• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月08日

6年ぶりの岡山国際サーキット 準備編 #2

(2018/11/16~23)

エントラント用の書類が来て気付いた。
オンボード用のビデオカメラ買っとかないと。

今持ってるXactiは、広角効かないし、もう今となっては画像粗いし(そらもう長女生まれたときやから10年前)、デジカメは長時間録画では熱暴走するし、向き不向きあるしね。

てなわけで、安いアクションカメラを買っちゃおう。
あと、マウンタね。吸盤タイプじゃない方がいいなぁ。クランプでしっかり止めれるとか、多少ゆるんでも飛んでいかん奴ね。


え~、GoPro、定番だけど、高いなぁ。
1万くらいでないわけやないけど、耐久性大丈夫かなぁ。
多少手ぶれ補正付いてないと、見るとき酔うしなぁ。
車だけじゃなくて、子供たちと遊ぶ時のことを考えると、ハウジングなしで防水・耐衝撃は欲しい。
ある程度広角じゃないと、オンボードとしては意味ない。
今時、フルスペックハイビジョンでないとなぁ。今持ってるビデオカメラ、そうじゃないから見るの辛いもんなぁ。
でも、さすがに4Kは要らんかな。
まぁそういうても、時代が進むと、粗々で見てられへんわぁ、になるかもやけど、まぁ今はええか。メモリも大容量のん買わんといかんし。

じゃぁ、条件は以上で。



では探そう。

あ、Pentax、安なってる。
RICOH 防水アクションカメラ WG-M2
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m2/

オレンジがいいけど、色違うだけで、Amazonで、¥5,000も違う。1万円台なのに!

あ、これなら、Q-S1(Pentaxのマイクロ一眼)と電池一緒やん。
追加バッテリー買わんでいいわ。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/q-s1/

即納されんと間に合わんやん。
到着保証考えると、これしかないやん。
あ!残1個!!
急がないと!!!
(チンタラしてて在庫0経験アリ)
結果的に4Kだったわ。



え~、じゃぁ、マウンタは…。
条件は、クランプ+雲台で、可動部が3つあって、\1500以下で。

あ、これでいいわ。
SmallRig スーパークランプマウント ボールヘッドアーム 多機能ダブルボールアダプタ Ronin-M/Ronin MX/Freefly MOVIなど対応-1138
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ZZKGDA6/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1



で、届いて、画角確認。
画角は、こんな感じ。

204°(Wide)は動画にすると、見てて気持ち悪いぞ。おええっ!


Narrowにしとこ。
これで十分やな。


取り付けたら、こんな感じ。



最後に気付いたんだけど、ブログに使っちゃいかんのか?
それとも収入得るようなんとか宣伝には使っちゃいかんだけなのか?

カメラ使用の誓約書にサインするときに気付いたわ。w

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2018/12/08 16:37:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

穴場
SNJ_Uさん

首都高ドライブ
R_35さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よぉちゃん@G&ROBO アプリから作ったことないですねぇ。やっぱりPCでネタをバックアップ取りながら作らないと不安で仕方ないです。」
何シテル?   10/19 15:34
わだ将軍です。 あんまり洗車もしません。掃除もしません。 けど、走るのは好きです。 自分の腕以上の車を買うと楽しみ半減だなと思いつつ、トルクが一杯あると普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴンが初めてのマツダ車でした。そしてほぼ初めてのFF車で、こんなにキビキビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation