• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACKerby!!の"MACK!!" [その他 道]

整備手帳

作業日:2015年8月16日

難所CP 京都 喜撰山ダム 攻略 (その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いよいよCPアタックの登山開始です。

登山するにあたり、
このルートの管理&整備をしていらっしゃる洛西歩山会の方々に感謝致します。CP獲得ののちはお邪魔する事はないでしょうが、登山の無事を祈念致しまして、短い間では御座いますが宜しくお願い致します。

(その2の最後に停めたバイクの位置に、
この登山口があります)

この斜めに立てかけた杖木の向こうへ徒歩で進みます。
2
関電のフェンス沿いを抜けて・・・
3
最初の尾根へ駆け上がる階段のスタートです。

この登山ルートをザックリと説明しますと、
「尾根への階段&尾根道」を1Set として3Set の道程で、
三角点までの標高を短時間に進みます。

私のペースでは、
スタート~CP獲得地点まで1時間30分 (休憩込)
CP獲得地点~登山口まで25分 (休憩無)
でした。

この時の装備は、
軽登山用のトレッキング・シューズ&首タオル
ペットボトルのお茶 (500cc×1)
スポーツTシャツ&カーゴパンツ
虫刺され用(蚊や蜂)の応急セット でした。
4
ブロックの次は丸太の階段・・・

木の生えている角度にご注意戴ければ、
この斜面の険しさがご理解戴けると思います。

運動不足な私でも、
思わず膝を手で押さえる位のキツイ登りでした。
5
更に続きます。
6
目の前に見つけた切断されたワイヤー。

この朽ちた感じが気になりパチリ。
7
なるほど、
昔はワイヤーを張ったサポートがあったんですね。

どうりでキツかった訳だ。
8
1つ目の尾根の見晴台に到着。

短時間に一気に登る為、結構なストレスがあります。
この木立から見えるダムの景色に癒されて、
呼吸を整えたら再スタートです。
(残念ながら、
こんな風にダムが見れるのはこれが最後です)

→続きはその4へ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kumi-tea さんご無沙汰みどりーズです^^一度枯れたはずのロンギカリウスが新芽を出したので、慌てて株分けをして土と元肥をしたら大ブレイク。意外な逞しさにビックリでした。猛暑の中シマトネリコの木陰で何とか生き延びてます^^;」
何シテル?   07/21 21:10
MACKerby!! です。 マックと読んでくださいね。 山とダムが好きです。 自然山に関わりながら、 オフロードバイクの林道トレッキングも楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラCP 奥胎内(ダム、新潟県胎内市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 20:30:19
ハイドラCP 奥只見(ダム、新潟県魚沼市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 06:50:27
ハイドラCP 加治川(ダム、新潟県新発田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 07:26:44

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル HEMU 2号機 (ホンダ N-VAN+スタイル)
セローの日(2月25日)に納車。 HEMU 2号機 NVanとしての今後は、 結婚を機 ...
その他 道 MACK!! (その他 道)
ハイドラ走行記録の部屋です。 「心路」(こころ/ここロード) と言う、 心に通ずる路と ...
TRRS ラガ レーシング 300RR (TRRS ラガ レーシング)
2024 春に乗り換え。 2023モデルの上物の話があり、 セル付きと更なる軽さがキッカ ...
ホンダ バモス VAMOS (ホンダ バモス)
2017 0401 購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation