんは。

そんなもんだ~と思ってました(笑)
エラーに掛からなければ、そのまま乗ってたでしょうし・・・保証切れてからぶっ壊れたり!怖~。
2008年1月20日 23:44
307、入院ブームやネ!? (・o・)
ちる君の307って何年式やったっけ?

まぁ、何にせよ1日で完治してヨカッタ♪
コメントへの返答
2008年1月22日 0:03
後期型も1~2年経ってきて、ボロが出てる~?

ウチのは2006年式ですよ。来年3月が車検です。
2008年1月20日 23:45
こんばんは♪
無事,元気なSWになってよかったですね。

AL4なんてへっちゃら♪
違うなぁ。AT初だから比較対象がないんですねぇ。

私は快適な車って知らないのでw
コメントへの返答
2008年1月22日 0:05
こんばんは♪
ありがとうございます。

比較対象が無い?それはある意味シアワセかも?
僕は前車のアルデオも4ATでした。比べればやっぱり307の方がシフトショックでかいですね~。
直ったから良いけど♪
2008年1月21日 0:02
こんばんわ★

うちの時はそのうち2つが逝ってたらしくてソレノイドの交換ですみましたが
もう一台いてそっちはASSYごと交換だったようでした。

これが保障が切れてでると怖いですねぇ。

うちの場合、ロードテストしてもらっても 交換した部品多いからどうだろうw
コメントへの返答
2008年1月22日 0:08
こんばんわ★

2つも逝ってたんですか。
そりゃずっとエラー出っ放しですもんねぇ。
程度によりますが、サービスの方も「実は良くあることなんです」と言ってましたよ。

壊れる前だっただけ、僕は運が良かったのかな?
保証切れてから壊れたなんて、困りますもんねぇ。
2008年1月21日 7:48
ぶっ!・・・・ゴメン!?

大きくなったな~しっかりしてきてるし。


快適仕様いいですやん!良かった
コメントへの返答
2008年1月22日 0:10
ぶーっ!!のポーズです。

手足バタバタさせて布団を蹴り飛ばしちゃいます。

快適仕様で、これからも元気に走りま~す!
2008年1月21日 13:10
こんにちは☆
完治してよかったですね♪
オートマの可変時のショックは大きめなんでそんなもんかと思いますよね。
306よりは大分ましですが。
プジョーは乗り心地いいようで、うちの子も昼寝の時間に乗せるとすぐ寝てくれます。
コメントへの返答
2008年1月22日 0:13
こんばんわ☆
おかげさまで良くなりました。
車がだいぶ軽くなった感じです。快適~。

お腹が減ってるときは、走ると寝て、信号で停まると泣くという繰り返しですね(汗)
2008年1月22日 22:56
こんばんは☆
亀コメですw

無事の退院おめでとうございます(゚ー^)b
良かったですね~劇的に改善されて♪

ウチも大丈夫かな・・・(笑

お子さん、カワイイです(*^Д^)~

コメントへの返答
2008年1月23日 23:52
こんばんは☆
亀レスです・・・

ありがとうございます♪
アラームに掛からなかったら放っておいたとこでした。

ホワイトライオンも診てもらったら意外と・・・?

子供、この後オナラブーですw
2008年1月22日 22:57
こんばんは☆
亀コメですw

無事の退院おめでとうございます(゚ー^)b
良かったですね~劇的に改善されて♪

ウチも大丈夫かな・・・(笑

お子さん、カワイイです(*^Д^)~


プロフィール

SERENAいぢらー「優鈴パパ」と 元ARDEOいぢらー「ちる」の共同PAGE! 307SWは今後いじり予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいぽんさんの「ARDiST通信」 
カテゴリ:アルデオ
2006/03/02 23:02:08
 
まいたけさんの「アルデオ講座」 
カテゴリ:アルデオ
2005/10/24 22:24:09
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
ちるの現車Peugeot 307SW カラーはエーゲブルー。 ほんとはあと数年アルデオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
優鈴パパ@奈良です。 セレナオーナーズクラブ【SERENA普及委員会 No.76】 小技 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
ちるの前車アルデオです。 H12式ビスタアルデオの特別仕様車Premium Editio ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation