下の入り口
メインの駐車場は上 着いた時は開店前だったので、暖簾はかかっていなかった |
そこを入ったところ
|
上が店舗
|
|
ウェイティングスペース
|
|||
同
|
駐車場も独特
|
駐車場は店の裏
|
前の写真に写っている小屋根が駐車場側からの入り口
|
店内入り口(左側)
|
開店前に暇だったので、外にあるメニューを撮ってみた
|
同
|
同
|
同
|
同
|
入って左前方に暖炉
ウェイティングスペース |
座席の窓側
室内だけれど、テラス風なところ |
席から内部方向
|
お品書き
|
これを食べたかった
|
食べログのコメントに、「そばがきの概念が変わる」と書いてあったけれど、まさに…
粒々が残り、全体は柔らかいのに食感が独特 |
個人的にはせいろよりも田舎!
|
予想よりも少なかった
つゆもほんの少し (^_^; 美味しいけれど水切りが今一つだった 底が平らな器に、プラスチックのすのこ(すだれ)を敷いてある あれじゃ水が抜けない そこだけが残念 |
イイね!0件
![]() |
ホンダ フリード+ スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ... |
![]() |
日産 フェアレディZ 2017年7月21日にお別れしました |
![]() |
ホンダ フィット 1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました |
![]() |
三菱 エクリプス 希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op |
案内表示から、独特の世界