• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

年忘れカート温泉ツー

年忘れカート温泉ツー 今年もほんとにあとわずかですが
雨の中カートに温泉に楽しんでまいりました♪
音頭をとって頂いた@KIDさん
体調がすぐれないにもかかわらず
ありがとうございました!!

本日はLEGEND@!!さんも参加です!!






あいにくの雨でしたがカート、走ってきました。
パンツまでびしょびしょです笑
雨の中のカートは初めてですが汚れますねえ
顔まで砂だらけです汗

そうはいっても、濡れてしまえばもう怖いものなしです。
楽しさ優先でなんだかんだで1枠追加で20周弱走ってしまいました。
次回はドライでまたやりたいですねえ~

温泉ではやっぱり話が終わらずにずいぶん長湯をしました~



Mカメさん復活おめでとうございます!


参加者の皆さんおつかれさまでした。







本年も色々絡んでくださった皆さん来年もよろしくお願いします。


ブログ一覧 | mクーペ | 日記
Posted at 2012/12/30 21:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ラペスカ
amggtsさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 21:17
いや~~~流石に速いですね!^_^;
初めてのコースでウェットなのに常連と肩を並べる走り、あっぱれでした!^^v

フラットのコースしか知りませんが、高低差のある今日のコースは楽しそうでした。
皆さんお疲れなのにパンツ濡らして頑張るなんて流石です!^^;

やはり露天風呂は外せないですね~また来年もよろしくお願いします。<(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月30日 21:50
高低差や長い全開区間があるので
ドライで走ったらもっと面白いともいます♪
舗装もすごく綺麗ですね~

いったん濡れてしまったら
やっぱり皆さん楽しさ優先ですね笑

お風呂だけは外せないですねえ~
特に今日は寒かったので。

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2012年12月30日 21:48
雨だとリアを滑らせながらドリドリ走行でつねひよこ
ケツを滑らせてコーナーを塞ぐ作戦でつよダッシュ(走り出すさま)

(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年12月30日 21:58
スリックタイヤなんで雨は大変ですよ~
ドリドリするとロスが大きいかもです~
楽しいですけど♪

ヘアピン進入時くだりながらの
強めのブレーキがえらいシビアでした・・・


2012年12月30日 22:32
 どんも >^_^<

楽しかったですねー!
後半は、ドリドリするのが楽しくて、
仕方なかったです・・ (^_^メ)

費用の問題で、抑え込んでいた
サーキット熱が再燃しちゃってます

やばいなぁー

あ・来年もよろしくです 

コメントへの返答
2012年12月31日 9:54
びしょびしょでしたが面白かったですね。

みんなで走るとやっぱりいいですね〜

これでみんなの病気が
感染するといいんですが笑

こちらこそよろしくお願いします♪
2012年12月30日 22:55
今日は雨の中、お疲れさまでした!

いや〜、青コリさん流石の走りでしたね!
綺麗で無駄が無い、という感じでしょうか。

また次回も宜しくお願いします^^

では、よいお年を^^
コメントへの返答
2012年12月31日 9:57
お疲れ様です〜

billy-bobさんお仕事ある中参加してくださってありがとうございます〜

2本目はクルクル回りっぱなしで恥ずかしかったです

こちらこそ次回も来年もよろしくお願いします♪


2012年12月30日 23:40
コ-スの水たまり避けようと思いつつ毎周突っ込んで水をかぶってました。
温泉もセットで良かったです。
コメントへの返答
2012年12月31日 10:09
カッパも用意されていてさすがですね〜
シートに溜まった水でパンツがびしょびしょでした笑

温泉で温まれてたすかりましたね〜

また来年もよろしくお願いします〜
2012年12月31日 9:55
お疲れ様でした~(^^)

パンツまでびちゃびちゃになって・・・

ホントはもう1本走りたかったなんて内緒です(^^)
超楽しかったです。

来年もよろしく(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 10:12
お疲れ様です〜
あの後忘年会になんてさすがですね♪

もう1本・・・・
実は僕も走りたかった・・・

今度はドライで行きましょうねえ

こちらこそ来年もよろしくお願いします!!

2012年12月31日 10:59
おつかれさまでした。

カート楽しかったです!
初だったので、加減が分かりませんでしたが^^;
私ももう一回走れば良かったかなーなんて思ったりもしましたが、走ってたら帰りが危なかったかもしれません(ぉぃ

露天風呂は冷え切った体にはとても良かったですね^~^
長湯もしちゃうくらいにお話も楽しかったですし。

来年もよろしくお願い致します^~^
コメントへの返答
2012年12月31日 18:38
おつかれさまです♪

カートみんなで走ると楽しさ倍増ですね~

次回はドライでもちろん温泉も!!

来年もよろしくお願いします。
2012年12月31日 12:10
いや〜皆さんが言うように初めてのコースなのにあれだけの走りが出来るのは流石ですd(^_^o)
ドライな状態だったら、かなりいいタイムが叩きだせますね〜(^o^)
走った後の寒さと疲れを癒すのには温泉が一番ですねっ!
私は長旅の疲れが取れました=(^.^)=

それと、画像いっぱい貼り付けて頂き有り難う御座いますm(_ _)m
青コリさんも普段激務のようですから、お身体に気を付けて下さい。
今年一年有り難う御座いました。
来年も宜しくお願いしますm(_ _)m‼
コメントへの返答
2012年12月31日 18:43
昨日はお疲れ様でした~

後半は攻めすぎて回ってばかりでしたよ~汗

濡れた後だったので今回の温泉は特に
よかったです~

LEGEND@!!さんほどではないですが
来年もいっぱい働いていっぱい遊びます~

こちらこそ今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!
2012年12月31日 23:29
お疲れさま~

流石の走りでしたね。
わたしは初めてで走らせ方がまったく判りませんでしたが、後半はそれなりになってきました。
ドライでやったらまた違うのでしょうね~

スイフトのお土産まで頂いてありがとうございました。

また、来年も一緒に遊んでくださいね!
コメントへの返答
2013年1月2日 11:53
あけましておめでとうございます。

先日はお疲れ様でした。

今年もいろんなところに遊びに行きましょう♪

本年もよろしくお願いします。

プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation