• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月23日

遊覧船で気分爽快!

遊覧船で気分爽快! 仙台牛タンオフに参加した時の追加ブログです~(^^ゞ

みんカメするため松島遊覧船「仁王丸コース」に乗船して、湾内を50分の船旅でゆったり巡ったのがとっても心に残っています。

4年前の「あの日」を胸に、仁王島・鐘島・千貫島・雄島・双子島と松島の島々を見て回りました。

私は2階の屋外デッキでカモメ達と共に潮風に当たりながら、船の揺れと景色を眺め過ごします!

もし、仙台に遊びに行かれるご予定があれば、割引チケットも活用して是非乗船してみてください。

天候に恵まれれば気分爽快になるの間違いなしですから~(^o^)♪


タイトル画像は出港直後に「五大堂」をズーム撮影したものです。

ただ、使ったレンズが16-35mm広角ズームレンズなもので、あまりアップになってなくて、デジイチを始めてから3年7ヶ月も経ちましたが、状況を想定出来ず困ったものです…(>_<)。


以下に、この前フォトギャラリーにアップしなかった乗船時の写真を数点挿入します。


◆福浦島「出会い橋」をズーム撮影!遠いなぁ…σ(^^;)


◆カモメ達が付いて来て、チャッカリ乗船します~(^^ゞ
 

◆仁王島と行き交う遊覧船!手を振ってくれてます。
 

◆牡蠣の養殖場とカモメ!!


今回の松島湾内一周遊覧は、私にとって最高の思い出になりました(^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/23 20:50:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年7月23日 21:01
こんばんは🎵

天気もいいし景色もいいし🎵

最高な時間ですね🎵
コメントへの返答
2015年7月23日 21:10
こんばんは(^^)/

梅雨の合間でしたが、幹事様の勝負強さのお陰で青空でした!!

このゆったりした時間が堪りません~(*^^)v
2015年7月23日 23:04
こんばんは〜♪

青い海、とても、癒やされますね〜(#^.^#)
カモメと、潮風、心地良さそう〜〜♪

思い出深い、良い旅になって、良かったですね〜〜♪

コメントへの返答
2015年7月24日 7:21
おはようございます(^^)/

晴天に恵まれ最高でした!!

湾内を巡る50分間エアコンが効いた船内に入らず、始終屋外デッキで遊覧を楽しみました~(^o^)♪

あの日から早4年、穏やかな波と潮風に癒された時間です(^_-)-☆
2015年7月23日 23:35
お疲れ様です♪

いいオフといい旅になりましたね(^o^)

また平ちゃんと呑みたいなぁ~♪

あっ!?
チューは無しでお願いします((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2015年7月24日 7:30
おはようございます(^^)/

仙台牛タンオフはいつもと趣が違い、集合時間まで自由に観光出来たのが良かったです!!

私も龍スポパさんの広島弁を聞きながら飲みたいわ~(^o^)♪

もちろん、きーさんと私から熱烈なチューもプレゼントしますから~(^^ゞ
2015年7月24日 0:04
こんばんは(^ ^)

今思えば、私も無理して乗っておけば良かったです〜(T_T)

コメントへの返答
2015年7月24日 7:34
おはようございます(^^)/

予定がビッシリ日帰りドライブだから、1時間に1本の定期便遊覧だと厳しいかも…σ(^◇^;)

小型船を貸し切りにすれば、好きな時間に遊覧出来ますよ~(^o^)♪
2015年7月24日 6:51
今度はみんなで酒飲んだりしながら
乗りたいもんですね♪(´ε` )
そしたら景色どころじゃなくなりますね(笑)
コメントへの返答
2015年7月24日 7:39
おはようございます(^^)/

飲みながら乗船出来たら、景色を楽しむ暇が無さそうですね~(^^ゞ

でも楽しそうだわぁ~(^o^)♪
2015年7月24日 9:33
おはようございます♪

平さんは本当遊び上手とゆうかフットワーク軽いですね♪
見習いたいです(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月24日 13:05
こんにちは(^^)/

歳を重ねて来たので、若い頃みたいに軽やかではないですけど…σ(^^;)

遊ぶ時間は楽しいですから~(^^ゞ
2015年7月24日 13:04
こんにちは♪

遊覧船とカモメ…((((;゚Д゚)))))))アワワ…

その昔、とある中学生が…
修学旅行で遊覧船に乗り…
カモメに襲われ振り払った瞬間…
湖に沈んだ眼鏡…
今でも湖の底に沈んでいる眼鏡…
((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル…(自爆)
コメントへの返答
2015年7月24日 13:18
こんにちは(^^)/

ええっ!?まさかっ??

とってもリアルなお話で!!もしかするとご自身の思い出なのかしら…σ(^^;)

そんな事が起きたらトラウマになっちゃう。

怖かったでしょうね…(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
2015年7月25日 3:32
こんばんわ~~!

いい景色ですね~~~

画像を見ているだけでほっとします。


さらにこんな景色を護衛艦クルーズで見れたら・・・・

とか某ゲームにはまっている
今の私は妄想してしまいますが。

コメントへの返答
2015年7月25日 6:08
おはようございます(^^)/

青空が堪りません!

まさに気分爽快なんです~(^o^)♪


護衛艦クルーズでこれを見れたら!?

待ってくださいね!しっかりイメージしてみます~(^^ゞ

ホントだ♪最高じゃないですか~♪\(^o^)/♪
2015年7月26日 0:19
こんばんは♪

メッチャ綺麗に撮れてますね!!
やっぱ、カメラ欲しいなぁ~
私の写真は全然・・・

あっ、夜の動画はバッチリ取れてますよ!(爆)
コメントへの返答
2015年7月26日 10:49
おはようございます(^^)/

空の発色が良い感じに表現出来ました。

これもすべて、撮影に用いたこのレンズ性能とフルサイズ映像エンジンのお陰ですけど~(^^ゞ

うっ!?国分町ナイト二次会動画は、今後の為にも是々非々消去される事が賢明な判断だと思います…m(._.)m
2015年7月27日 23:11
こんばんは♪

綺麗に撮れてますね(´ω`)
自分は未だにホワイトバランスとかナンダトカよくわかっていませんので
ただひたすら撮るだけですw

最近、FXのレンズを購入したので
こーゆー所に赴いて、なんちゃってカメラマンになりたいですww

コメントへの返答
2015年7月28日 7:45
おはようございます(^^)/

銀粉さんに誉められるとその気になちゃう私です~(^^ゞ

デジイチ始めてから色々な撮影方法を試しましたが、ここ最近自分の撮り方が定まりつつあります。

そこで外せない内容はRAW撮影です。

撮影したデータの中から自分好みの写真を選び、トリミングしたり傾きを直したり、色合いを調整してからの現像作業。

面倒な作業なんですが、現像が終わった写真を見た時の満足度が最高なんですよ~(^o^)b

プロフィール

「お盆の入り御墓参り途中、nismoメーターに交換してから1年4ヶ月でキリ番1万kmGET🎶😁👍️(旧メーターとの合計40,708km)」
何シテル?   08/13 10:44
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation