• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

コールマンのBBQガスコンロ

コールマンのBBQガスコンロ いやー、BBQな季節になりましたね!!

私もやはりBBQなどアウトドアは大好きでして、ホムセンで買った炭のコンロを使っていました。

アレはアレで良いんですよね、安いし、たき火もできるし、「火を熾す」って楽しみも簡易的に味わえます。

ただ、やはり始末が面倒だし、汚れもひどくなるし、アウトドアな雰囲気は良いですが、それなりに手間のかかるものでした。


みんなにアウトドアを楽しんでもらいたい!

初心者でもスマートに楽しんでもらいたい!

もっと便利に調理がしやすく!

となればコレかな。

コールマンのBBQ用ガスコンロです。

サイドテーブルは必ず引っ張り出してください。
コンロの熱で溶ける可能性があるらしい。



畳んだ状態の画像忘れました。
クロスしている足から連想できると思いますが、たためて、キャリーケースのように転がして運べます。

アウトドア好きのくせにコールマンってところが「憧れのブランド感」をまったく感じられないのですが、よく海外ドラマやハリウッド映画のワンシーンで、こんな感じのコンロ使って庭先でBBQしてるシーンを見ませんか?

アレ、ほしかったんだ(笑)
はいはい、アメリカかぶれですよ。

ホムセンに「プチプチ」(クッション材)を買いに行ったら衝動買いしちゃいました。
前から欲しかったので。

これくらい便利になると、アウトドアの調理でも女子力が試されるようになる(笑)
だって、ある意味ご家庭のガスコンロより便利ですからね。

つまり、アウトドア好きの本領は発揮できなくなる部分もあるが、ゲストに気持ち良くBBQしてもらうにはとても良い製品だと思う。

そして、炭のコンロよりガスコンロのほうが優秀である。たき火を除いて。

ガスのつまみは「押し回し」式。
ガスを出し、中央のオレンジのボタンを押すと電池で着火する。
ほとんど家庭のガスレンジと同じ使用感。

つまみの下にある3つのフックに、ごみ袋をかけたり調理器具をかけたりできる。


フタをひらく。
このフタを閉じればじっくりオーブンのような焼き方ができるので、アメリカ人の本場BBQのようにブロック肉を焼くのに適した設計です。
その他、蒸し焼きとかもできます。

網目が大きいので、ケチな焼肉BBQには向かないかもしれません。
デカいステーキ肉やブロックを買ってきて豪快かつじっくり、優雅に調理しましょう。
「焼いて→食って」に忙しい焼肉BBQは「飲み食いしてるヒマがない焼き係」が出てきます。
焼き係のダディにもキッチンドランカーになって楽しんでもらうためには「じっくり」が必要。
焼肉BBQをするならオプションの鉄板があったほうがいいかも。

ガスは、メーカー指定はコールマン純正のガスボンベ。
これはアウトドアコーナーに行くと大概はおいてますね。
ダブルで装着できるのでハイパワー。

相当に標高の高い場所でやるわけでなければ普通のプロパンガスでOK。
ま、コールマンは元々が一番安いクラスなので純正ガス買っておけばよいでしょう。

ガスは、このように背面にひっかけて使います。
ガスホースを本体に装着して完了。とても簡単。



底面は汁受けになっていて、「MAX」のラインまで水を入れて使用します。
もちろんこれも外せて洗えます。
ご家庭のガスレンジのお魚焼きグリルと同じ要領ですね。
お掃除が大変楽になるというわけ。



オプションで、ゴトクや鉄板が用意されていて、焼き網になっている板と入れ替えて装着できます。
鍋やフライパンが使えたり、鉄板で焼きそば作ったりできます。

キャリングケースも便利そう。

それらもAmazonでポチったので明日に到着します。

実践の機会はそう遠くないので、せっかくですからいろいろとレシピを考えてみようと思います。
 
ブログ一覧 | アウトドア | グルメ/料理
Posted at 2013/07/24 03:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年7月24日 8:39


これ

欲しいやつっす!

買われたんですね(*⌒▽⌒*)

余計に欲しくなりました(笑)

コメントへの返答
2013年7月24日 13:38
そうなんですよ~。

コレ使ってる人ってなんだか優雅に見えますよね(笑)

炭だと、人間が火に合わせないとならないですが、これは火をコントロール出来ますから良さそうです。
2013年7月24日 9:30
はじめまして、この赤いグリル、よく見かけるなぁ、って思ってまして(すみませんBBQそんなにやる方でないので)詳しく使い方説明して頂けまして!初心者でも使えそうですかね?
参考になりました!
コメントへの返答
2013年7月24日 13:39
使い勝手はご家庭のガスレンジと変わらないので、初心者の方でも炭よりラクラクかと思います。
むしろ、フタ付きでオーブン調理できたりと、家庭のガスレンジより便利かと思います(笑)
2013年7月24日 12:30
良いもの買いましたね~、
で、お誘いがまだのようですが、何処で何時でしょうか?(笑

デカイ肉いいね。ブーの丸焼きとか!

コメントへの返答
2013年7月24日 13:44
WINDUPのBBQ開催の話を聞かないもので、猿での出番がありません。。。
最近あまり猿に行けてないので^^;

BBQの話があったらむしろ誘ってください(笑)

イノシシ、骨抜いただけのブロック状態でやってみたいですね!
シカのタタキとかも良さそう・・・あ、よだれが・・・。
2014年2月18日 20:41
このちっこいバージョンを購入済みです!

戦場用・・・

ではなく、船上用に!

そして、未だ出番がありません。。。
コメントへの返答
2014年2月19日 3:03
ちっこいの?なんてあるんですね、知りませんでした(笑)

クルーザーですか?いいですねぇ。優雅でしょうね。

私は小型飛行機かヘリコプターを目指しています。
自由に空を飛ぶのが夢ですね(笑)

プロフィール

「リアゲートにテーブル http://cvw.jp/b/1539656/47597609/
何シテル?   03/17 23:35
四駆を中心に車好きです。社長やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
私は2年半待ってようやく納車になりました。 23年12月に納車可能という連絡でしたが、年 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
限定100台で発売されたルビコン2ドア・ソフトトップ。 大きなカスタムは「車を守る」た ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
自衛隊車両を参考に迷彩カラーを施した営業車です。 汚れが似合うってことで、仕上がりの後 ...
BMW X7 BMW X7
ランクル300が届くまでの繋ぎとして大型SUVが欲しく乗っていました。 Gクラスとの入れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation