• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月13日

6年ぶりの岡山国際サーキット 走行編 #1

(2018/11/23)

前回、2012年に参加したときは、30分前についたのに長蛇の列だったので、もうちょっと前につきたい。40分前だったら甘いか?
で、6:00開門のところ、5:20分に付きたい。
宿泊先の山崎町から50分。
4:30出発だから、4時起き。
なんだかんだ順調で、ナビに任せてりゃいいかと思いきや、田舎道でもナビ通りではなく結構変わってて、何度か道間違えて、着いたら30分前!
あれ?…間違えた?いや、サーキットの場所は変わりようがない。トラック…寝てはる?むっちゃ先の警備員さんに聞いてみると「こちらに並んでください」。
え?10台も並んでないやん。
なんだよ~、こんなに早く来る必要なかったのか?

ま、早いこと準備できるからいいか。
今年は、真ん中デミオさんもいないので、誰も手伝ってくれないし。
(彼は翌週に自身が審判長のジムカーナイベントがあったので不参加)
当然、誰も写真を撮ってくれない。
6年前は1日だけの開催だったので、パレラン参加の方々が写真撮ってくれはったんですよね。

真っ暗だったけど、だんだん白んできて、天井が凍ってきた。











テープも貼って準備万端。
順番はだな、前回のラップタイムが、2分23秒867 なのでかなり後方。
えっとぉ、つなぎ着てないの、僕だけ?
初心者っぽい女性もつなぎ着てるよ。
隣のお父さん、綺麗なお嬢さん二人連れてきて、もう!

あら、よく見ると、紅葉綺麗ねぇ。
明るくなってきて気づいた。


さぁ、第1ヒート。
やっぱり怖い。
高速でタイヤの激しい振動があったので、ちょっとタイヤの内圧高めにしてたのね。
高速道路ではそれで良かったんだけども、そうすると、サーキットのコーナーでのグリップが低くて、外に持って行かれるのか…。
まぁ、ドライコンディションだし、ウェットのコンフォートタイヤよりは確かにマシだな。
前みたいに、エスモスでスケートみたいになることはなかったし。

えっとぉ、2週目だし、抜いてもいいのかしらね?
で、やっぱり、こら!君たち!(RX-8たち)、タイム遅めの嘘申告やったやろ!バックストレートでぶっちぎられた。



いや、いじってなかったら、直線はどっこいどっこいのはずよ。
乗ってる自分の車の排気音より、ロータリーの排気音の方がデカいし!
しかし、ええ音しとる。

内圧高いせいか、ブレーキの効きも良くなく、ベストラップが、2分11秒638。
これ、6週目ね。
ん~、なんだかなぁ、こんなもんかなぁ。
12秒も早くなったからこれでいいのか?

ちょっと他の人に相談してみよ。
タイヤの空気圧計ってみたら、300kpa!
高過ぎ!
そらあかんわ。

色々お話伺って、タイヤ冷えてから標準より低めにしとくのね。
走ってると熱入って内圧上がるから。
200kpaくらいにしてやな。
それでいってみよか。
そうか、高速道路走っててもそんなに内圧上がらんのね。

さ、腹減ったし、第2ヒートに備えて飯にしよ。
持ってきたおにぎり・サンドイッチでは足らんで、追加購入。
まずは、新居浜塩からあげ。
やっぱりB級グルメ、最高!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/02/13 23:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

少し雨
chishiruさん

車検完了
nogizakaさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2019年2月15日 18:01
先日はお疲れ様でした!

短い時間でしたがお話しできて楽しかったです。

久しぶりのサーキットでいきなり前回はさすがに怖いと思います。無事に終了してよかったですまたお逢いしましょう♪
コメントへの返答
2019年2月17日 3:44
>アロンソンさん
お話ありがとうございました。
目標できたので次に向けて頑張ります。
また色々教えて下さい!m(_ _)m

プロフィール

「@よぉちゃん@G&ROBO アプリから作ったことないですねぇ。やっぱりPCでネタをバックアップ取りながら作らないと不安で仕方ないです。」
何シテル?   10/19 15:34
わだ将軍です。 あんまり洗車もしません。掃除もしません。 けど、走るのは好きです。 自分の腕以上の車を買うと楽しみ半減だなと思いつつ、トルクが一杯あると普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴンが初めてのマツダ車でした。そしてほぼ初めてのFF車で、こんなにキビキビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation