• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

米2人乗り高級スポーツEV車…有料冷や汗ムード

米2人乗り高級スポーツEV車… 米電気自動車ベンチャーのテスラ・モーターズが、2人乗り高級スポーツ車「ロードスター」を1~2ヶ月以内にも日本で受注を始めるようです。

販売方法は電話やネットを通じて行うみたいで、その価格は約10万ドル(約930万円)で、0~60マイル(約97km/h)加速が3.9秒で到達exclamation×2

その性能車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)と価格ドル袋有料にビックリー(長音記号2)うれしい顔失恋

でも、その存在が薄れつつある日本市場に、海外企業が進出してくれるのは大歓迎ですねグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/21 08:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

TESLA Roader and Ro ... From [ FUGA トホホ日誌 ] 2010年5月11日 14:18
5/11午後、急に時間が空いたので、気になっていたテスラモーターズのディーラへ行ってきました。 車の話題だと文章が短いと、9ちゃんから指摘を受けたので、今回は長文に挑戦!! と言うことで、まずは ...
ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 8:45
いよいよ日本でも販売開始ですか~。
車格ゆえでしょうが値段が高いですよねぇ(>_<)

数年内にEVのインフラが整ってくるでしょうけど、テスラのアフターサービスがどうなのか気になります…。
コメントへの返答
2010年4月21日 10:31
環境意識の高い富裕層をターゲットにするようで、私には関係ない話題なんですけど…うれしい顔exclamation×2

でも、この加速に魅力揺れるハートを感じてしまいますグッド(上向き矢印)ウッシッシ手(グー)

インフラは7年程度で整うと、その道の専門家の方々がニュースで話されてましたねexclamation×2
2010年4月21日 9:45
おはようございます!

個人的に電気車は興味がないですね~

値段もメチャ高い~(笑
コメントへの返答
2010年4月21日 10:40
おはようございます晴れ/曇り

私もブオンムードグッド(上向き矢印)と音がする内燃機関の方が好きですグッド(上向き矢印)ウィンク手(チョキ)

でも、近い将来はEV車が全盛になるのでしょうねexclamation×2

私達世代が好きなぴかぴか(新しい)昭和のかほりぴかぴか(新しい)は、いずれ化石と呼ばれるようになるのかしら…冷や汗手(パー)
2010年4月21日 12:27
こんにちは!!
無事悪いこともせず、昨晩帰国しました!!

Tesla Motors社の記事を前に雑誌で読みました。SanJoseのベンチャー企業がEVを作ったとの記事でした。その中で、社名の由来のことが書いてあり、Nikola Tesla(科学者)から名前を取ったとのことです。その内容がすごく印象的で覚えていました。私の仕事柄、テスラは欠かせません(笑)

これから期待の大きい企業ですね。
コメントへの返答
2010年4月21日 13:22
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)
えっexclamation何もせずに…冷や汗2exclamation&question
本当にですか…冷や汗2exclamation&question嘘はダメよー(長音記号2)ウッシッシexclamation×2

さすがIKOさんるんるんお詳しいですねグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK
私は今朝新聞を読んでこの会社を知ったばかりで、なんともはやお恥ずかしいばかりですバッド(下向き矢印)うれしい顔exclamation×2

日産や三菱含むEV車雷戦争がこれから勃発爆弾ですねexclamation×2
2010年4月21日 17:18
これも電気自動車だから神奈川で買えば色々な補助が受けられるんですかね?
でも、買えないなぁ・・・。

もっとも仕事の電気の車はもっと高額です(笑)。
コメントへの返答
2010年4月21日 17:39
もちろん完全な電気自動車ですからexclamation
まさか外車やスポーツ仕様だから対象外とは言わないですよね…冷や汗exclamation×2

これを買うなら芽日産リーフ芽の方が良いかなぁー(長音記号2)ウィンクるんるん

アハハムードそりゃあ~有料桁がまったく違いますよ…冷や汗2手(パー)
2010年4月21日 17:43
やりますね。

3.9秒ですか?!

私の0-10mと同じです。
コメントへの返答
2010年4月21日 18:37
これ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)速いですねウィンク手(グー)

may50さんるんるん足の速さ走る人走る人走る人exclamation
私といい勝負ですねー(長音記号2)冷や汗手(パー)
2010年4月21日 17:44
土曜日はお疲れ様でした~♪

すごく楽しかったです。

僕が0~60マイルを全速力で走ると、
23.9秒位なんで…
僕よりちょっと速いくらいですが、

コイツなかなかやりますな~(爆)
コメントへの返答
2010年4月21日 18:43
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜
先日はこちらこそありがとうございましたグッド(上向き矢印)ウッシッシ手(チョキ)

ケットさんexclamation滅茶苦茶走る人走る人走る人速くありませんか冷や汗exclamation×2

この車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ロードスターるんるん
なかなかの強者のようですウィンク手(グー)
2010年4月21日 22:40
こんばんみ~!

930万円なら R35 GT-R の方がいいです(笑)
でも、平ちゃんが買ってくれるなら遠慮なくもらいます(爆)
コメントへの返答
2010年4月21日 22:51
わんばんこわーい(嬉しい顔)るんるん

なるほどexclamationEV車に気を取られ、肝心のR35GT-Rの事忘れてました…冷や汗失恋

確かにこの金額払うなら、私も確実に北米向けR35を買いますねグッド(上向き矢印)ウッシッシ揺れるハート

えっexclamationす~さん♪買ってくれるのexclamation&question悪いねー(長音記号2)あっかんべー指でOK
2010年4月22日 8:24
↑の方と全く同意見です!
真っ先にGT-Rが思い浮かびました☆
やっぱり日本車の質には勝てませんね♪

ただ、日本のメーカーがこのクルマを発売したら考えも変わるでしょ~けど…(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:44
なるほど!!
電気自動車がキーワードだったもので、私が思い浮かべたのは「リーフ」や「アイ・ミーブ」のEV車ばかりでした~(^^ゞ

「日本車=高品質」の図式は、T社の問題でこの信頼が揺るぎつつあるようで…σ(^^;)

懐具合が許されるのであれば「R35GT-R」を一時でもいいから所有したいです(^o^)♪
2010年4月22日 12:04
930万だったら、裕福な人はけっこう買うかもしれませんね。ただ、充電設備とかどうなるのかが気になります。自宅で充電はできるでしょうけど、ちょっとドライブにいった先でどうなるのか・・??
コメントへの返答
2010年4月22日 12:21
この間の電気自動車に関わるニュースでは、インフラが整うのには「7年程度掛かる!」と専門家の方が話されていました。

省エネ!環境問題!を考えると、車社会はEV車が主流になっていくのでしょうね。

Q400さん♪一台購入いかがですか~(^^ゞ
2010年4月22日 17:06
あのニコラ・テスラ氏と関係あるんですかね。
ほんとに何か関わりあるんなら、もの凄いものができてくるでしょうね。

タイムマシン機能搭載・・・とか^^
コメントへの返答
2010年4月22日 17:14
IKOさんの説明によると…

>社名の由来のことが書いてあり、Nikola Tesla(科学者)から名前を取ったとのことです。

EV開発についてはニコラ・テスラ氏は関わっていないようです。

タイムマシン!!
これもいつかは実現するのでしょうね~(^^ゞ
2010年4月22日 19:44
こんばんは!

昼間のニュースでやってました。

値段が1800万円って言ってましたよ~(汗

R35 GTーR買って、フルチューンもできますよ(笑
コメントへの返答
2010年4月22日 21:25
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

えっexclamationニュースで1,800万円ですか冷や汗exclamation&question

こりゃ有料高過ぎですからグッド(上向き矢印)げっそりexclamation×2

大人しく揺れるハートR35GT-Rにした方が良いかも…ウィンク指でOK
2010年4月22日 21:39
再びこんばんは!!

ニコラ・テスラ氏との関係については、多分無いと思います・・・・多分(笑)
Tesla Motors社のWebに社名について書いてありますので、辞書を片手に読んでみてください(笑)
http://www.teslamotors.com/learn_more/why_tesla.php

それと、Tesla Motors社のWeb見てて、私のコメントに間違いがあることがわかりました。
SanJoseの企業でなく、本社はSan Carlos若しくはPalo Altoのようです<m(__)m>
どちらもSanJose周辺のシリコンバレーです。
コメントへの返答
2010年4月23日 13:08
こんにちは(^^)/

辞書を片手に私が調べたところ、テスラ・モーターズ社とニコラ・テスラ氏との間には、何も関係が無い【白】と判断しました~(^^ゞ

IKOさん♪♪やっぱりその道のプロ!!

あのオフ会での立ち振る舞いからは、まったく想像ずできないものですね…σ(^^;)
2010年4月22日 21:46
今日の夜のニュースでやってましたよ~

1800万もするならM3を買います♪
コメントへの返答
2010年4月23日 13:09
やっぱりこの価格本当なのですか??

米国の倍額とはテスラ社さん!!
ぼったくり過ぎじゃあござんせんか…~(>_<)~

プロフィール

「10回目で無事完結しました。 http://cvw.jp/b/153998/48630356/
何シテル?   08/31 21:08
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation