• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

日産定番的制動制御装置虎舞龍

日産定番的制動制御装置虎舞龍







↑画像kazuさん提供

2008年9月14日






Zますたーの走行会でつ☆





見学者のZオーナーさんもいっぱいいますた♪
ホント暑いヒトたち…ミタイナ














観てるだけではなくしっかりとサポートしてまつw







☆過給VS380RS☆

ホント速いのねん!びつくり☆
(;゜〇゜)
…やっぱベースは大事ねw


大事と・・・言えば・・・やっぱブレーキね・・・・・(゚д゚)



20分間フルアタック!・・・そして・・。。
最後までご覧下さいw
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='640' height='480' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=167666&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/167666/cbfbtrcourqlntcpteqx_ta.jpg&movie=167666&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/167666'><img src='http://eyevio.jp/_images/y/y6/y6325ee1ef7ab5832dc0e18126f92f/167666/gmwznjdekpxwuqbyldpr_w1.jpg' />筑波サーキット クラッシュ!!</a>

後方動画image氏撮影☆

YouTube版






またまた出ました・・・・ABS誤作動
ABSユニット替えたのに・・・



ありえんでしょ・・・ABS付であのフルロック。。
以前、荒 聖治選手がZ33でベスモビデオで突っ込んだ
映像と全く同じやん・・・

他にだって何人も同じトラブル出てるしー



技術の日産!エエ加減にしなさい!!
ちっ、ニッサンクオリティめ・・・( ´゚д゚`)





厚いスポンジクッションのお陰で思ったより小ダメージ☆






器用な大工さん(副業?)と一緒に直してもらいますた♪





















来た時と変わらないほどの回復ぷり♪www









直りはしましたが当然2本目移行走るワケも出来ず・・・
また同じトラブルでたら皆さんに迷惑掛けるしー



タイムも6秒6とパッとせず、
まつはんのコンマ5秒落ち。


が、その後外から走りを観て何か掴んだよーな気が!!
筑波の走り方…ってあるんすね♪



が、Zでもう筑波走るかワカリマセンがww

とてもこのままでは恐ろしくて
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル




走りででは負けた!


でも・・・・





夜の部はブッちしますた・・・ミタイナw







みなさんお疲れさんですた♪
(゜-゜)





ブログ一覧 | 筑波サーキット | クルマ
Posted at 2008/09/16 18:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

この日の夕食
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 18:48
これはヤヴァイですね(汗
見てて肛門がキュッとする感じになりましたヽ(・*・)ノ
お酒飲んでるあたりからすると怪我もなさそうなのでよかったです!

あと、郡サイじゃなくてよかったような気がします。。。
コメントへの返答
2008年9月16日 18:52
マジ
どーしよーもなんないっすー
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル

身体的ダーメジ0ですた
…つーかビールで治った?w

ちと、ちゃんと原因分かるまでは
富士以外では走れそーもナイッスよん
(´。` ) =3

群サイで・・・・・・

ミノケモヨダツ。。。。
2008年9月16日 18:55
やっぱり思った通り恐ろしい結末になっていました。

群サイは前日入りしてスポンジたくさん置いておかなくては(笑)

下回りは大丈夫だったんですか?
コメントへの返答
2008年9月16日 19:10
バレバレですたね(笑)

群サイスポバリアいっぱいで
ボヨヨン仕様でお願いしまつ(笑)


下回り…まだ見てないんですが…変な音しまつ…
2008年9月16日 19:06
こりゃ怖いですね
もともとABSが付いてなければ心構えがありますが、ペダル抜くのはなかなか難しいですよね
いっそのことABS無しにしたら?

でもでも、被害が少なくて何よりでしたね

ところで380RSってあんなに速いの?
チョット凄いです
コメントへの返答
2008年9月16日 19:13
どーやら、このエラーになるとチョイ踏みでも即ロックになるように制御されてるよーです…
実はこの時も何度か踏み直ししているのでつが…

ABS外しも考えたのですが今時のクルマ…
それでまた何らかののトラブルが出たら…
そー考えると…
((((゜д゜;))))
2008年9月16日 19:14
改めて映像見ると怖いですね
白煙モクモクで真っ直ぐ・・・・・
でも復活お待ちしております
だって一緒に富士行くでしょう!

しかし・・・・・380RS
あれはバリュープライスですね。
コメントへの返答
2008年9月22日 8:30
お疲れはんですた~♪

いやぁ~
あそこまでモクモクだとはw

復活?
富士?

大丈夫☆

他にもましーんあるからw
…今週行きますよww

380・・
あれは安いわさー
2008年9月16日 19:19
だ!だ!大丈夫っすか???

怪我がなくて何よりですが.....同じ日産車、ABSの誤作動は、かなり怖いですね。。

いつもながら気合いの入った走り!マジ尊敬しますよ。。

富士!走りてぃぇ~~~~~(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 8:32
身体は全くの
ノーダメージっす☆

んー
チョット、このままじゃ
怖くて走れないですぅ・・・

もう少し原因追求してみますが…

富士・・・走りましょう!
まだ安全なんでww
2008年9月16日 19:20
380RSに負けてるのが加速のみ ってところが、みなさん凄いっ!

つか、怖いですね… 最後の画像…
ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2008年9月22日 8:34
380
あそこまで速いとは
思いませんでした・・・

オラノカネカカッテルノニ…シュン

ロックした瞬間に
あ…コリャだめだわ

と、観念しましたw
2008年9月16日 19:27
えっ、誤作動すると

ブレーキ離してもロック状態なんですか?

タイヤも4本凹んでそ~

お怪我が無くてなによりです。
コメントへの返答
2008年9月22日 8:35
離せば解除になるんですが
チョイ踏みでも即ロックっすー
( ゚д゚)

帰りかなりのバイブレーション
がありましたー

多分タイヤさんもご臨終でしょう。。
2008年9月16日 19:28
お疲れ様でしたぁー。。。

日産のエビスさん、アフォーですよネ(怒
ケガなくてなによりでした。

大反省会おもろーでした♪
終わりの頃は何話したか覚えてませんが(笑

また近々ヨロシク御願いします♪
コメントへの返答
2008年9月22日 8:38
お疲れさまですた♪

ハッキリ原因が分かるまで
恐ろしくて走れまへんデス
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

反省会のあの熱い議論
覚えていないですってーー!
(´□`)

もちろんワタシもですw
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

やはり温泉サイコー♪
2008年9月16日 19:33
ちょうどピットから出ようとしたら・・・

直視してました!(汗

しかし・・・機械的なトラブルは困ったものです・・・
ブレーキだから尚更って感じですね~(--)

夜は私が寝てる隣の部屋でこんな状態に・・・

これはこれで怖いかも・・・(^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 8:40
決定的瞬間の目撃者ですねw

ま、
日産クオリティですからw
(。・_・。)ノ

んー
1次会脱落残念でしたね。。

次回は恐怖の2次会参加をお待ちしてますよww
(* ̄m ̄)ププッ
2008年9月16日 19:35
な、なんですとぉ~~~~!!

ご無事でなにより・・・

し、しかし・・・

ぎ、技術の日産・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・より、
技術のテープ板金!!オミゴト!

早く治るとイイですね....
コメントへの返答
2008年9月22日 8:43
いやぁ~
やってしまいますたw

富士イコーナーで何度か同じ症状は
出ましたが、エスケープゾーンも広く
なんとか止まれたのですが…

でも…群サイで出なくて良かったww

超ハイクオリティのガムテープ板金…

300㌔オーバーにも耐えゆる技術なんですw
(* ̄m ̄)ププッ
2008年9月16日 19:41
お疲れ様でした&軽症で良かったけど・・本当は良くない!!!ったく日産..メ

でも良い音!個人的にかなり気に入ってます(笑)
今度は広々富士で遊びましょ!^^

・・まつ殿は反省する事項が少なかったからスグ就寝?私も頑張らねば^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 8:45
お疲れさんでしたー

ナイスショット撮影
ありがとうございました♪

次回は富士で熱いバトルを開催!

で、熱い反省会も☆w

2008年9月16日 20:08
衝撃映像!!
体は大丈夫ですか??

ABSユニットのせいで何度も・・・
pikkuさんの突っ込みが凄いだけに内部のダメージが無い事祈ります。
コメントへの返答
2008年9月22日 12:59
筑波のスポンジクッションが
結構厚いので突っ込み加減の
割にはダメージ小かとw

ABSユニットは交換したばかりなので
センサーが怪すい・・・・

たくっ
日産クオリティ
マンセー☆W
2008年9月16日 21:15
動画見てビックリでした。
(+o+)
私まで体がすくんでしまいました。


体がご無事で何よりです。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:00
ありがとです♪

衝撃は思ったほど無かったッス☆

またまた出たトラブルの
衝撃はデカイけどww

2008年9月16日 21:32
ギャー!!!
だ・・・大丈夫っすか・・・

ABS外しましょう。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:01
外して無問題なら

今すぐ
捨ててやりてーぜぇ!!!

ク○ABSめっ!!
2008年9月16日 21:47
うわー!!大丈夫でしたか?
ちょっとどころではない、ドキドキするシーンでした。

しかしABS、なんでこうなるんでしょうか?
 車輪速センサでもエラーを起こして、作動しなくなったんでしょうか?
とても気になります。
 
コメントへの返答
2008年9月22日 13:04
んー

ABSランプが点くので
エラーになるのですが
チョイ踏みでもフルロックはサーキットでは
困ったちゃんですぅ~

ABSセンサー交換して再チャレンジです♪

懲りないなぁ…w
2008年9月16日 22:01
この事故原因は危ない(汗)
相変わらず打たれ強い(爆)

安全にFSWで走りましょう(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 13:04
一体何人犠牲者が…w

富士で安全に・・・

なんかスゴイ分かりますww

2008年9月16日 22:17
やっぱり熱い走りの時は、バンパー外さないと。。。 ^^;

ところで。。。 後ろのほうにレブスピードに登場するZが写ってますね^^
コメントへの返答
2008年9月22日 13:06
ですねー

脱着簡単
Z用ヒゲドロバンパー付けまつ☆

REV登場Z
8月の鈴鹿にも来てましたよー
2008年9月16日 22:25
オヨッ@@;;

とっても恐いものを見てしまいましたがpikkuさんダイジョウブですか?

なんでそんなにケロッとしていられるのでしょうか。
すごいです。そのパワー。

良い子は夜の部も含めて見なかったことにしておきます(^^)
群サイ行けなくなっちゃいます。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:09
ケロッ

と…ですか?

いえいえ

このガラスのハートは
粉々に・・・
(/_;)

この屈辱は第2弾群サイにて晴らします!

…ミタイナw

意味不明。。。
ヘ(゜◇、゜)";
2008年9月16日 22:37
怪我なくて良かったですね。

またインテ君復活でしょうか??
コメントへの返答
2008年9月22日 13:09
ありがとうございます♪

インテくんフカーツに向かい

着々と進行中!・・カナ?w
2008年9月16日 22:38
  あっ (--〆)
  あ~ みたいな...

群サイだったら逝っちゃってましたね
 ((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル

 どうしましょうか?
ショップで何か発売してないのかな~   
コメントへの返答
2008年9月22日 13:11
たく・・・

凸(`、´メ)F○ck!

って、感じッスw

100%対策不可なら
・・・Zくん引退…か?
2008年9月16日 22:43
またしばらく一緒(Z33で)に走れない…
残念です…
コメントへの返答
2008年9月22日 13:11
そーいえば

まだ

対Zは一度も…?

群サイ楽しみでつね♪
2008年9月16日 23:14
映像で見てると歯医者級のクラッシュ
に見えましたが、思ったより軽症で何より
です。

とりあえず日産に映像持ち込みで怒鳴り込み
ましょう^^

コメントへの返答
2008年9月22日 13:33
おらのお腹のような
気持ち良さそうなクッション
のお陰でしょう♪
( ̄ε ̄)


怒鳴り込んだら…

保○使えないぢゃない(謎)
2008年9月16日 23:29
ぎゃー!私がこよなく愛するアミューズエアロが!!(TOT)

偶然ですが先日ヤシオファクトリーの社長さんがZ33のABSの注意点を教えてくれました。

えっとたしか・・・。

ロック時(ロック寸前)にはブレーキペダルの踏みなおしはしないで機械任せの踏みっぱなしにするのが誤作動防止のコツとか??(間違っていたらすみません)

コメントへの返答
2008年9月22日 13:36
これで・・・

アミュバンパー

3つ目になりまつw

んー

どうやら何パターンかの
エラーがあるみたいっすー

踏み直し無しでも即ロックとかー

う○こABSですたい…。
2008年9月16日 23:37
あらら、また誤作動ですか?
ユニット替えたのに出るってことは個体差というよりある条件下でということなんでしょうか。
なんにしても怖いですね。
私も筑波には行くので、心配になっちゃうな…。

…あ、でも走りのレベルが全然違うから大丈夫か。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:38
あららのまたデスw

JCTなど
長~いコーナーで点いた事が
あったんでやはりセンサーの可能性が…。

ハッキリした原因究明しないと
さすがのおらでも恐ろしいですー
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル
2008年9月16日 23:56
これは明日は我が身だからね。

(^_^;)

アレでは致し方ない状況でしょうね。

体が頑丈で両親に感謝しましょう♪

反省会は討ち死した方が…(-_-;)

コワス!!
コメントへの返答
2008年9月22日 13:39
あの富士1コーナー
リアのみフルロックもコワスですね
((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル

討ち死にしてるトコを
あんな事や・・こんな事・をw

(* ̄m ̄)ププッ
2008年9月17日 0:07
怪我がなさそうなので一安心ですが…

大変でしたね

キレイに直してください
コメントへの返答
2008年9月22日 13:40
Zくん

もう3度目ですー

内2回は同じ症状でー

やっぱ、OFF会車行きですかねー?☆
2008年9月17日 0:09
こんばんわ、pikkuさん

これはマジでヤバイですね。
私も先日富士の1コーナーでフルロックしてます。
この年代前後に開発されたABS制御はやばそうですね。
ユニット単体の問題ではなさそうです。

お怪我がなくてなによりです。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:42
お疲れさまですー

この年代・・・

つーより

にっさんくおりてぃのせい

の気が・・・w

もう信用出来ませぬ
( ̄ε ̄;)
2008年9月17日 0:13
撃沈・・・酒はかないませぬ(><)
っていうかーーpikkuタソなにいったか覚えてないっしょ?!(笑)
アル中の始まりらしいよーー。ミタイナ(^^)

次は・・・リベンジまってまっせー。
11月、走行会参加であそびまっしょい♪

恵比寿さんは・・・センサー?なんでしょねーほんと・・・。
コメントへの返答
2008年9月22日 13:44
誰がアルちゅーやねん!!
ヘ(゜◇、゜)"; アヘアヘ

ち0ゃんと原因分かったら
走るよー センサー替えてみてからねー

さすがのおらでももう怖いダス☆

2008年9月17日 0:31
お疲れ様でした(^^)

pikkuさん号のシャコタン具合にはシビレました♪
Zは残念ですけどお体大丈夫そうで良かったです。

またお会い出来るのを楽しみにしてま~す(^v^)ノ
コメントへの返答
2008年9月22日 13:46
お疲れさまですたー

最近、ペタペタ仕様にしたんですが

下回りの擦り具合にはシビレますたw
(´¬`)

次回は最後まで走れるよう
頑張りますww
2008年9月17日 2:54
やっぱサーキットみたいな(-"-;A ...
怪我なさそうで良かったです。

しかし女の扱い上手い方の手にかかれば
そこそこ復元できるんですね♪
見た感じはガワでけみたいですが?
ABSトラブルは今後も課題ですね!
この動画見せてニッサンの意見を聞いてみたいです。

反省会では皆さんタイム更新(爆
コメントへの返答
2008年9月22日 16:48
やってしまいますたw
(。・_・。)ノ

やはり女性の扱いが上手な
お方は繊細な手先を…お持ち??
(´¬`)

出るクルマ
全く出ないクルマ

この個体差の原因を究明しないと…

怖くて富士以外はムリっすーw
2008年9月17日 8:09
お疲れさまです(汗

しかし…恐ろしい画像ですねw
自分なら1年は立ち直れません><;

見学者に中に怖そうな方がいらっしゃいますね(滝汗
この方が…噂のRQですね(爆

またZを復活させて元気な走る姿を見せて下さい♪^^

コメントへの返答
2008年9月22日 16:51
原因がはっきりしないと
…立ち直れませんww
(* ̄m ̄)ウソw

時々、オシャレなZに似合わない
強面の方が・・・w
(▼▼メ)

このままぢゃ終わりません!!

…多分…ミタイナw
2008年9月17日 8:36
朝から過激なモノを見てしまったような・・・

痛々しいですね。
怪我しなくて良かったですね。
コメントへの返答
2008年9月22日 16:52
シャキッ!
と、お目覚めでしたかー?

寿命の短い

アミューズのFバンパーでした~w
(´¬`)
2008年9月17日 11:54
誰が大工やねん!
誰が噂のRQやねん(;゚Д゚)

乙でした!
反省会 (*≧m≦*)ププッ

.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
まっ白www

つーか、何でエアバック膨らまないでつか?
ヒューズ抜いた?

11月までには直してね(はあと
コメントへの返答
2008年9月22日 16:54
トンカチ☆トンカチ☆
(・_・ゞ-☆

さすがのガムテープ技術♪
脱帽デスw
(* ̄m ̄)ププッ

エアバックは去年10月に
飛ばしてるんでつよー!!


もう忘れましたか?w
(゜-゜)
2008年9月17日 19:56
痛々しすぎるねぇ~

被害最小限だったのがなによりです。

しかしABSが誤作動って、、、公道じゃなくて良かったっすね。
コメントへの返答
2008年9月22日 16:56
見た目は必要最小限
…かとw

はたして・・?w
(・。・)

このABSトラブルは公道のブレーキ
減速Gであれば問題ないと思われます。

多分、それを想定しての
ABSエラー時の制御かと・・・

でも
もう少し考えてもらいたいデス。。
2008年9月17日 22:08
お疲れさまぁ~~~でした~~♪
ABSトラブルには泣かされますねぇ~(><)
身体が無事で何よりでした^^

反省会・・深夜まで乙かれさまでした、“爺ぃ”は温泉入浴後虫の息でした(汗)

また楽しみましょう(^0^)
コメントへの返答
2008年9月22日 16:58
お疲れさまでしたー♪

いやー
ホント、まだ直って間もないのにぃー
(-。-)

深夜までの反省会???

んー
不思議と記憶が無いのです…

熱く語ったもう一方と共にww

また楽しみにしております♪
2008年9月17日 23:36
ABSの誤作動ですか・・・

オイラもよく知らないのですが、オイラの
愛車である8でも、ブレーキトラブルが出て
いる様です。

8の場合はブレーキスイッチに異常があると、
ABSをフェール(解除)し、そのままロック
する様な状態だった記憶が。。。

Zも同じなんでしょうか。。。?
コメントへの返答
2008年9月22日 17:00
最近の電子制御のクルマは
こんなトラブル時に困りますねー

なんか・・・

8のトラブル内容聞いて・・・

同じかもw

たしかにその制御だと
公道で走るレベルならば
止まれると思います。

サーキット前提・・・

どのメーカーもそんな事
考えていないでしょうから・・・。
2008年9月18日 3:48
背筋が凍るようなものを見てしまいました(大汗)

怪我をしなかったようでなによりです。
コメントへの返答
2008年9月22日 17:02
ありがとうございます。

本人は冷や汗タラタラ
…ミタイナw

さすが4点ベルトは安全デス☆

2008年9月20日 1:11
お疲れ様でした^^
ダンロップで見てて380と良い勝負しているな~って見ていたんでけど!
残念でしたね(汗

Zで筑波?
なんて言わないで11月にリベンジ(笑

コメントへの返答
2008年9月22日 17:03
お疲れさまでした♪



テープありがとうございました☆

んー
原因がハッキリすればリベンジしますよー

が、

このままぢゃ、さすがのおらでもww

((( ;゜Д゜))ガクガクブルブル
2008年9月20日 5:19
Z治って良かったですねw
って私なら怖くなるところを
全開で行っちゃうpikkuさんチュゴイですね。

コメントへの返答
2008年9月22日 17:04
やはり

分かりませんか?ww

完璧ですからー

と、言いつつ

本日、旅立って行きましたw
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ
2008年10月6日 11:09
うわぁ~・・・怖い。お体が無事でなによりです。
僕も筑波走ったことありますが、怖くなりました。
てか筑波が悪いんじゃなくてZ33のABSでしたね・・・。
怖い怖い。
コメントへの返答
2008年10月6日 13:51
痺れましたよ(笑)

50㍍手間ブレーキぢゃ
絶対間に合わないでつw

ZくんABSにはお気を付けアレ☆

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation