• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

インプレッサWRX STI 4door!

インプレッサWRX STI 4door! ちょっと興味があったので、スバルDラーまで見に行ってきました。

日曜現在、福岡では唯一本店だけに試乗車が置いてあるとのことだったので、リニューアルされた本店シュールームに初めて足を運んでみたのですが、新しいショールーム&工場は凄く立派で、併設されているポルシェのショールームにも負けていません!(福岡スバルはポルシェの正規Dラーもやっているのです)

ショールーム内に展示してあったのはAラインのプラズマブルーシリカで、この色がイメージカラーらしいのですが、なかなか似合ってます!

リアドアからバンパーまでのブリフェンの処理が、アネシスと比べてどうなっているのか気になっていましたが、見た感じうまくまとまっていたのではないでしょうか。


↑ブリフェン!ブリフェン!

Aラインは羽根が付いていませんが、大人の雰囲気でこれはこれで有りではないでしょうか。
AラインのAはたしか、アダルトという意味もあったと記憶しています。
先代インプレッサのセダンは、ラリーカーのイメージが強かったので、羽根がないと違和感がありましたが、これは無くても普通に乗れそうです。




↑来場プレゼントの1/64ミニカーです。6色から選べますが、WRブルーは品切れでした。やっぱりみなさん、インプ=WRブルーなんですかね~?エクシーガの時と同じ製造元だと思いますが、よくできています!

そしていよいよ試乗です!↓


6MTはこのデカッ羽根が付いています。大きさの割りに意外と後方視界はよかったです。

乗ってみた感想としては、ジェントルな乗り味で、もはや高級車ですね。まあ、値段も乗り出しで420万くらいはするので、充分高級車なのですが・・・
加速・ブレーキ、足回り全てにおいて、先代からの進化を感じとれます。

しかし値段を比較すると、Aラインの方がかなりお買い得感があり、スバルもどっちをメインに売りたいのかが見え見えです(笑)

Aラインの試乗車がなかったので、乗り比べはできませんでしたが、今のラインナップでもし自分が買うとしてもやっぱりAラインでしょうね。2.5Lの300馬力でスペック的にも充分で、6MTより60万安いのは魅力です。






ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2010/07/06 16:23:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 16:34
あれ、同じ場所に行きましたが、ミニカーもらっていません。
試乗しないともらえないのでしょうか(^^;

近々試乗に行く予定です。


Aラインは、2ペダルMTになって、
内装がもう少しよくなったら購入予定車にランクインです^^
コメントへの返答
2010年7月6日 16:57
モンスターマサさんも見にいかれましたか!

Dラーからの案内ハガキによると、先週の土日と今週の土日の4日間のフェア期間中のご来場でもれなくプレゼントと書いてありましたよ。
今度の土日に行けばもらえるはずです。

雑誌には2ペダル開発中とありますが、どうなんでしょうね?

これをベースに特別仕様車や限定車もあとから出てきそうですね。
2010年7月6日 16:37
ミニカー貰えたんですか
そんな話しもなかった
埼玉スバルだからか(笑)

なんだか羽根無しのデザインの方が好い感じですよね

試乗もできたとは羨ましいです

コメントへの返答
2010年7月6日 17:14
親父さんは発表日に見に行かれてましたよね?
ミニカーは土日のフェア限定みたいですよ。

私も同じ感想です。羽根無しいいです!

おろしたての試乗車で、まだ70キロしか走っていませんでした。

2010年7月6日 16:53
インプは、この形のほうが私は好きですね。

私も試乗したいな~
コメントへの返答
2010年7月6日 17:19
ラリーに勝つ為に、わざわざハッチバックにしたのに、結果が出せないままWRC撤退ですからね・・・
インプレッサは、やはりセダンのイメージですね。

是非、試乗してみてください!先代よりも若干マイルドになった気がします。
2010年7月6日 16:55
まだ、現車は見ていませんが、このブリフェンはGDBのWRカーを彷彿するぐらいカッコいいですね♪

福岡スバルはポルシェも扱ってるんですか!?
次回はポルシェの11年モデルを紹介してください♪
コメントへの返答
2010年7月6日 17:29
いい感じでブリフェンの処理がされていて、僕もかっこいい!と思いました。

そうなんです。水平対向エンジン繋がりかどうかは知りませんが、福岡スバルが売っているんです。
友人がDラーローンでポルシェを買ったとき、車検証の所有者が福岡スバルになっていたのには笑いましたが・・・(笑)

ポルシェも同じ敷地内にあるのですが、敷居が高いです・・・
2010年7月6日 17:14
今週のふくおはの帰りは試乗忙しそうです(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 17:32
千早店の試乗コースは、港の方まで行けばけっこう踏めるので、楽しいですよ!
ふくおはメンバーのみなさんにも興味ある車でしょうから、行かれる方多いかもしれませんね(笑)
2010年7月6日 17:40
見に行ってみたい気もするのですが、自分が乗っている車の次のモデルということで複雑な気持ちです・・・。

でも、福岡スバルとは仕事上で少しトラブルになったので、正直イメージが悪いです。
スバル車最後になるかもしれません・・・。
コメントへの返答
2010年7月6日 17:54
車は常に進化しますからね。
スバルは年次改良でもいろいろ変更してきますから、買い時が難しいメーカーですね。
特に今回は大幅なマイナーチェンジで、ハッチバックのエクステリアも大幅にかわっているので、abeっち☆さんは複雑でしょうね・・・

仕事上でトラブルですか・・・
車は高い買い物なので、一度イメージが悪くなると、なかなか難しいですね。
今お乗りのGRBは車自体はいい車なので、存分に楽しみましょう!
2010年7月6日 18:33
友達が契約ついでに白い奴貰ってました。

初代と最新の乗り比べ…

エボリューションですね(三菱かっ!
コメントへの返答
2010年7月6日 18:51
お友達が買われたのですね!
セダンを待っていた人がけっこういるようですね。

私も試乗の帰りに自分のGCを運転しましたが、15年分の車の進化を体で感じました・・・(笑)
まさにエボリューションですね!
2010年7月6日 18:33
試乗車は、未だ乗ってません(笑)
街中で乗っていると、スポーツ系と感じにくい乗り味ですよね。
あそこの展示車の色だと、レガシーと間違えませんかね?(笑)

週末、Egを回そうかと・・・モチ試乗車で(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 18:58
試乗どころか現車も見ずに、指名買いしたLAYZさん、カッコイイ!!

もうすっかり大人の高級セダンですね。

てっきりショールームにはWRブルーが置いてあるものと思っていました。

試乗車にはナラシも何もあったもんじゃないですからね(笑)
私も香椎かもめ大橋でS♯全開走行してみましたので、LAYZさんも存分に回してきてください!
2010年7月6日 20:24
自分も乗ってきました。
高級車ですよね~

2,3年後に排ガス規制が厳しくなるとの話を聞きました。
今のインプレッサだとクリヤーできないみたいなので、どうなるやら?
コメントへの返答
2010年7月7日 15:40
同じインプレッサという名前がついていますが、全く別物の車になっていますね。

同乗した営業マンも、次のインプレッサはハイブリッドかもしれないと言っていましたが、排ガス規制が厳しくなるのですね。

2010年7月6日 21:38
いよいよ出ましたね。
ラリーカーとして使うチームは、あるでしょうかね???
無いかな~w
やっぱり、インプレッサは4ドアが似合います。
コメントへの返答
2010年7月7日 15:48
とりあえず、どんな車か興味があったので、見に行ってきました!

ラリーの為に、5ドアハッチへスイッチしたのに、結果を残せないまま撤退ですからね。寂しい限りです。

これをベースにしたレプリカを見てみたい気もしますが(笑)

2010年7月7日 3:39
試乗して来たのですか - - - 羨ましい!
なんか 4枚ドアの方がバランスが良さそうですね。

ニュールのサーキットでインプレッサの記録を更新したと聴きましたがドライバーがマキネンじゃーちょっと参考になりませんよね - - - ルール違反ですよね。

7000回転 250キロ出てました。タイヤは泣きっぱなし、縁石どころかフィールドに乗り上げてタイム出してました。一般車であれは無いよなって感じ - - - 壊れちゃうよ。
でも ドライブ凄いです。

こっちでもミニカー貰えたのかな!
コメントへの返答
2010年7月7日 15:54
福岡にはまだこの本店の1台しか試乗車はないそうです。スバルは乗ってみてなんぼのところがあるので、デビューに合わせて、もう少し試乗車を用意しておいてもいいんじゃないかな~と思いました。

アネシスには全く興味がありませんでしたが、ブリフェンのSTIになると、バランスも良く、かっこよくなりますね~(笑)

私もマキネンドライブの映像みましたが、あれは反則ですね(笑)絶対に素人は真似できませんし、真似しちゃいけません・・・

今度の土日に行けばミニカーもらえるはずですよ!
2010年7月7日 19:20
カッコイイですね~♪

セダンもテールランプがLEDだったらいいのになぁ。
あとマフラーの引っ込み具合が気になります。
コメントへの返答
2010年7月8日 11:43
リアスポレスでもけっこういけるんですよ。

テールランプはアネシスと一緒なのかな?

マフラーは明らかに引っ込んでますよ。ハッチバック用を流用しているわけではないのでしょうが、気になりますよね。
STIのアフターパーツを売る為でしょうか?(笑)

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation