• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

ウルサい?(^_^;)

今日通勤で何気なくGRB君の排気音が気になっちゃいまして…


『あれっ?何だか排気音がデカくなってない??』


もともとエンジンが冷えてる時に始動するとウルサいマフラーなんですが
暖まってくれば

『回せばウルサい』

程度だったはず…(^_^;)

排気漏れしてるのかなぁ~?

それともジェントルな運転を心掛けて回転上げなさ過ぎかな~??


ひとまず今週末にでもリア上げて確認してみないといけなそうですよ☆(^_^;)
(洗車もしてあげないと…(^。^;))


その前にどっか安全な所でブン回してみようかな?( ̄∀ ̄)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/24 18:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 19:11
社外マフラーは消耗品ですからね(^^;
コメントへの返答
2013年1月24日 19:20
抜けるにしてもまだ1年経ってないんですよね~☆(^_^;)

それでもミラターボ(L50)に付けてた排気規制前のトラストストレートマフラーよりは静かですが…(笑)

2013年1月24日 19:17
高速の合流では、2速6000回転なので、うるさいですよ(笑)
町中でも2速で回しますが
何か(--)/===卍
コメントへの返答
2013年1月24日 19:26
私は待ち乗りでは回して3000回転くらいですかね?(⌒~⌒)

あまり頑張ると御近所迷惑になっちゃいますから☆(^。^;)


2013年1月24日 20:07
この前Dで測定したら110db超えしてましたw


来月車検なんで純正マフラーに変えよかな~
コメントへの返答
2013年1月24日 20:22
純正入れたら地上高が足りなかったり?(⌒~⌒)

10ヶ月前は私のGRB君はギリギリセーフと言われましたよ!(b^ー°)


今はど~なんでしょ?(^_^;)

2013年1月25日 1:12
そろそろ交換というサイン?

排気漏れしてないとイイですね!
早く確認ができないと落ち着かないのでは・・・
コメントへの返答
2013年1月25日 7:45
ひとまずこのままですよ!(^_^;)

これならGC8にHKSハイパーマフラーと同じくらいか?
ちょっと静かなくらいか??


まだまだイケるでしょう!(b^ー°)

2013年1月25日 9:55
りゅーさんの車に同乗させてもらった時は、心地いいくらいの音でしたけど…

短距離だったからかも?(笑)

それとも、私の場合…歳のせいで聴力が弱ってきたかもしれません(^^;)
コメントへの返答
2013年1月25日 10:52
本当につい最近まで心地よいサウンドだったと思うのですが

昨日はちょっと耳についたと言うか…(^_^;)


周波数は低めだと思うので歳は関係ないでしょう!

どちらかと言えばお互い最近の夏は『蚊』が静かなんじゃないですか?(^。^;)

2013年1月25日 12:17
低周波治療器が必要な聴力になってきたとか。

ダレのハナシかな、 少なくとも ワタシではナイな
(笑)

2速6.000minだと、100k 位かな(笑)
1.5Lの場合ね。
コメントへの返答
2013年1月25日 12:42
きっとあちゅさん周辺も『蚊』が少なくなってるはず!(b^ー°)


低周波治療器はあるけど
高周波治療器って無いのかな?


会社で高周波電源なら使ってるけど…(笑)

GRB君は2速8000だと何キロなんだろ?

運転集中でメーターまで見てないよ☆(^_^;)
2013年1月25日 12:32
マフラーの音は気になりだしたら結構気を使いますよね(;一_一)

特に御近所とかの迷惑とかを考えてしまうので(T_T)

排気漏れがなければいいですね(>_<)

私はしばらく純正マフラーで控えめに走ることになりそうです(笑)
コメントへの返答
2013年1月25日 12:52
昔は私のミラターボと友達のランタボで音量争いしてましたね☆(笑)

お互い相手の音がシフトチェンジの時しか聞こえてこないって言う……(^_^;)

排気漏れもボルトの緩みなら締めればOKなんですけど……。


マフラー変えてから早朝深夜の暖気はデキませんよね★(^。^;)



1日も早いななけん号の復活をお祈りしてますよ~♪(^O^)
2013年1月29日 0:04
私のは音が大きくなったり、小さくなったりします。気が付くと変化していて、ナニが原因なのかさっぱりです。長い時間アイドリングさせてたりすると黒煙が出るようにもなったりしますし・・・って、、比較するにはスペックが違いすぎますね。。

たまに高回転も使わないとっていっても、一気にぶん回すと危険がアブナイので高速の100㌔走行中は3速に落としてみたりしてます。5速でも3000rpmくらい回ってて幻の6速に入れたくなる日もあります。
コメントへの返答
2013年1月29日 0:16
土曜日の昼間食材の買い出しで走ったんですが

音量&音質共に落ち着いてましたね!(b^ー°)

なので排気漏れやボルトの緩みを確認もせず…(笑)


同じスバル車って事でしょうかね?( ̄∀ ̄)

外気温が低いとウルサく聞こえる様な気がします☆(>_<)


GDB乗りのみん友さんによると

『気温が低いと燃料ポンプがウルサくないですか?』

なんてブログをアップしていたので
何かしらあるのかもしれませんね☆(^_^;)

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation