• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

インプレッサ WRX STIサーキット試乗会

インプレッサ WRX STIサーキット試乗会 ども2ハイパミの興奮冷めやらぬK-SUKEです冷や汗
ぃゃぃゃ、ここ二週間ばかし、週休一日というちとハードな日程でしたが、今週は久々の連休なのでウハウハですぜ~旦那手(パー)

さて、休み初日は朝っぱら晴れから本庄サーキットに行ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

走行会??
いやいや、なんと埼玉スバル主催で現行インプレッサWRX STI&A-LINEのサーキット試乗会が行われました車(セダン)モータースポーツ
いく前に、トラブりまくり冷や汗
トラブルその1
デジカメ忘れたがく~(落胆した顔)

トラブルその2
高速使うのにETCカード忘れたふらふら

トラブルその3
なんてったって遅刻しそう・・・げっそりあせあせ(飛び散る汗)

はい、すみません毎回こんなんでもうやだ~(悲しい顔)

でもギリギリ間に合い、写真は携帯で携帯電話冷や汗

さて、話しは戻し、内容としては、MT車とAT車でそれぞれ約10分間先導車ありですが、公道では踏みきれない領域での走りが試せる貴重な機会ですわーい(嬉しい顔)

先導車が居るので、正直あんまり期待はしていませんでしたが~・・・・ボケーっとした顔

ひらめきひらめき指でOK
前車と間隔開けちゃえばいいんぢゃあないウッシッシ

んてな訳で、じりじりと間隔を開けて、ほぼ全開アターック車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

MTモデルはすごくご機嫌指でOK調子こいてS字ではスキール音連発~どんっ(衝撃)
でも安定してる~な印象ダッシュ(走り出すさま)

ATモデルもトルクフルで立ち上がりはいいけどシフトダウンはあんまり言うこと聞いてくれなかったなぁ~もうやだ~(悲しい顔)

そんなこんなで試乗が終わったら世界の新井敏弘選手が駆るR205に同乗させていただける事ができました手(チョキ)
もぅ、アレですよダッシュ(走り出すさま)
どこまでブレーキ踏まないんですかexclamation&questionって、そのままドリフトしてるよ~~~ってとにかくクルマってこんな動きできんのexclamation&questionexclamation&questionってレベルでした冷や汗
さすがチャンピオンドライバーダッシュ(走り出すさま)すごいお方だと改めて認識ほっとした顔
そのままトークショーとサイン会が行われ、貴重な体験談を聞けました♪
ちゃっかり写真も一緒に撮っていだきましたカメラぴかぴか(新しい)

そしてお土産もいただき帰路につきました車(セダン)~~
ブログ一覧 | IMPREZA | モブログ
Posted at 2010/04/26 01:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

望郷編!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 4:41
いいなぁ、同乗走行。。。
ハリーも乗せてもらいた~い(o^-゜)b
コメントへの返答
2010年4月29日 17:58
くじ引きだったので、ダメもとでしたが、よい体験ができましたねほっとした顔
2010年4月26日 5:13
おはようございます。

やるな、埼玉スバル!

東京スバルはかなり前に現立川スバルの建設予定地でイベントやって、吉田寿博の同乗とかあったなぁ(^^ゞ
確かS耐を丸目で優勝した時だった様な…(古)


朝のK-SUKE君が相方さんに叱られる姿が目に浮かぶなぁヽ(´ー`)ノ(笑)
コメントへの返答
2010年4月29日 18:00
埼玉スバルやるなぁ~って思いましたね指でOK

こういうイベントは今後も是非やっていただきたいものですウィンク

今回は単身で参加なので自己責任ですな冷や汗
2010年4月26日 8:09
羨ましいです。

私も行きたかったのですが、夜勤明けの都合で間に合いませんでした(涙)
コメントへの返答
2010年4月29日 18:03
残念です、もしや居るのかなと思ったんですけどね冷や汗2
お仕事では仕方ないですよねバッド(下向き矢印)っていってる自分も休みをとって行きました爆弾(笑)
2010年4月26日 8:38
才才-!!w(゜o゜*)w

羨ましい♪ STIとA-LINEの乗り比べだけじゃなくて
新井選手の同上走行まであるとは!!!
コメントへの返答
2010年4月29日 19:44
自分もまさか乗れるとは思ってもなかったですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

乗り比べは非常に参考になりましたょ指でOK
同乗はラッキーでしたわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出すさま)
まさか当たるとは手(チョキ)
2010年4月26日 10:34
いいなぁ~、羨ましい。。。
東京スバルも企画してくんないかなぁ。。。
コメントへの返答
2010年4月29日 19:50
こういう売れないときこそイベントがあるといいですよねダッシュ(走り出すさま)

他のスバルでもやってそうな気もしますけどね~冷や汗
2010年4月26日 13:08
良いなぁ、新井さんのナビシート。
うらやますぃっす。

埼玉スバルさん、僕にも招待状を…。(笑)
コメントへの返答
2010年4月29日 19:52
見学はできるみたいなので、またあった時はお声がけしますねわーい(嬉しい顔)指でOK
2010年4月26日 14:13
埼玉スバル、そんなイベントを開催していたなんて~
しばらく顔を出していなかったら、そんな企画をやっていたのですね。
しかも新井選手と同乗されたとは…

いい体験をされましたね♪
コメントへの返答
2010年5月2日 20:03
そうなんですよ~
いきなり電話もらってそんな話だったので、ビックリでしたウィンク

同乗はすごく経験になりましたダッシュ(走り出すさま)クルマってこんな動きするんだなぁ~って・・・
2010年4月26日 19:44
同乗とかはどうでもいいけど、
そこまで行くんだったら神川でケーキ買ってきて欲しかった(´;ω;`)ウゥゥ

>青鮭さん

私は仕事で先に家を出たので、なーんにも知りませんでしたw
てか自分が好きで行くんだから、自分で準備してもらわないと★
コメントへの返答
2010年5月2日 20:05
ケーキは好みがあるので、ご自分でよろしくどうぞ冷や汗
同乗は楽しいのになぁ、少しは見習ってほしいものですがく~(落胆した顔)
2010年4月26日 21:51
ウハウハだったんですね?旦那~(笑)

いいなぁ。貴重な体験でしたね~。こんなイベントがあったなんて・・・。

うらやますぃ~。

てっきり、奥様も一緒だと思いましたが?

コメントへの返答
2010年5月2日 20:08
ウハウハでしたよ~ダッシュ(走り出すさま)
まさか同乗もさせてもらえるなんて、更にウハウハでしたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

うちのは仕事だったのでねぇ~冷や汗2残念ながら。。。
2010年4月27日 12:26
うらやましい……同乗とかうらやましすぎる……

そういえば新潟スバルでは毎年GWにダート体験走行会やってるんですが、今年はまだ情報が無いなぁ……
コメントへの返答
2010年5月2日 20:12
同乗は運を使い果たしちゃった気がして怖いですね~
ナビ壊れたし台風台風冷や汗2

うーん・・・
ダート体験走行も楽しそうですねウッシッシ

それよりも・・・雪上走行会なるものに参加してみたいですね冷や汗

プロフィール

「冠水路で押されたラジエーターとコンデンサー。幸いどちらも漏れ無しだったので、規定の位置へ戻し↩️」
何シテル?   08/24 15:29
マイペースでやってまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四季山さんのトヨタ チェイサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:18:45
スピードマスター@93CUB←レガシィさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 15:37:32

愛車一覧

スバル WRX STI VABFサンルーフ (スバル WRX STI)
"Pure Power in Your Control" GGAとお別れして約1年の ...
スバル レガシィツーリングワゴン サンゼロ (スバル レガシィツーリングワゴン)
LEGACY, Go Forward. 6代目 subcar🚗 2022/03/2 ...
ホンダ N-WGNカスタム エヌゴン (ホンダ N-WGNカスタム)
"Come on! Come on! Small!" 5代目subcar🚗 201 ...
ホンダ PCX マシンX (ホンダ PCX)
2018.10.17納車。 前車ズーマーの自賠責も切れる&老朽化が進んできたので乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation