• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月05日

懐かしい写真!其の参

懐かしい写真!其の参 おはようございます(^^)/

懐かしい写真!其の参です。
ミッションで運転免許証を取得した女房がAT車しか思うように運転できないので、結婚を機にAE86カローラレビンからU11ブルーバードSSSツインカムターボに乗り換えました。

ジュリーこと沢田研二さんのCMは、本当に格好良かったですね!

◆このデザインにツートンカラーが好きでした~(^o^)♪
alt alt alt

◆今回もお気に入りナルディ製ハンドル装着
alt alt alt

◆1800ccツインカムターボは速かった!!
alt alt

とても良い車でしたが、義兄に貸したら高速道路の急カーブで事故ってしまい、冬を迎える前に廃車となりました…((+_+))

ただ、不幸中の幸いだったのは、義兄が無事だったこと!!
ツインカムターボ車の加速には十分注意が必要だと認識したそうです…σ(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/05 02:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年6月5日 9:12
おはようございます♪

昭和の頃、トヨタではセリカや
カローラ、コロナ、カリーナなど
の一般車にDOHC積んでましたが
日産では貴重な一台でしたよね。

ヘッドの上にターボのパイプが
横断してるのも昭和っぽいです(^^)
コメントへの返答
2021年6月5日 11:03
おはようございます(^^)/

ジュリーが「ブルーバード、おまえの時代だ!」と言うCMに魅了され購入!!

トヨタ4A-Gはとても良いエンジンでしたが、日産製DOHC+TURBOは超魅力的で、期待以上の走りが楽しめました。

昭和62年の思い出です〜(^o^)♪

2025年6月4日 22:13
素敵です!😍
コメントへの返答
2025年6月4日 22:18
懐かしいですか💓
コメントありがとうございます🎶😁✋️
2025年6月4日 22:20
大好きなモデルでした🥰🥰🥰
コメントへの返答
2025年6月4日 22:35
おおっ💓そうですか、嬉しいわ😁👍️

プロフィール

「@シゲ親父 さん、酷暑に耐えるY50フーガを労りつつ現役活動を続けてください🙇」
何シテル?   08/04 21:48
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation