• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATomitaの"6さん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

ハードトップにしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無限のハードトップをポチってしまいました。
(もちろん中古です。新品よりは格安ですが、それでも良いお値段です。)
結構な大きさのため、玄関に立て置き。
平置きねって書いてあるんですが、置き場がなくて。
2
ガラスコーティングした後、早速載せてみました。
3
良いじゃないっすか。
とても綺麗です。
前所有の方が大切に使われてたことがわかります。
4
流石の無限クオリティーです。
前後の合いはバッチリ👍
5
ドアガラス面は、少し心許ない。
もし雨が滲むようなら、ガラスの高さを調整しよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンフードダンパー装着

難易度:

S660 JW5 ナンバー白化+フレーム取り付け

難易度:

ナンバーフレーム交換

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

ハードトップの

難易度:

ハチマキ&Aピラー 紫→黒戻し→マット化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月11日 11:15
こんにちは コメント失礼致しますm(_ _)m

ハードトップ良いですね👍
私も以前S2000に乗っていた時ハードトップを検討した事がありましたが、購入前に幌が破けてしまい先にそちらの交換修理をしたので結局ハードトップまで辿りつかず夢のまま終わってしまいました😢

剛性も上がるでしょうし、イメージチェンジした姿で走りを楽しんで下さい❗️😊
コメントへの返答
2025年5月11日 12:10
コメありがとうございます。
幌を外して走ることも滅多に無いので、ハードにしました。
ガタピシ音も減り、頭上のクリアランスも広くなり、自己満足中です。
夏の酷暑の状況を見て、断熱も考えようかと。

プロフィール

「朝一から行ってきました。
一番乗りなので、投票箱の確認もしてきました。」
何シテル?   07/20 08:32
Tomitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INNOシステムキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:42:36
ドライブレコーダー取り付け+α[内装剥がし篇] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:30:31
ボルトキャップ28個取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:05:24

愛車一覧

ホンダ S660 6さん (ホンダ S660)
VM4から乗り換えました。 メインは通勤です。 ADVAN RACINGのホイールにしま ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2台目として購入しました。 娘様の練習用。
スバル レヴォーグ レヴォちゃん (スバル レヴォーグ)
フロントのウィンカーをDRL化しました。 リアのランプを左右対称にしました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのクルマ。 リトラクタブルのアコードに乗りたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation