クルマ、乗り換えることになりましたΣ(゚Д゚;)
このマーク2ともしばらくしたらお別れです。

今思えば、18歳の免許取り立ての時から24歳現在まで5年余り、よく乗り続けたもんだと自分でも感心します。
オイル管理は適当だわ、メンテも適当だわ、変な改造はするわ、思いつきでサーキット走行するわで正直めちゃくちゃな使い方でしたが、それでも決定的な故障はせず、学生でも維持できる良いクルマでした。

そのように無茶が効く分、いろんなことにチャレンジでき、ずっとクルマが好きだったこともあり、クルマについて色々勉強することができました。

もともとじーちゃんのクルマ(※新車当時は小学6年生でしたw)で、タダで貰えた時は嬉しかったのですが、正直ださくてショボイ車だと思いました。
確かに高速でも軽とかワンボックスに追い抜かれるし、エンジン回しても遅いし、燃費悪いし、女の子受けは悪いし(実体験)、じーさんと犯罪者御用達だし・・・わざわざこんなのを買うクルマ好きの学生はそうそういないでしょう。
私も当初はR32スカイラインかFD狙ってましたからね(笑
# まあその低スペックなお陰で今まで無茶な運転しても、どこかに突き刺さってしぬことなくヒヤリ程度で済んだのかもしれません
それでも、何となく乗り続けてみて、直6、FR、セダンの良さを感じることが出来た気がします。
またクルマのスペックの違いにも興味が出て、いろんなクルマをレンタカーとか試乗で乗ってみて、今どきのクルマの傾向とか、自分がどういうクルマが好きなのか色々考えることが出来ました。
最後に、主にこのみんカラを通じてになるのですが、多くの愛好家の方とお知り合いになることが出来、色々なカスタマイズの方法や面白い話を聞くことができたのもこのクルマのお陰ではないのかなと思います。
やっぱりクルマっておもしれーな。そう思うようになりました。まあそれが今の仕事にもつながっている訳でありまして、マーク2がなければ今の自分はいないと言っても過言ではありません(爆
成り行きで乗ることになったクルマではありましたが、最初のマイカーとして良いクルマに巡りあうことが出来て本当に良かったと思っています。
・・・結局何が言いたいのかよくわからないオ○ニー文になってしまいまい、恐縮ですm(_ _)m
最後に今北産業さんのために、
①マーク2最高!
②直6、FR、セダン最高!
③みんカラ最高!
と3行でまとめて締めくくりたいと思います。有難うございましたm(_ _)m
Posted at 2014/07/26 02:23:41 | |
トラックバック(0) | 日記