• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

6年ぶりの岡山国際サーキット 走行編 #2

(2018/11/23)

第1ヒートと第2ヒートとの間に、色々イベントなり、他の走行枠があったりして、写真やビデオも撮ったんだが、まぁ、これは後で掲載するとして。

サーキットトライアル組の1組目(一番速い組)を流し撮りの練習してて(流し撮りって難しいのね)気づいたんだが、あれ、ブレーキ踏み始めるの、僕遅い?
ちょっとやり直してみるかぁ。







では、第2ヒート。

お、タイヤのコーナーでの食いつき、ブレーキはさっきよりいいぞ。
しかも初めてABS効いた!(踏みが足らんかったのかしらね。でも怖いのよ。)
やっぱり第1ヒートは空気圧高かったんや。

あ、言い忘れてたけど、DSCはONですよ。OFFなんてもっての外ですから!


2周目のバックストレートから全開モード。
おーっし、いい感じ。
えっとぉ、じゃぁ、TCRの加藤選手にもらった「初心者向け攻略シート」を思い出しながら走ろう。


でも、3周目に気づいたんだが、ギア比が…。
  ・モスエス      :入り口で3速が吹き抜ける
  ・アウトウッドカーブ :一番きついところ抜けたら2速が吹き抜ける。
  ・バックストレート  :ヘアピン手前のブレーキングポイント前で4速が吹き抜ける
  ・リボルバー:コーナー:抜けた時点で2速が吹き抜ける
  ・パイパーコーナー  :吹き抜けてる状態で突っ込むので、クリップ通り過ぎたら回転高すぎてトルクない
  ・マイクナイトコーナー:2速がそもそも吹き抜けてる

ひょっとして、MSアクセラのNORMALクラスのレコードタイムがそんなに速くないのはこのせいかな?と思ったり…。


4週目、大分慣れてきた。
なのに、先行車両も慣れてきたのか、CX-5にどんどん離される、という…。
向こうの方が重量重くて馬力もないはずなのに、何でぇ?





レッドマンコーナー抜けたら、2速がすっぽ抜けてニュートラルに。
失速して、折角バイパー後の短いストレートで譲ってもらったアクセラさんにハザードのゴメンなさいして、抜き返してもらった。
焦ったら、全然ミッション入らんし。
しかも入れたの3速だし。

更にCX-5は遠のいて、最終コーナー。
おわおわおわ!たこ踊りぃ!恐えぇ!!!
よかったぁ、DSCがonで。
DSC様々。
オフってたら、クリンと回るか突っ込むかしてたよ、きっと。

ん?あれ、今のジュルッていってアクセル抜いたけど、踏んだらええんかな?
次、アクセル踏んだろ。


5周目。
やっぱり大体分かってきて車速が上がってきてるのに、ブレーキのポイントを変えてないのがいけないんだろうなぁ。
ブレーキはもうちょっと手間で、と。

アウトウッドは3速で行ってみよう。
あ、行けるなぁ。
けど、ノーマルの三点シートベルトではお尻が半分シートからはみ出るぅ!
やっぱり、それなりにGがかかるのね。

やっぱりレッドマンコーナー抜けたら2速がすっぽ抜けてニュートラルに。

最終コーナーは、たこ踊りになる前にアクセルおん!
おっしゃぁっ!!行けたぁ!


6周目。
抜いていったRX-8について行ってみよう。
でも、無理はしない。無理してついて行かない。
ブレーキもレイトブレーキを頑張らない。早め早め。
特に第2コーナーのウィリアムズは、無理するとクリンと回っちゃうので要注意。
アウトウッドは3速で、やっぱりお尻が半分シートからはみ出るけど、頑張って踏ん張る。
最終コーナーも、早めブレーキで、早めアクセルおん。

もう、汗ぐっちょぐちょ。


結局7周目中6周目が最速ラップの2分4秒981。
2分一桁秒台に入ってた!
おおおおお!!!!!

今年はMSアクセラのNORMALクラスの出走者は僕一人だったので、この扱いね。

MSアクセラのNORMALクラスのコースレコードまで何とあと1秒。
(ただし、去年この記録を出された方が、今年はエンデュランスで、2分2秒台を出されてる)
2019年度分は、これを越えたいなぁ。


意外と一般的に言われるようなDSCが引きずってる感はなく、必要なときは助けてくれる。
で、ABSも、自分の腕ではコントロールできないレベルの時に効いてくれてる。
まぁ、電子制御をオフにしようとすると、NORMALクラスで走れなくなるんだけどね。
あくまでも、NORMALクラスにこだわるつもりです。σ(・_・)


帰り際に、ようやく、同じMSアクセラのオーナーさんとお話しできました。
みんカラにもいらっしゃる、JUNさんとアロンソンさんでした。
  JUNさん    : https://minkara.carview.co.jp/userid/659232/profile/
  アロンソンさん: https://minkara.carview.co.jp/userid/605649/profile/

お二人ともMSアクセラのTUNEDクラス。
JUNさんは最近までNORMALクラスだったとか。

何?殆ど2速は使わないだ?
元々低速トルク車だから、高回転まで回すとおいしいところを使わないから、ロスってる?
確かにそうかも。
アロンソンさんなんか、どっこも2速を使わないんだと!
マフラー変えてはるので、トルク太いから成せる技かも。

「シートベルト変えて、コーナーのシフトを適正にしたら3秒は縮まるんじゃないですか?」
と言われて、俄然やる気が出た!o(^-^)o


タイヤを変えるだけで、スイフトが1分55秒で走ってるので、できたら2分を切りたい。
  
  (岡山国際サーキット 加茂vs大井プロvs地元デカトー 32スイフト対決)
  これ見ると、自分の走りのショボさがよく分かります。

サーキットで初めて目標できたわ。

どっかで練習したいなぁ。

あ、その前に、ブレーキパッド(後ろが限界)と、4点シートベルト買わないと。b(^o^)


帰ってからオンボード映像を見たら、あれ?10分くらいで映像切れてるし。(◎_◎)
あ、4GBの壁か。
なんだよー。
ローテーションモードってそういうことかよ。
そうしとかないと長時間撮れないのね。
マジかぁ。
最速ラップの時の映像ないやん。orz
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/02/17 03:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よぉちゃん@G&ROBO アプリから作ったことないですねぇ。やっぱりPCでネタをバックアップ取りながら作らないと不安で仕方ないです。」
何シテル?   10/19 15:34
わだ将軍です。 あんまり洗車もしません。掃除もしません。 けど、走るのは好きです。 自分の腕以上の車を買うと楽しみ半減だなと思いつつ、トルクが一杯あると普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴンが初めてのマツダ車でした。そしてほぼ初めてのFF車で、こんなにキビキビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation