• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2000の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2018年3月10日

コーディング1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正TVは、走り出すとこんな画面に。

これでは「同乗者」(笑)がTV番組やDVDを楽しめません!

コーディングで、「同乗者」が楽しめるAV環境にしました。
同時に、ディライトやヘッドライトウォッシャーOFFなども施工しました。
2
ボクのF25はidrive5.0。
60km/h問題(CODE PHANTOMでTVアクティブにしても60km/hで映らなくなる)に該当します。

そこで、PLUGTV+も同時購入。

もっと安価にできる方法もあるのでしょうが、
・田舎で
・自分で
・何度も
コーディングしようと思ったら、ボクの場合はこの組み合わせで満足。

とくに不具合も起きずに施工終了!

※施工は自己責任のもとで行ってください。当ブログでは責任を負いかねます。
3
備忘録として
〈CODE PHANTOM〉
・ディライトメニュ ON
・ディライト照度 80%
・ディライト ヘッドライトON時減光あり
・ディライト ヘッドライトON時 8%
・P席ミラー下降角 90度
・ECOPROモード デフォルトON
・ナビスタートアップ O1画面
・GPS連動時刻補正
・ヘッドライトウォッシャー 非連動
・インパネMロゴ ON
・ドアミラー ドアロック時格納ON
・ナビパワー ドア開でOFF

〈PLUGTV+〉
・TVアクティブ
・リーガルディスクレーマー OFF
4
できなかった項目(今後のバージョンアップに期待!?)

・ワンタッチターンシグナル 回数変更不可
・USサイドマーカー ONを選択できるが設定不可

どちらもF30ではできたコーディングなので残念・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換@ジェー◯ス

難易度:

ハンドル流れ修正 その3

難易度: ★★★

車検前のフィルター類一気交換!

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

【備忘録】ドアパンチ+飛び石(タッチペン)

難易度:

コーディング実施①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道の駅にしね、なう」
何シテル?   08/09 08:52
OPELで欧州車の魅力にはまり、BMW E46 318iMスポで駆け抜ける歓びに目覚めました。現在はX3 20dMスポとMINI Cooper Sでaddict...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コロナになって暇なので今年のまとめを書く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:42:19
パワースライドドアブザー音スイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:22:02
仲良くタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン パンダ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
プラスMRスーペリア4WD レクビィ社製のバンコン 2023年8月納車 相方との車中泊 ...
BMW X3 BMW X3
セダン派ですが、キャンプ、スキー、旅行、ロードバイク・・・趣味を満喫すべく、今回はSAV ...
その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2 その他 ルーベ EXPERT DISC UDi2
ロードバイク歴5年目の2021年。 ロングライド、プルぺ、時々ヒルクライムの使い方にぴっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020.4 我が家にとって3代目のMINIがやってきました。 〈Cooper S 6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation