• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

防錆処理

防錆処理 スズキだから?軽だから?その両方?

普通車に比べてだいぶ簡素?シンプル?な下回り・・・・

納車1ヵ月ですでに足回りの溶接個所とかは錆が・・・・笑



さすがに車体側は最小限?ですが少し対策されていて錆はありません。

年に数回ですが降雪地域にも遊びに行くので少し防錆性能を強化してやろうかと

いろいろ調べてこんなの用意してみました。



大事なとこは亜鉛のスプレー吹いて

全体に塩害予防の黒スプレー吹いて

ホイールハウスは刷毛で厚塗り

ちょっと弾性のある黒アンダーコートみたいの吹いて

袋のとこは浸透性耐蝕塗料ってゆうやつ吹いて


・・・・・ちょっと量が足りなかった汗
概ね塗れたので足りないとこは元気があればまたの機会に


初めて使ったマスカーってゆうマスキングテープとビニールシートがくっついたやつ、
スゴイ便利!面倒な養生作業が瞬殺♪

純正のマフラー、あまり車体を上げなかったので取り外しに難儀しました。

ホイールハウスに厚塗りして騒音対策の足しにでもと思いましたが
今回程度の厚塗りでは効果のほどは・・・・

まあ少しは錆に強くなったと思うので・・・・愛着もUP。
ブログ一覧 | ハスえもん | 日記
Posted at 2015/09/28 20:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 21:53
やってますねー (^_^メ)
キレイにウマ掛けますよね・・
こないだ、落っことしてから恐怖症です(笑)

マスカーは、建築現場の塗装工事では頻繁に使われてるんで、自分もよく使います。
熟練工さんを見ていると、魔法みたいにしゃしゃしゃ、っと養生しちゃいます。


あ、犯人?つかまった様ですね。
緊急仕事、少しは減りました?
ジムカーナごっこの先生してほしんだけど (゜レ゜)


コメントへの返答
2015年9月28日 22:37
isのとき穴にさすジャッキで
落っことしたことあります。
ドイツ車の横穴にさすやつはトラウマです笑

マスカー、次の登場はわかりませんがホント便利ですね♪

いま防火シートを巻き巻きしてるんですが
メーカーの在庫使い切ってしまったんで
SWは急遽お休みもらえました。
メーカーから納入されるとまた駆り出されます汗

後輪駆動車の実戦経験はないですよ~
(見ている限り凄く難しそう汗)

時間合えばどこまでも遊びに行きますよ♪

2015年10月23日 20:03
すごい((((;゜Д゜)))!
そういう一個一個大事ですよね!

考えもよらなかった!
コメントへの返答
2015年10月23日 20:13
少しでも長く元気に乗れたらと思って
やってみました。
ホントはお店に出したかったんですけど
近場でやってるとこがなかったんでDIYです。

防錆性能よりも
愛着がUP笑  です。

プロフィール

「newタイヤ http://cvw.jp/b/153669/38770533/
何シテル?   10/29 20:34
車大好き 出かけるの好き 食べるの好き ツーリング大好きで たまに山やサーキット行ったりします。 またロードスターに戻ってきてしまいました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスえもん (スズキ ハスラー)
発売当初は半年待った方もいたみたいですが、 今はだいぶ落ち着いて、2週間で納車となりまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA→NB→318is→Mクーペ→NB→NB もう駄目なんだとおもいます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。 試しに乗ってみましたが駆けぬける歓びは本当でした! 走行距離11万キロ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAから乗り換えました。ロードスターの毒にやっぱりやられてるんだろうか?小さい車が好きで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation