• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

ヤフオクの怪

ヤフオクの怪 セレナのルームランプをLEDにしようと画策。
以前なら自作と言うところですがヤフオクをみると
80発だの129発だの専用設計モノが多数出品されています。
100円スタートなんてモノもありうまくすればLEDを仕入れるより安いはず。

早速、ウォッチアンド入札を繰り返します。

別にあわてる仕入れでもないので数点をマークしながら入札結果をチェックしていました。

すると、不思議なことが起こります。
毎回、同じ人物が数点に入札し価格を吊り上げています。
日によってIDは変わるのですがほとんどが評価1と決まっています。
多い日には4件も落札していきました。

ここまではストアでよくみられる安値落札防止のダミーIDを使った作戦ですが、このIDは数店舗にまたがって活躍するのです。千葉や大阪など一見関係ないストアのようです。

もしかしたら数店舗が組んでお互いの出品に入札しているのか?と疑いたくもなります。

毎日、毎日セレナのルームランプだけでも数点ずつ落札されているのにどのストアの評価をみてもほとんど姿を見せないところをみても当たらずとも遠からずって感じです。

落札手数料もかかるのにこんなことをするくらいなら最初から2500円からスタートすればいいのにと思う今日この頃でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/26 16:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 19:45
こんちー

あー、ありますねールームランプ。
確かにLED買って工作するよりお安く電源部分のできもいいかも。

こういった某国よりの入荷製品は、本締めが大量に購入し下にまわしているとかいないとか。
姉妹店も多いですよね。
でも薄利多売で、流行を上手につかまないといけないので根気と先読みの商売ですね。

わたしも某国の輸入も本の少しお勉強中ですが、今一歩踏み出す勇気が・・・。
でも商品見てるだけで楽しいです^^


コメントへの返答
2010年10月26日 21:12
こんばんわ

某国の製作リストにC25がラインナップされていることが嬉しいですけどね。

私も商売柄某国の商品にも興味がありますが、今後は難しいことになりそうですね。

ひとつの商品を大量にではなく、たくさんのアイテムをすこしずつっていうのが理想なんですが難しいですね、資金がありません。
2010年10月26日 21:12
1円スタートのとこって良くやってるよね。
安価でスタートして客を喰いつかせて、後で吊り上げてーって、
よくやるわw
コメントへの返答
2010年10月26日 21:17
お久~
何度かやってるとからくりも分かるんですが最初は熱くなってましたね(笑)
複数人いればサクラは簡単ですからね。
2010年10月26日 21:19
実は私もLEDを買おうかとヤフオクを徘徊してました。

まだ買ってませんが、オクじゃなくてショップで買おうと思ってます。

2500円くらいならオクじゃなくても買えますしね・・・。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:29
いろいろ探してみた結果ですが、80発6Pセットで2~2.5くらいですかね。

オクなら129発の11Pのサクラさんの価格が決まって2499円です(笑)
なのでうまく抜ければ2510円でOKですね。

今後どうなるか分かりませんけどね(笑)
2010年10月26日 21:29
オークションというより、WEB販売の店舗のように見えるところが多くなったような気がします。
コメントへの返答
2010年10月26日 21:32
ストアのオークション出品がすごいですからね。ページを変えるごとに大量の商品がズラーっと・・
うざいですね(笑)
2010年10月26日 23:49
落札できる金額ではないので、

いつも作ります。

そして、いつも高かろう悪かろうです(自爆

オクは難しいですね、
たまに落札してから後悔したり(^^;
コメントへの返答
2010年10月28日 0:55
自作するのとどちらがお得かは微妙ですが自作の方が納得感はありまうね。

オクは博打的な要素もあるので危険もありますがケガしないように楽しみましょう。
2010年10月27日 0:38
ヤフオクだと常套手段ですね^^;

たまに吊り上げるだけ吊り上げたら、さっさと取り消していっぱい入札させられちゃう事もあるし(汗

1つ言えるのはそう言うショップからは買わない方が良いと言う事です。

たとえ評価が良くても、報復を恐れて悪い評価が付いていないだけかも知れないですしね。
コメントへの返答
2010年10月28日 1:04
そうですね、カー用品に限らず食品でもストアではよく見かける手段です。

最初から1円とは思いませんが、適正価格をつかんでからでないと失敗するもとですね。

たまにラッキーに当たることもあるのでなんとも言えませんがあやしい業者も多いですね。

評価はあまりあてにはしませんが報復評価を付けているところだけは絶対に相手にしないようにしています。
2010年10月27日 8:07
そこまでするんでしたら最低落札決めて一発落札できるようにしたらいいのに~って、いつも思いますけどね(^-^;)
コメントへの返答
2010年10月28日 1:11
1円スタートで入札数を競っているのかと思うようなところもありますね。
最低落札価格って有料だからですかね。とにかくj目立つことが目的なんでしょうね。

プロフィール

「さあ、働くかぁ」
何シテル?   01/05 10:32
自営業。2児の父。良き夫のつもり。金欠なのでコストのかかるドレスアップはできませんが、こそこそいじってみるのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:42:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2005.9.21 ディーゼル規制に伴いテラノから乗り換えです。3台続けてクロになりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation