• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月20日

赤いえんじんへっどかばー(・。・)

赤いえんじんへっどかばー(・。・)









ようやく完成しました♪





ただ単に赤いだけじゃないでつよ( ^ー゜)b














赤カーボン(調)です(´ー`)



しかしこーなるとサージタンクが気になるな(・。・)
ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2006/07/20 19:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2006年7月20日 19:44
すげ~かっくい~

飽きたらください!(笑)
コメントへの返答
2006年7月20日 19:58
コレって特殊な塗装なんですね~
って、飽きたら売って上げます♪
(´ー`)タカイッスヨ
2006年7月20日 19:51
サージタンクに冷やし中華の絵を描きましょう(爆)
コメントへの返答
2006年7月20日 19:59
完全に冷やしキャラや…
(-。-)ジャァカイトクレヨ
2006年7月20日 19:53
おっ!

良いじゃないですかコレッ!!!

コメントへの返答
2006年7月20日 20:01
('-'*)エヘ
そーでつか、どもども♪

出来には満足ですが…
でも結構金額掛かりました
(´□`)
2006年7月20日 20:00

( ´∀`)
ちなみに…
今年4年目に突入したが
ボンネット開けた記憶がない!
いやほんとマヂで!

でも多分
1回位わ開けた事あるかも…

せめて…
そうありたい


しかしこれまでピックさんに
いろんなこと教えてもらったなー
うん!もっと勉強せねばwww

がんぼれ!ピュア。
コメントへの返答
2006年7月20日 20:03
う…ん
確かにピュアさんが自分で
ボンネット開けてチェックしてたり
タイヤ交換…
そんな姿は想像できません
(´ー`)ハハハ
で、とりあえず次ぎは何弄りましょうw
2006年7月20日 20:07
カコイイ!!!(^o^)丿

す~ちゃ~付けるとプーリーとか干渉するんですね。
切りかきが微妙ですね~。

>しかしこーなるとサージタンクが気になるな
そこで塗装です!!(笑)

コメントへの返答
2006年7月20日 20:39
Zはスーチャーのプーリーは干渉しませんが
タービンの取り付け金具の一部が当たるのでくり貫かれていまつす
サージタンクの塗装色は何色がいいですかね~
2006年7月20日 20:07
今度クレヨン持って行っていいですか?
サージタンクに冷やし中華を・・・カキカキ。
コメントへの返答
2006年7月20日 20:41
ワルさん絵もいけるんでつか(笑)
美味しそうなのお願いいたします。
台湾ラーメンでもいいですよ♪
2006年7月20日 20:11
赤カーボン(調)
また凝った事してるね。
その内に生見に行きます。

最近、自分はよくボンネットを開けています。
いくら開けても快調じゃないんだよね。(笑)
コメントへの返答
2006年7月20日 20:44
大丈夫でつよ!
新主治医のおかげで
近々には快調Oz号復活ですよ~♪
2006年7月20日 20:19
ええんちゃうかあ
赤のカーボン調

あっしもその辺で何かしたいと企んでいるのですが、
何がええやろか

しっかし
地元の北成自動車は安すぎで色々頼むのが増えそう(笑)
したって
リアスポ、アンダースポ、ストップランプ付リアZマーク、キーリングの塗装、取り付け一式が
1万円ぽっきり!!!
ありえへん
前回といい…
コメントへの返答
2006年7月20日 20:50
ほぅほぅ
近所でそんなトコがあるといいですね~♪
どんどん企みを膨らませて即実行で!(笑)
2006年7月20日 20:23
へっどかばーよりも、、、

巻き巻きしてあるもんが気になるぞ(爆)

コメントへの返答
2006年7月20日 20:56
はぁ~
ほんぶちょ…ホント目ざといですねー(笑)
行き着けショッフより新眉唾パーツモニター依頼されました…
ふっ…どうせまた…
がっ!これはもしかして!!
…う~ん
もうしばらく様子見です(謎)
2006年7月20日 20:35
おおっ、カクイイ!!

サージタンクは自分も赤に塗ろうかと・・・・w
カバーは付いてないんで。
コメントへの返答
2006年7月20日 20:58
たまちゃん号ははじめから無かったの?
ワタシは黒にでもしようかな…
2006年7月20日 21:06
コレってカーボン転写ですか?

スゲーカッコイイ!!!
コメントへの返答
2006年7月20日 21:13
あい☆
そーです♪
近くでまじまじ見ないと分かりませんよ~
なかなか良い出来でつ手(チョキ)
2006年7月20日 21:19
ポリッシュでピカピカにするのもいいかもwww
コメントへの返答
2006年7月20日 21:21
ですね~♪
あのピカピカがたまりませんねー
自分でも出来るのかな~?
2006年7月20日 21:36
超カッコいぃ~!! 

これならアメリカのSEMAショーに出展できますよ☆

サージタンクはピカピカに磨いて鏡面仕上げとかどうでしょう♪
コメントへの返答
2006年7月21日 10:48
鏡面仕上げカッチョイイですよね~♪
(´ー`)ウットリ
でもやっぱりピカピカさせるまでは
だいぶ時間が掛かるのでしょうかぁね?
2006年7月21日 0:51
うお!三倍ブーストが掛かりそうっすね( д ) ゚ ゚
コメントへの返答
2006年7月21日 10:54
ヤバ…ブローしちゃうカモ
(´□`)ハァハァ
2006年7月21日 1:17
かっこいいやん!

サイコーやん!

オイラも何とかせねば。。。
コメントへの返答
2006年7月21日 10:55
('-'*)エヘ
アリガトでつ
兄貴の次の企みは?
(´ー`)
2006年7月21日 2:27
おーっ、すげぇ~

ボクのも作ってください・・・

ピンクに(はあと)
コメントへの返答
2006年7月21日 10:56
OK!
○0万円のヘソクリ
預けてみんしゃい♪
有効利用しちゃげるよ☆
(・。・)
2006年7月21日 10:05
鮮やかな赤☆
綺麗です~☆d(o⌒∇⌒o)b ★

我が家はシルバーカーボンなのですが
最近では焼けてしまって
黄ばみ気味li(っω`-。)il
良い味がでてくれるといいのですけど・・・
コメントへの返答
2006年7月21日 10:58
あぁ…
やっぱり焼けて変色しちゃうんですね~
高熱のエンジンルーム内での転写カーボン
はたしてちゃんと持つのでしょうか?w
2006年7月21日 10:53
かっこよすぎ♪
うちのZくんもアーシングをレッドにしてますが・・・存在感かんぜんに負けちゃってる(^^;エンジンまわりももっとこだわらなくては(爆)
コメントへの返答
2006年7月21日 11:03
どーもアリガトウございます♪
他に弄るところが無くなってきたもんでw

無意味にボンネットを開ける事が増えそうでつww
2006年7月21日 18:51
かっこいい~!!

サージは磨いて磨いて鏡面仕上げに(^^)

おいらも暇なときに磨いちゃおうかな(笑
コメントへの返答
2006年7月22日 6:54
ありがとうございます♪
サージ…
あれはどの位研けばピカピカになるんですかね~
(・_・?)
2006年7月24日 20:08
赤いえんじんへっどかばー凄くカッコ良かったです^^*
コメントへの返答
2006年7月25日 15:59
赤い血潮の熱い(暑い?)
pikkuにはピッタリだったでしょう?ww
ヾ(*'-'*)エヘヘ

プロフィール

「スッキリと♪ http://cvw.jp/b/153945/39924389/
何シテル?   06/12 05:59
2006年2月よりサーキットおやぢと化す。 ~参戦マシーン~ シルビア  S15(2008年12月より) HKS GT-RSタービン仕様 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

井尻薫選手のブログ 
カテゴリ:レース・サーキット関連
2008/09/10 18:42:02
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S14の楽しさが忘れられず 2008年1月に購入☆ HPI強化版 ニスモ6速 HKS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年10月より 17年落ちの32Rなのに 程度の良さに衝動買い。 サーキット走 ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト用車☆ ぶーすとうぷ♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
耐久レース号 過去多くの栄冠を持つ 1500ccNAにボアアップ 車重は驚異の600 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation