• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACKerby!!の"MACK!!" [その他 道]

整備手帳

作業日:2015年8月16日

難所CP 京都 喜撰山ダム 攻略 (その5)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
三角点後の尾根道を進みます。
2
更に岩のゴロた道を進んで・・・
3
見えました後半の下り道。

解り難い様子に見えますが、
中央の道の両側に赤テープを巻いた木があり、
この道が間違っていない事を示しています。

後半の下りは尾根を迂回する様な形で、
尾根の南側の斜面をキャンバー歩行のスタイルで、
尾根の向こう側へ進みます。
4
斜めの道は尾根を外れた事を指していますが、

他に間違う道もないので、安心して更に進んで行きます。
5
遂に来ましたCP獲得地点への分岐!

三角点後、下り初めての尾根道。
ちょうど刃物の刃の部分を上にした様な、
木立の間を左右に競り立った形状の谷渡りの様な道。

CP獲得地点への入り口となる場所なので、
画像中央の部分、
落雷に遭って焦げた斜めに立つ木が目印になります。

実は・・・・
ここへ来たのは2回目なんです^^;
「まぁ、今日はリサーチついでだし、
ルーティングと地形把握が目的なので、
ともかく(CP)取れればラッキーとしよう」

なんて軽い気持ちで入っていたので、
考える余裕もないままこの入口を読み切れず断念。
(その分2度歩けたし、まぁ良いか・・・なんてね)



→続きは最終回へ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kumi-tea さんご無沙汰みどりーズです^^一度枯れたはずのロンギカリウスが新芽を出したので、慌てて株分けをして土と元肥をしたら大ブレイク。意外な逞しさにビックリでした。猛暑の中シマトネリコの木陰で何とか生き延びてます^^;」
何シテル?   07/21 21:10
MACKerby!! です。 マックと読んでくださいね。 山とダムが好きです。 自然山に関わりながら、 オフロードバイクの林道トレッキングも楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラCP 奥胎内(ダム、新潟県胎内市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 20:30:19
ハイドラCP 奥只見(ダム、新潟県魚沼市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 06:50:27
ハイドラCP 加治川(ダム、新潟県新発田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 07:26:44

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル HEMU 2号機 (ホンダ N-VAN+スタイル)
セローの日(2月25日)に納車。 HEMU 2号機 NVanとしての今後は、 結婚を機 ...
その他 道 MACK!! (その他 道)
ハイドラ走行記録の部屋です。 「心路」(こころ/ここロード) と言う、 心に通ずる路と ...
TRRS ラガ レーシング 300RR (TRRS ラガ レーシング)
2024 春に乗り換え。 2023モデルの上物の話があり、 セル付きと更なる軽さがキッカ ...
ホンダ バモス VAMOS (ホンダ バモス)
2017 0401 購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation