• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

うなぎの週末~初MRI、100均、ゴーヤ、散歩、瞬間プチオフ~

うなぎの週末~初MRI、100均、ゴーヤ、散歩、瞬間プチオフ~ ◎うなぎのおっさんの週末の過ごし方

◆9月13日(金)
・この日は人生初MRI体験。(会社もお休みしました。)

・現在、通院中の街の整形外科の紹介で、某市の某病院にて。
 「1.5テスラ 超電導MRI EXCELART Vantage」
 という名の(多分)、MRI装置。 ちょーでんどーで走るスーパーカーみたいですね。
 価格は・・・ネットで見ると、一台・・・・円。。。。スーパーカーより高い・・・。

・感想は、なんか仮面ライダーに改造されてる感覚。。。
 非接触で、あんなことや、こんなことされて、改造人間になってしまいました。
・データの入ったCD-Rをもらってこの日は終了。

◆9月14日(土)
・昨日の、検査データの入ったCD-Rを持って、いつもの整形外科へ。。。

<結果>
・腰部脊柱管狭窄症
 簡単に言うと、神経の通ってるスペースが、神経周りの靭帯等の変形でスペースがなくなり
 神経を圧迫しているらしい。
 先天的にそのスペースが狭いというのもあるらしい。
・ネットでひろった画像ですが、自分のもほぼ同じ画像でした。


更に・・・・

・腰椎椎間板症
 椎間板が機能しなくなり、その分負荷がまわりにかかっているらしい。
・これもネットで拾いましたが、もうそのまんまです。。。まじ、1ヶ所だけ黒くなってました・・・。


まだ、軽いほうだという事で、薬と腰の牽引のリハビリです。
座ってればなんともないですが、立つと右足がしびれます。 歩いてもしびれます。
最低でも3ヶ月はかかるそうです。

・そんなこんなでしたが、気分転換に先週のバーデン定例会で、みんともさんから切り売りして
 頂いたホースを純正→SAMCOへと交換しました。


・インタークーラーの入口と出口部デス。

(※整備手帳とパーツレビューにのっけたので割愛します。。。)


・そして、近所の100均に行って徘徊してると・・・・おぉぉぉぉぉぉ・・・・。
 車がいっぱいです。 今までこんなのなかったぞ。。。
・100均にしてはなかなかのクオリティです。 ケースにも入ってます。 
 ケースから出せば、走らせる事もできます。
・渋い車ばかりです。 萌えぇです。。。






ちなみに、100均は、「セリア」さん。

・夕方はいつもの車島さんとこに寄って、「あばしゴーヤ」を頂きました。
 下の写真で、細長いのは、普通の「にがうり」でずんぐりむっくりのが、「あばしゴーヤ」です。

・「あばしゴーヤ」の方が苦味が少ないです。生のまま薄くスライスし、同様にオニオンもスライスし
 氷水でしめて、ゴーヤのおひたし作りました。。。あっさりさっぱりちょい苦味ありの大人の味です。
 ビールに合います。
・今回は、醤油だけであえたの(写真左)と、めんつゆと梅茶漬けの素であえたやつ(写真右)の
 2種類作りました。

◆9月15日(日)
・日曜日はいつものように、午前中は図書館行って、午後は家族で買物。。。。
 夕方、いつものようにぶらぶら散歩。 一人になれる時間・・・・。
 台風来てるのに、海沿いまで。。。。「スパ西浦」近辺です。
 海は荒れてます。 場所によっては波しぶきが道路まで・・・。 危うくかぶるとこでした。。。


・今日はいい感じで散歩してたのに、「スパ西浦」前でハイドラ落ちました・・・・。
 しょうがないので、合成画像にしてやったさ。 見づらくてしょうがないですね。。。


・帰宅中、この日滋賀県より、来られてたみんともさんの「がちょう」さんより着信アリ。
 「今、バーデンだけど・・・。」
 自宅近辺だったのと、10分程度なのでGOしました。

・ヤマジュンさんとお尻をつき合わせました。
 6月の、清里ROCKオフ以来でした。
 青ヴィヴィさんが、「ヤマジュン」さんじゃなく「天狗様」でもなく「がちょう」さんのお車です。
 お互い、お知り付き出してけん制しあってます。。。。(笑)


・別角度より、責められてる写真も。。。(笑)
 まずいぞ、掘られてしまう・・・。


・しばらくすると、来ました。 来ましたよ。。。
 「変態班 班長、いやっ隊長!!」・・・・の・・・・・「超音速のメタボ」さん。
 先週は、正常顔でしたが、1週間でまた、変態顔になってました。
 これこそ、見慣れた風景デス。


門限の厳しい??(笑)ワタクシは超メさんがきたと同時に、というか来るのを待って、大急ぎで
帰らさせて頂きました。
「市指定のごみ袋」買うという重要なミッションをこなして・・・。

また次回、ゆっくり変TAIオフしましょう。

その時は、群馬と、京都の変TAIさんも交えて・・・後、千葉の変TAIさんもいつか来て頂ける事を
祈りつつ、1本締めで・・・。
いえっ、おやすみなさい。。。。

m(_ _)m
ブログ一覧 | 週末の過ごし方 | 日記
Posted at 2013/09/16 00:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 0:36
土曜より携帯がブロー?のためがちょうさんから連絡があったみたいですが出れずに…

今も一時的に使えますが明日機種変する予定
コメントへの返答
2013年9月16日 12:15
わたくしは、右足がブローです。

たちあがってあるきはじめるとしびれが。

もうすぐでる、あいぽんにしてはいかが?

2013年9月16日 1:33
こんばんは〜o(^▽^)o

ヘルニア…大変ですねぇ〜(;´Д`A
私もヘルニアではありませんが、腰痛持ちです( ̄◇ ̄;)

話はかわりますが、アバシーゴーヤーは食べやすいですよねぇ〜ψ(`∇´)ψ

ビタミンも補えるので、これでヘルニアも回復してくれるとイィ〜ですねぇ〜O(≧▽≦)O
コメントへの返答
2013年9月16日 12:20
こんにちは〜。

腰から来る、足のしびれがたまらない
です。とっかえたい。

アバシゴーヤー食べやすいですね。
そうそう、医者からもビタミンとりなさい
と言われました。

やっぱ健康が一番ですね。
2013年9月16日 8:53
MRI、なかなかの音量でしょ?(笑)

オイラの頸椎&腰椎もサンプル写真に近い状態です(汗)
コメントへの返答
2013年9月16日 12:32
ガンガン、ゴンゴン、ウォンウォン、
プーブー・・・いろんな音がしてました。

宇宙人に連れ去られた地球人になって
ましたよ。
2013年9月16日 21:15
こんばんは。 最近、旧規格の軽自動車を、カスタムされている方が、増えているように感じます。 ビートやカプチーノ、セルボ等々、通勤時によく擦れ違いますね!
コメントへの返答
2013年9月16日 21:38
こんばんは。

その頃の軽は何気に根強い人気が
ありますね。

カプチーノなんか、状態がいいとまだまだ
結構なお値段しますし。。。
後は、AZ-1とかも。

だけど、ヴィヴィオがいいな。
もう一台欲しい。
2013年9月22日 23:23
MRIって、時空間に居るみたい
ですね
私の場合は、頭部の撮影を、してもらっています。
脳の血管の撮影のために、
やっています
コメントへの返答
2013年9月22日 23:39
今回、初めてやってドキドキしました。

少し薄暗い部屋に、でっかいドーナツ状の
機械が。。。

そして寝かされて、ウィーーンって穴の中に
入っていく。

脳も今度やってみたいですね。
最近、物忘れ激しいので・・・。

プロフィール

「ビールじゃないですが暑いので飲んでます」
何シテル?   05/30 16:31
池鯉鮒(ちりゅう)のおやじです。 よろしくお願いします。 先立つものもなく、時間も限られているので、 限られた範囲内で限られた事で 現状維持で耐え忍んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

池鯉鮒のおやじさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 12:08:34
助手席側ドアスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 10:56:11
ドアスイッチブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 21:21:17

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最近ようやくみんからになれてきたとこ。 まだまだ使いこなせてない機能があったり・・・。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で買って17年目で諸事情により手放し。 目だったトラブルは、Frスタビブッシュ破損 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今の、ヴィヴィオの前に乗ってたヴィヴィオバン。 キャブ車だったのでよく機嫌損ねる車でした ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今はなき初ヴィヴィオ。 かれこれ10数年前に乗ってたA型。 どうしてもS/Cが欲しくて2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation