• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるびぃとのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

三河湖へ

三河湖へ久々のドライブ投稿です
春までは海に行くことが多かったのですが
暑さに負けて 山に
木陰の林道は涼しいですが日差しのもとはやっぱり暑いですね


Posted at 2025/07/27 13:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | s660 | 日記
2025年06月15日 イイね!

リコール修理

13日の金曜日に(ここ突っ込むと昭和~って言われるようですよ)リコール修理に行ってきました 3時間ほどで終了してフロントダンパー交換後の変化…私じゃわかりませんでした 走行距離約45000㎞ 備忘録として

日曜日改めて乗ってみました 時速100㎞ほどの速度域で何となく跳ねるような感覚・・・今までより足が固い?(今までがヘタってた?)ブラシーボかもですがw

何はともあれこれでまた安心して乗れます
Posted at 2025/06/15 11:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | s660 | クルマ
2025年03月29日 イイね!

桜が咲き始めた~

桜が咲き始めた~今年の桜の季節がやってきた~
まだ1分咲きってところかなぁ 

新年度から町総代(町内会長みたいなもの)になることになっちゃいました・・・
90軒ほどの小さな町ですけどね

不安でいっぱいな気分転換に最近乗れてなかったのでSに乗ってドライブ行ってきた

毎度の蒲フォルニアに行ってから

西尾の浄水場公園の桜を見てきた

来週には満開になりそう

事後報告ですが 1週間ほど前にETC接触不良とドラレコ電源不良行きつけのモータースで直してもらいました
ETCは接触不良
ドラレコは 駐車監視電源が、バッテリー電圧が落ちてくると切れる様になってるのだったらしく バッテリー上がりを起こしてから交換でなく充電でつないでいたら 弱ったままのバッテリーだったらしく 運転はギリできたんですが、ドラレコはバッテリー上がり防止機能が働いて電源が入らなかった模様 バッテリー交換して使えるようになったんだけど 駐車監視機能は外してもらいました

やっとすべての機能が正常に作動するようになって快適なドライブできましたw
Posted at 2025/03/29 20:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

フロントガラス交換のために入院です

先月14日に起きた飛び石によるガラス被害の修理のため お世話になってるモータースに車を預けてきました 
車両保険適応での修理の予定で、免責5万円なので自己負担も5万円になる予定です
まだ金額は確定していませんが 15前後になるようです
1年事故あり1等級ダウンですが運が悪かったと諦めるしかないですね
Posted at 2025/01/08 21:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | s660 | 日記
2024年12月19日 イイね!

補助金カットの影響すごい

昨日18日登録してあるJAスタンドのラインにレギュラーガソリン売り切れの報告が3か所あったよ 5か所の店舗あるうちの3か所売り切れってすごいなぁ

その後、値上げは21日からって連絡着たから明日私も入れてこよ~
Posted at 2024/12/19 19:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しるびぃとです。おやぢの普段の足にはちょっとヤンチャなクルマだったかな?w 少しずつイジリを楽しんでいきます^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] 異音処置(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 20:12:21

愛車一覧

ホンダ N-BOX 緑箱 (ホンダ N-BOX)
仕事で乗っていたエヴリィが11万㎞超えて エンジンの調子もいまいちになってきたので乗り換 ...
ホンダ S660 ブリグリS6君 (ホンダ S660)
2年ぶりのオモチャです オープンマイクロスポーツは一度経験するとやっぱやめられませんね  ...
ホンダ N-WGNカスタム 青わゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
一応娘の車として・・・ 私の普段の足の1つとしてもw 写真は撮っていなかったので カーセ ...
スバル R2 スバル R2
子供の通学の足 以前乗ってたワゴンR事故にて廃車のため2代目・・・もう事故して欲しくない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation