• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MohicanAzarashiの"ラクティス" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2012年12月29日

サブバッテリーACC連動に変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
4極リレーを使ってACC ONでサブバッテリーの電源を使える用になりました^_^
リレーはセンターコンソールを外して丁度リレーがスッポリはまる所に良さげな10Mのボルトが有ったのでリレーと共締めしました。
2
手が邪魔で見えにくいが、インバーターから延長シガーソケットのメスソケットが有ります。ここに3連シガーソケットのオスを差し込んで、レーダー探知機電源、フロントドライブレコーダーの電源、ポケットWi-Fiの電源、iPhoneの電源に分岐してます。近々カーナビもサブバッテリーから電源供給予定です。
3
スイッチのON OFFで強制的にサブバッテリーの電源カット出来るようにしてます。通常ONでACCに連動します。今後5極リレーを使ってメインバッテリーとサブバッテリーの自動切り替え出来るようにしたいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル・エレメント交換〈備忘録〉

難易度:

ラクティス 断熱、制振、デッドニング②

難易度:

久々に(^^)CCAされどCCA🔋

難易度: ★★

ラジエターキャップ・交換✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 免許・資格一覧(自己自慢(笑)) 道路交通法による免許 中型8t(旧普通免許) 大型特殊 大型二種 労働安全衛生法による...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K223 オーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 18:41:15
サイドステップ取り付け 加工&準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 14:41:51
FYRALIP 虫よけ ボンネットスポイラー ブラックマイカメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:57:10

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
ラクティスからピクシスメガに乗り換えました。納車まで約3ヶ月待ちました。 メーカーオプ ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation