• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

下処理中・・・・

下処理中・・・・ 赤丸のとこにクラック入ってます。

スポット剥がれと
パネルの裂け

この前後方向に伸びているやつに
クラックはまずいんじゃ・・・

下地だしがなかなかすすみません・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/10 17:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年11月10日 18:16
デフ外してたんですね。しかし、自分でやってしまうところが素晴らしいです!(^^))
仕事も丁寧ですね~~~慎重に大胆に納得するまでいきましょう!^^v
コメントへの返答
2010年11月10日 22:53
デフをおろしてからクラック見つけてしまったのでまた組み付ける元気が出ませんでした・・・


z3のデフおろすのは初めてだったので
最初、アクセスできないボルトがあって
少し悩みました。

少し時間はかかりますが難しい作業ではないですよ。
素地をだすほうがもっと大変です汗

ばらす過程でいろいろ細かい作りが見えるので良いですよ~
2010年11月10日 21:15
こんばんは。

Z3Mのことは、あまり分かりませんが、みなさんメンテが大変そうですね。
でも、それも楽しみなんですかね。
しかし、ご自分でやってまうとは、凄いですね。
溶接も出来ると言うことですか?

コメントへの返答
2010年11月10日 23:01
るな吉さんこんばんは♪

z3mはいろんな意味でやんちゃな子でして・・

手のかかる子ほどかわいいというか・・・

自分でやるしかないという環境なのが
正直なところです~

溶接は道具もスキルもないので知人に
出張サービスでしてもらいます♪
2010年11月10日 23:12
こいつは、まずそうですね!
自分は次の休日にアンダーコート剥して診ます。
お互い復活目指してがんいばりましょう!
コメントへの返答
2010年11月10日 23:18
あとでこのクラックの周辺の素地を
だしたんですが・・・

ちょっと眩暈が・・・・
2010年11月12日 7:57
やはり左側に損傷が転移して行くようですねぇ・・・うれしい顔

あれから、KIDさんと話しをして、例にところに格安の修理方法を頼みました。

今回ご自身で修理されて、まだ気にある様なら一度現物を見せてご相談してみては如何でしょうか?

早い復活をお祈りしていますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月12日 21:42
前オーナーの補修箇所は
無事でしたが
結局、それよりも外に力が・・・・

今回純正程度+アルファぐらいが
目標なんですが、うまくいかなかったら
行くしかないですね汗

下回りはある程度終わりました~。
2010年11月12日 9:26
これは・・・orz

自身で修理する前に見てもらった方が良くないですかね?
こないだ聞いた方法だと、後々修理する時に困ることになりそうな気がしてます・・・

とりあえず・・・ファイト〜!
コメントへの返答
2010年11月12日 21:52
今日、破損箇所を修復して
補強で鋼板張っちゃいました・・・・

一応、溶剤で除去可能なので
面倒なことにはならないと思うんですが・・・

がんばります~



プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation