• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

男のロマン・・・その6~交通安全祈願

男のロマン・・・その6~交通安全祈願 納車の翌日、いつも参拝している某お寺にS55の交通安全祈願のお払いをしてもらいに行ってきました。

寺の入り口前の専用スペースに車を停め、受付をし待つこと10分・・・

立派な袈裟を着たお坊さんが登場します。

車の横に並んで立ってくださいと言われ、家族みんな神妙な顔をして整列します。

お酒?の入ったとっくりの液体を唐突にナンバープレートにぶっかけ、般若心経やその他のありがたいお経?、住所・氏名を唱え、交通安全と家内安全を祈願してくれました。

最後に交通安全のお守りと、キーホルダーを渡され、祈願終了です。

気持ちの問題でしょうが、不安を抱えて運転するよりも、こうやってお祓いしてもらうと、なんだか安心です。




なかのひと

ブログ一覧 | AMG | クルマ
Posted at 2010/02/09 15:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの、おマンタフライ
ふじっこパパさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

このシルビア(&ガゼール)の販売戦 ...
P.N.「32乗り」さん

フラッグシップカー
kazoo zzさん

車間距離を…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 16:42
めるせです~べんつ~えす~ごーごーえ~む~じ~♪と神主さんは読み上げてくれたんでしょうか(笑)
僕の場合はこんな感じで読み上げてくれましたが、思わず笑いそうになりました^^;

僕自身が最近不幸のど真ん中なんで御払いしてこなくては・・・
コメントへの返答
2010年2月10日 16:06
今回、車名までは書きませんでしたが、お経にのせて言う住所やナンバーの読み上げは笑ってしまいそうになりますね(笑)
マルシンさんもお祓いされたのですね~

そう言えば最近ついてないですよね・・・
お祓いが必要かも?

僕は嫁さんに言われるがまま、運気UPに励んでいます(笑)
2010年2月9日 17:14
自分はおはらいは受けたことはないですが、納車は必ず大安の日にするようにしています。それから毎年交通安全のお守りをかって、車内に置くようにしてます(^^)
やはり気持ちの問題で、安心出来ますね♪
コメントへの返答
2010年2月10日 16:22
自分も今回初めて車のお祓いを受けました。
そう言えば納車は仏滅でした・・・・

仕事の関係でその日しかだめだったので、お祓いを受けててよかったです。

やっぱり安心の為にお守りは置きますよね。
2010年2月9日 19:49
やはり気持ちの問題ですね!
これで安心して乗れますね。

私は一度もお祓いしてもらったことないです。
でも大安とかは気になります。
コメントへの返答
2010年2月10日 16:25
事故の不安、故障の不安など、納車したら納車したで、たくさん出てきます・・・
少しでも安心できるように、今回お祓いしてもらいました。

納車は仏滅でしたが・・・・
2010年2月9日 22:01
ワタシも実家でお祓いしてもらってますよ~♪
クルマを買い替える度にしてもらってますが、初代の愛車だけお祓いしてもらってなくって・・・
結果、その車だけが大事故起こしてますwww
お祓いって大事なんですよね~^^;
パパさんのベンツにお目にかかりたいものです^^

あ、そうだ!11日、宗像来られてみては?www
コメントへの返答
2010年2月10日 17:30
てらこさんはご実家でしてもらえますもんね(笑)
その事実を聞くと、やっぱり大事だなって思いますね~
やってもらってよかったです!

最近なかなかオフ会がありませんが、いつかお会いできるといいですね。

11日はリベンジオフがあるんですよね~
予定があっていけませんが、いつかミ○シィのオフにも参加したいです。
2010年2月9日 22:26
私もインテグラのときに一度交通安全祈願をしてもらったことがあるのですが、他の方とまとめてだったので、そんなふうにしてもらった記憶はないです(汗

そういや、インプレッサを買ってからお祓いしたことがないような・・・

お守りくらいは置いとこうかなぁ(笑
コメントへの返答
2010年2月10日 17:33
お寺の入り口でやってもらったので、やってる最中に、他の参拝客がひそひそ話しながら通って行くのが恥ずかしかったです・・・

インプレッサは先日のアクシデントもあったことですし、お守りくらいは置いておいた方がいいかもですね。
2010年2月9日 22:33
かっこいい~ですね~
そういえば、レガに乗り換えて安全祈願してなかった(汗
コメントへの返答
2010年2月10日 17:37
ありがとうございます。
私もレガも気に入ってたのですが、刺激を求めてコレになってしまいました・・・

レガも速いですから、ご安全に!
2010年2月10日 2:58
お祓い…そういえば一番最初に買ったクルマ以外、したことないような…(^^;)

次にクルマ買った時は行ってみようかな。



コメントへの返答
2010年2月10日 17:42
私も原点に立ち返って、やってもらいました。
左ハンドルって、地方都市だと何かと不便ですし、慣れるまで怖いですね。

コーセーさんがチェックしてたあのお店の例の車は、もう売れちゃったみたいですね。
SLKのAMGも新たに入庫してましたよ。
2シーター・オープンですが、いかがでしょう?(笑)
2010年2月10日 8:16
気の持ちようですが、やっておけば安心ですよね。
私もお寺ではありませんが、毎度お願いしています。

無理しなきゃ、大丈夫!と、言われてますが。。。。

それって、当たり前のようなw
コメントへの返答
2010年2月10日 18:00
山もっちゃんさもお祓いしてもらっているのですね!
わたしも、自分で仕事をやりだしてから、信心深くなったというか、お祓いや祈願をよくしてもらうようになりました。
気の持ちようなんですがね。

当たり前のことがなかなか実践できないんですよね・・・気をつけなきゃ
2010年2月10日 11:40
こんにちは~!

お祓いお疲れ様でした(^O^)
自分は基本的に縁起を気にしないので、
前インプレッサの納車は仏滅だったんで
すよね!

嫁さんは、こだわるくせにお祓いはしな
いっていうんですよ・・・
だったら日がらを気にしなくても良いの
にってしょっちゅう口論しています(笑)

しかし、べんちゅカッコイイですね(^O^)/
コメントへの返答
2010年2月10日 18:27
こんばんは~

私もいままでお祓いまではしたことなかったのですが、今回は物がものだけに、不安があり、やってもらいました。
と言っても納車は自分も仏滅でしたが・・・

夫婦間の考え方の違いで口論はありますよね。うちもしょっちゅうです(笑)
男が折れる方が上手くいきます。

いんぷ~さんのヴェルファイヤも、家族持ちには憧れの車ですよ。うちは駐車場の関係で、ミニバンは無理なので、コレになりましたが、Lサイズミニバンは楽チンなのでしょうね。

2010年2月10日 18:57
交通安全祈願!

それは是非ともやっておいて下さい。
自分自身 何か心に残っているもので 大切な事だと思います。

我が家 全ての車ちゃんとやってます。未だ事故知らずです。

巫女さんが二人踊ってくれた時には 驚きました- - - もう少し祈祷料弾んでも良かったかな- - なんてね。
コメントへの返答
2010年2月10日 19:53
納車は仏滅でしたし、やっておいてよかったと思います。

nekoさんも全ての車をちゃんとされているのですね!
車好きにとって、交通事故ほど悲しい出来事はありませんからね。

巫女さんが踊る・・・・!!!
うちは寺院だったので、お坊さんがお経を唱えてくれただけです。
神社でもよかったかも??(笑)

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation