• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

いつもの集まり。

いつもの集まり。 久しぶりに・・・

いつもの集まりに

参加してきました!




平日でしたが・・・
仕事終わりでお忙しい所、
いつものみんなが集まってくれました!
左からエスクード→マークX→スープラ→ムーブ→ミニクーパーS


ワイワイ、キャピキャピいつものテンションでとても楽しかったです!
そして、久しぶりに関西弁聞けてよかったですw


そこで、今回は・・・
先日お子さんが生まれて幸せいっぱいの社長のミニクーパーSを試乗!
1.6LターボのFFですが加速・足回り・装備などどれをとっても素晴らしいです!
また、トラクションがしっかり掛かり、
ふわ~ふわ~っと加速してなんか不思議な感じでした。



本日参加された方々、お疲れ&ありがとうございました!



そして、もう一つ・・・

先日、スープラのアライメント調整・ブレーキパッドを交換したので
チャックがてら高速で色々試しました。
以前は100kを越えるとハンドルがブレてましたが
現在は結構な速度でもハンドルがブレず安心して踏んでいけます。
ただ、ぬふわ㌔以上でブレーキを踏むと気持ちジャダーがおきます。
Frのパッドは当たりが出た感じですが・・・
後で交換したRrのパッドがまだ出てません。
ジャダーはパッドの影響だ!っと強く信じるようにしてますが
違ったら・・・めんどいです。
しばらく様子見ます。

また、ブレーキも以前のパッドよりしっかり効いてくれます。
ただ、冷感時は全然効きません・・・。
また、ブレーキダストがハンパないです!
白いホイールがもう真っ黒になってます。
・・・しゃーなしですw


ブログ一覧 | Offline Meeting | 日記
Posted at 2010/06/25 13:58:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 17:19
ようこそ、こちらの世界へww
ジャダーは大抵ローターが原因だと思います。
ってことで、研磨します?

私は冷感時に効かないのは慣れちゃいましたww
CC-Rはもっと効きませんよ♪

効くパットにダストの量を求めちゃいけませんって・・(;´∀`)
コメントへの返答
2010年6月25日 20:00
多分ローターですね。
解ってはいるのですが認めたくない自分がいますw
待ち乗りは問題ないので時がきたら何かしら対策します。

冷感は前のパッドと同じ感じなので大丈夫ですが・・・
ダストの量は想定してたより多いですw
2010年6月25日 17:57
コマメにホイール洗わなきゃいけないですね(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2010年6月25日 20:01
そーですね、ただホイールの内側は届かないので毎回ホイール外さないと洗えないです。
2010年6月25日 18:26
えっexclamation&questionうそ。。。

いつのまにΣ( ̄□ ̄;)


コメントへの返答
2010年6月25日 20:01
こっそり集まってました。

急遽決まったのですが集まってくれてよかったw
2010年6月25日 19:14
ローターでは無いでしょうか…w
コメントへの返答
2010年6月25日 20:02
恐らくそうですね。
でも、町乗り大丈夫なのでしばらくはこのままですw
2010年6月25日 19:53
昨日は遠方からありがとうございました(^^

平日だし、金曜も仕事だし、何より急な話で
集まるかどうか心配でしたが…
皆、来てくれましたね☆

せっかく白い車が5台集まると思ったら~
一人だけグレーの車だったから残念?
でしたが(笑)


次は…昨日言ってた『アレ』やります?!
コメントへの返答
2010年6月25日 20:04
いえいえ、いつでもいきますよ!

久しぶりに皆に会った気がしますw
平日開催いいですね!

私も白5台かな?っと思っていたら
ガンメタだったのでガッカリしましたw



次はアレやりましょう!
2010年6月25日 20:09
珍しく仕事で行けませんでした。。。


スミマセン。。

帰りすれ違いましたよね?笑

ローター研磨、パッド交換した時
街乗りで1週間走ってもジャダー
とれませんでした!
なんでとある場所で10往復したら
アタリでましたよ☆

もう7月ですねぇ!笑

コメントへの返答
2010年6月25日 20:14
あら?お仕事見つかったですか?w

を?帰りすれ違った?w
スミイマセン記憶にございませんw
どこですれ違ったんだろう・・・。

今度ハードブレーキやってみます。
ただ、走ろうにもガソリン代が高くてなかなか
自由に走ることができません><

もう7月・・・下期スタートですねw
2010年6月28日 11:20
誘ってくれれば、行ったのにぃ。
クスンクスン。
YoUさん、冷たいですね・・・。
嫌われちゃったかも・・・。

って。
簡単には、行けませんが (^^ゞ

ジャダー。気になりますね。
原因が、パッドの当たりだといいのですが。


コメントへの返答
2010年6月28日 12:40
を!?マジですかw
来て頂けるのであれば嬉しいですが・・・
距離がハンパないですねw

来たら遠征番長になれますよw

ジャダーは気になりますね・・・
パッド交換する前もブレていたのでなんともいえませんがアライメント調整した後なので
ディスクのような・・・。
しばらく様子見ますw

プロフィール

「朝活❗️もうこの時間でも暑い。。。」
何シテル?   08/03 07:08
ヴィッツに出会い、車に興味を持ち現在に至ります。 現在はスープラ、ノア、KSRに乗っております。 今後もちょこちょことカスタマイズしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS カムシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 20:38:59
センサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:17:50
NGK BR8ES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:40:24

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
H29.11 Si GRスポーツ CVT 遂にファミリーカーを購入しました。 お父さ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
H9.1 中期RZ-S 6MT 昔から憧れていた車です。 戦闘機みたいなコックピットに ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
R3.1 ハイブリッドXZターボ ビュートよりスペーシアギアへ乗り換え。 妻の車になり ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
94年式 前期型 昔から欲しかったバイク。 一番好きなロスマンズカラー。 バイクの大き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation