• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

輸入車販売exclamation日産ぴかぴか(新しい)初の首位ぴかぴか(新しい)

輸入車販売日産初の首位 日本自動車輸入組合(JAIA)がまとめた、7月のブランド別輸入車販売ランキング(速報値)で、日産自動車が5,514台で初めてぴかぴか(新しい)首位ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)ウィンク手(チョキ)

タイで生産する新型「マーチ」が集計対象となり、前年同月比200倍以上の販売台数になるみたいです。

7月13日に国内販売を開始したマーチは、約2週間で1万2千台の受注を超える好調な滑り出しわーい(嬉しい顔)るんるん

とっても決定良いじゃないですかグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/06 12:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 12:53
こんにちは~!

今度のマーチは、結構好きですね(^_^)v
売れるのも分かる気がします!
でも、マーチが輸入車...ちょっと微妙な(^_^;)

でも、日産車が売れるのは嬉しいです(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年8月6日 14:40
再びるんるんこんにちはウィンク手(チョキ)

先日Dラーさんで新型マーチを見ましたが、なかなかデザインが良いですねグッド(上向き矢印)ウッシッシるんるん

エンジンルームに間違いなくぴかぴか(新しい)タイランド製ぴかぴか(新しい)の刻印がありましたよー(長音記号2)ん…冷や汗手(パー)
2010年8月6日 14:45
こんにちはわーい(嬉しい顔)

輸入車か・・・
マーチが・・・
確かに間違いではありません
もんねウッシッシ
外車と輸入車・・・混同
しがちですが違うんです
もんねどんっ(衝撃)
私も今からDにわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2010年8月6日 15:00
こんにちは晴れ

原産国は間違いなくタイランドexclamationマーチは輸入車なんですねー(長音記号2)うれしい顔exclamation×2

何だか変な感じがしますけど…冷や汗

あらっるんるんDラーさんで乱交パーティー車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ですかムード

アクセルの踏み過ぎには注意危険・警告してくださいねウィンク手(パー)
2010年8月6日 18:10
こんばんは!!!

日産の新しいビジネスモデルなんでしょうね。
グローバル生産体制でマーチのプラットフォームがさらに拡大し、世界的な車になってしまうんですかね(笑)
コメントへの返答
2010年8月6日 19:09
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

さすがIKOさんるんるん上手いこと言いますねグッド(上向き矢印)ウッシッシ指でOK
まさにグローバル生産体制exclamation日産の新たなビジネスモデルですねexclamation×2

ルノー&日産&ダイムラーベンツ3社で、プラットホーム共通のぴかぴか(新しい)世界戦略車ぴかぴか(新しい)になるかも知れませんねー(長音記号2)ウィンク手(パー)
2010年8月6日 18:57
こんばんは!わーい(嬉しい顔)

マーチ(マイクラ)もグローバルな車に成長しましたね。

世界約160カ国や地域で販売されるなんて、ほとんどどこの国に行っても見ることができるんじゃないですかグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年8月6日 19:15
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

そこまで広範囲なエリアで販売されるマイクラ(マーチ)は、本当に世界的な車になりますねグッド(上向き矢印)ウィンク揺れるハート

大したものですー(長音記号2)ウッシッシ手(グー)
2010年8月6日 20:31
日産が元気だと嬉しいです!!

マーチもスクープ時期は前作が良かっただけに?でしたが、
売れ線かもしれませんねえ~

とにかく
けっぱれ~日産!
コメントへの返答
2010年8月7日 0:42
ホント♪そうですね~(^_^)v

デザインについては賛否両論あるかと思いますが、実車を見て思いましたが、意外と愛着が湧くデザインかも知れません(^o^)♪

ガンバレ!!日産♪\(^o^)/♪
2010年8月6日 20:39
日産車が売れるのは嬉しいのですが、日本から製造品がなくなるのは複雑な気分です。
私も車ではありませんが製造業なもので・・・
コメントへの返答
2010年8月7日 0:48
そこが問題なのですが…σ(^^;)

私も車ではありませんが、某商品の国内製造メーカーなもので、韓国・中国、フィリピン・ベトナム等の廉価商品にやられ、苦しい状況に追い込まれています~~(>_<)~

日本製品危うしです!!
2010年8月6日 21:29
マーチって
凄い人気車だったンですねわーい(嬉しい顔)

女の子が乗る車な
イメージくらいでしたぁ(^m^)
コメントへの返答
2010年8月7日 1:02
噂には聞いてしましたが、新聞記事を読んで改めて認識した次第です~(^^ゞ

新型マーチは手頃なサイズに手頃な価格で、更に低燃費ですから人気が出るのも頷けますね(^o^)♪
2010年8月7日 0:40
こんばんは~♪

コレって「作った場所」の違いのみですね…(笑)

1つ質問!
( ̄▽ ̄)/ハイ!

マーチはタイでしか作らないってコトでよろし~ですか?
( ̄ω ̄;)ゞ?
コメントへの返答
2010年8月7日 6:42
こんばんは(^_^)v

まったく!その通りなんです…σ(^^;)

はい♪なんでしょう!?

日本国内向けの新型マーチは、今のところタイが受け持ち、その他諸国向けは「BRICs」で生産されるそうです。(WONDERさん談)

原産国「タイランド」…ちょっと微妙な感じがしてしまう私なんです~(^^ゞ
2010年8月7日 4:55
↑日本以外の国向けはたしか、
インド、中国やロシアなどでも作るんじゃないでしょうかね。
うろ覚えですが・・・

しかしこれからは、やはりアジアの時代かもです。
日産の技術者が現地で目を光らせれていれば、良いものが出来るんじゃないでしょうかね^^
日本国内では、こちらでしか作れない高性能なものを作ればいいんだし・・・
コメントへの返答
2010年8月7日 6:38
あれっ!?そうでしたか…(^^ゞ
日本向け生産がタイランドで、その他の国向けのマイクラ(マーチ)は、アジア諸国で生産されるのですね!!

やはり「BRICs」が製造も消費も含め主戦場になるのは明らかですね。

日本でしかできない高級・高性能の物作りを行うと言っても、技術力は直ぐに追い付かれるのが現実のように思います…(T_T)。

プロフィール

「おはようございます、今朝は雲が多いです…。」
何シテル?   08/14 07:54
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation