• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

苺君出撃間瀬峠競走場

本日8日・・




間瀬匠の耐久





のハズ・・・ですた。


が、


諸々の諸事情から・・・


欠席にしますた。


来年(開催されればw)頑張りマッスル☆


ちなみに今回参加車・・・6台だと。



来年開催あるのか?!w




で、



7日に小泉商会さんトコの走行会があると寸前でキャッチ☆


ぢゃ、

今年最後の間瀬しようと参加してきますた♪



レースクラス参加で申し込みますたが、

前回の鈴鹿、富士より電気系不具合が。。。イグニコイルぢゃないよ。

直ったと思ったのですが間瀬に向かう際に

やっぱおかしい・・・ぉ。

失火して追突されてもみなさんの迷惑になるので

タイムアタッーク クラスに変更してもらいますたとさ。




台数少ないのになかなかクリア取れず。。。




現地で知り合いになったホソダなお二人♪速いっすー☆


前菜家さん





EGno1さん






目標6秒台及ばず撃沈コ。。

7秒4。。。


結局、トラブルは出ず・・

レースに参加すれば良かったぉ。



が、帰りの高速で発生。ナンデダ?



発泡酒1ケース&パーツクリーナー2本ゲトー☆

ありがとやんした♪

やっぱ間瀬は楽すいでつぉ♪




追伸おふくろさま:


 タイヤ 糸冬 了 

ブログ一覧 | 日本海間瀬サーキット | 日記
Posted at 2009/11/08 10:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 10:51
 間瀬って楽しそうですね~(゜-゜)

コースも長いな~ 


 高●さん...  ちょちょちょ
ちょっと笑ってしまった
   ミタイナw
コメントへの返答
2009年11月8日 11:02
ちょ☆楽しいぉ♪
個人的に鈴鹿に続きNo.2☆
是非一度遠征してくらはい♪

高●くん
あとでクレーム入れときますた(笑)
2009年11月8日 10:57
ご参加ありがとうございました~o(≧∀≦)o


この厳しいご時世ですが、来年も頑張って開催したいて思うので、またよろしくですm(_ _)m


来年は、86クラスなんていかがですか( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年11月8日 11:06
このご時世でも小泉さんチ走行会は参加者多いでつね☆
86race…
観ててまぢに86ホスイなと…(笑)

こーたろちゃんに作ってもらおうかしら♪
良い出物あります?(笑)

今回はお陰様で楽しめました。
ありがとうゴザイマス♪
2009年11月8日 10:57
相変わらず早いですね<<((゜)


道幅が狭いとあの台数でも引っかかるんだ・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 11:09
間瀬はexciteでつ☆

ちと、今回はタイム差が結構大きかったんでclearがムズかったすー

次回は富士6病逝きますお!!!
('A`)ノ
2009年11月8日 10:57
バックストレート怖い怖い。
コメントへの返答
2009年11月8日 11:11
まぢ怖…でつ…。

結局、最後まで踏み切れず撃沈。
orz

次は畑落とすつもりで逝きまつ

(´・ω・`)ムリムリ
2009年11月8日 20:05
間瀬って、タイムを落とさずに裏でパスするの難しいんですよね~w


タイムは負けてますが、シケインの縁石ジャンプの飛距離ならまだ勝ってます!!!
※1個目の縁石を激しく踏んで2個目を踏まない→タイムうp
※1個目の縁石をあまり踏まず2個目を激しく踏む→車が浮いてカコイイ→タイムダウン

タイム遅くても後者を選ぶほうが勝ち組と思ってますwww
コメントへの返答
2009年11月8日 20:28
昨日…
間瀬側から…


シケイン縁石またぐやつは失格だどーー!!

と、
(´_ゝ`)スンマソ

それでオイルパンヒット、オイル漏れ原因作っちゃうから…?

間瀬はギャラリー見えなくても
一番の見せどころはシケインだね☆

どれだけクルマの腹見せるか☆(笑)

走り手も酔えるし♪

間瀬も鈴鹿も気合いサーキットだから好きなのさ
(´ー`)
2009年11月8日 20:41
昨日はオツカレしたーー!

いやいやw

初対面とは思えないほどトークが弾んでwww

なまらおもっしぇかったですわーー!

↑新潟弁ワカリマスカー?


来年はレースクラスでお会いしませう~~!!!
コメントへの返答
2009年11月8日 20:54
な…ま…ら…?

なまら…でつか??
( ゜┌・・ ゜)ホジホジ

(笑)


勝ちコメントを事前から考えてたのはさすがでつ(笑)

ピットレーンでワタシの初お声掛けで
『ベスト何秒?』

には、勝負師魂を感じますた(笑)

次回はガチンコ勝負ダス!!

が、

まずはお酒でも勝負したいでつね
(´¬`)
2009年11月8日 21:48
おつかれさまです。

酒勝負では、かなわないでしょ~w!

T88のツインタ~ボ~級ですやんw!

しかし、耐久の参加台数、6台って(汗)
早く景気回復して~(泣)
コメントへの返答
2009年11月9日 10:00
おはよーでつ☆

また酒勝負だ!

おいちゃんは誰かの
悪口いいながら…w

おいちゃんもチーム作って
来年は間瀬耐久参加してよーー
2009年11月8日 22:28
おじさん元気ですねw

自分は、やっとボチボチ走ろうかなと思った頃です(汗
コメントへの返答
2009年11月9日 10:01
今月は筑波も行くよ☆

もう今年は終わりぢゃなかったかぃ?

では、良いお年を♪w
2009年11月8日 22:58
こんばんは 動画拝見いたしました。
楽しいコースですよね。
最近僕はあすこのみですが
以前よく行っていました。
コメントへの返答
2009年11月9日 10:04
おはようゴザイマス。

まさに、えきさいてぃんぐ間瀬です。
こーいうチャレンジングなトコは大好きデス☆

機会がありましたらご一緒いたしましょう♪
ご指導お願いいたします~
2009年11月9日 9:42
ココは農道でつよね(・ω・)?
家の近所によくある風景でつが・・・

ホンダ、速っ!



コメントへの返答
2009年11月9日 10:06
いえいえ

田舎南千葉農道競走場

に行ったら

間瀬は全然広くて国道並み

ミタイナw

ホソダ系の本気な方々は
本気で速いのでつ☆
2009年11月9日 20:23
あれっ…?間瀬が広く見える…?

ナゼ…?ミタイナ…?
コメントへの返答
2009年11月9日 20:29
それは…


遠近法…


もしくは…


前印象(南千葉)


…ミタイナ
(゚Д゚)


それでも広大な富士はいと楽し♪
(´ー`)
2009年11月9日 23:07
なまら。。。


とても とか 超 


って意味っすw



酒量はタブンかないません。www


ビール 1ガロンあればもう腹イッペーー!!!


若い頃酔っぱらってて家がワカランなって用水路に落ちて


沈んだ事アリwww ブクブクブク。。。


生きててヨカタ  笑


コメントへの返答
2009年11月10日 7:37
生裸・・・

エッチ
('-'*)


前菜家はん・・・

生裸速いすー

昼も・・・


夜も?


ミタイナww


おらは飲みに出てほぼ毎回

家にちゃんと帰っているのが

生裸不思議

ミタイナw

いずれ一緒に生裸飲みましょう
(´¬`)

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation