• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

レクサスのおもてなしを体験

レクサスのおもてなしを体験 購入したIS Fの新車保証が残っているので、その保証継承と、ナビの地図ソフト更新の為にレクサス店を訪れました。

噂に聞くレクサスのおもてなしというものを体験です。

過剰な接遇だとか、正規の新車オーナー&CPO(認定中古車)オーナー非正規の一般中古車オーナーとの接客の違いだとか、セレブしか相手にしないだとか、賛否両論あるので、実際はどうなんだろう?と思っていましたが、いろいろと感じたことがあったので、報告します。
ちなみに私は非正規オーナーです。

まず、レクサス店舗の入口ゲートには、ETC読み取り機がセットされており、レクサス車の車載データを読み取る仕組みになっているそうです。(ネット情報で本当かどうかは未確認)
ここで、正規ユーザー(新車、CPO)とその他ユーザーは識別されて、対応に差がつけられるとのこと。
実際に駐車場に入ると、受付のお姉さん、営業マンの方がいっせいに近づいてきて、車を誘導されました。停車すると、丁寧にドアを開けてくれて笑顔で店内に案内されました。

用件を伝えると、ホテルのフロントのような席に通され、対応する営業マン(レクサスではSC/セールスコンサルタントというそうです)が出てきて、きちっと挨拶。椅子に腰掛ける時や、席を外す時もきちっとその都度一礼。
お姉さんが飲み物を聞きに来る時も、ホテルのラウンジ?のような感じで、接客の訓練を受けているんだろうな~といった印象です。

驚いたのが、このおしぼり↑裏を見ると、コットン100%だそうです。店内の内装、椅子や机も豪華で、お金かかってます。しかも整理整頓され、汚れや余計なものも一切なしです。逆に殺風景というか、冷たい感じすらしました。

正規ユーザーだと、店内奥にある専用の豪華ラウンジに通されるそうです。

保証継承の為に有償の車両点検(12ヶ月点検相当)を受け、継承を完了。
点検を行ったメカニックの方もやってきて、きちっとした態度、しゃべり方で、気持ちのいい説明をしてくれました。

地図ソフトは最新版が近々更新されるので、それが入ってからということになりました。

帰ろうとすると、駐車場横のガレージに、ピカピカの納車待ちの新車(GS)がライトアップされて停めてありました。横にはシャンパン(ノンアルコールだそうです)が冷やしてあり、そこには花束も。噂に聞く納車セレモニーが行われるようです。

店を出ようとすると、対応したメカニック、受付のお姉さんが深々とお辞儀をして、ミラーから見えなくなるまで見送ってくれました。

今回の自分の場合、非正規ユーザーだからと言って、特に感じの悪い対応をされたわけではありません。むしろ、気持ちの良い接客で、こちらが恐縮してしまう感じでした。
色々と耳にする悪い噂は、販売店の意向によって、対応は様々なのかもしれません。
もし555のインプレッサで乗り付けたりしたら、また違った対応だったかもしれませんが・・・(笑)


ブログ一覧 | F | クルマ
Posted at 2013/06/06 20:11:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きゃすばる君に試します
らんさまさん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

電動ファン
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 20:16
これは次に22Bで行かれるという、前フリのブログですよね!
コメントへの返答
2013年6月7日 14:48
ドキッ!(笑)
一般人から見たら、私の22BはDQN車なので・・・。
入庫拒否されたどうしよう?!
2013年6月6日 20:55
>555のインプレッサで乗り付けたりしたら

似たような事を・・・平気でしてる自分・・・

以前・・・失礼しました(笑)
コメントへの返答
2013年6月7日 14:50
親父さんの車は2台とも全然OKでは?

私のは、お葬式にも行けません・・・

幼稚園のお迎えは人気でしたが(笑)
2013年6月6日 21:02
やはり凄いんですね。
さすが、世界に認められた「おもてなし」です。

一度味わってみたいとも考えましたが、 多分こそばゆくなって逃げ出すと思いますので、私は止めときます(笑)

分相応になったら行こうかな~?
…いつの事やら。(;^_^A
コメントへの返答
2013年6月7日 15:10
特に受付のお姉さん達は、きっちり教育されているなといった感じでした。

私は貧乏性なので、過剰な接遇は恐縮してしまいましたが、こうゆうのが好きな人にはたまらないサービスなんだろうなと思いました。

日本車メーカーで最も敷居が高い自動車販売店であることは間違いありません。

2013年6月6日 21:32
以前先輩の納車セレモニーに、22Bと他先輩の34GT-R行きましたが・・・・・・

車の説明は一切されませんでした~。
先輩の納車説明中に、店内やファクトリー内の案内をしてくれました。
買わないだろうけど、そっち方面は興味あるだろ?
って、気を使ってくれた感じです。
コメントへの返答
2013年6月7日 15:21
お~!噂に聞く納車セレモニーを体験されたのですね!
22BとR34GT-R、これまた車好きにはたまらない2ショットですね。

なかなかのお気遣いで・・・(笑)

ファクトリーも整理整頓きちっとされていて、油にまみれた自動車修理工場的な雰囲気は全くありませんよね。
2013年6月6日 23:08
レクサスでもDによってはつっけんどんな対応をするところも

あるみたいですね。

MyDは、おしぼりは出ますが、菓子は出ません^^;

洗車は、募金洗車で月に2〜3回はお邪魔しています。
コメントへの返答
2013年6月7日 15:42
初めまして。コメントありがとうございます。

噂でいろいろと情報が入っていたので、ビクビクしながら訪問しましたが、私が行ったDは、きちっと対応してくれたので、よかったです。

コーヒーは美味しかったです。

点検後は、車が洗車されてキレイになっていたのには驚きました。正規オーナーだと、行けば洗車サービスをしてもらえるそうですね。

2013年6月7日 2:44
興味深いレポありがとうございます!

一般中古店で買ったレクサスは故障してもレクサス純正部品を回してもらえない
など噂はよく聞きますがどうなんでしょうかね!?

マイレガでNEW IS見に行きたい所ですがどんな扱いをされるんでしょうか。。。(笑)
素直にレクサス乗りの友人と行こうかなと思ってはいます。
コメントへの返答
2013年6月7日 16:15
ネットの噂は真実もあれば、悪意のあるものもあるので、実際に行ってみないとわかりませんね。

純正部品は、大丈夫だと思いますよ。
と、言うのも、IS-Fを買ったお店で、トランクの内張りに傷があったので、そのお店に純正部品を取り寄せてもらって交換しましたから。

NEW IS 斬新でかっこよかったですよ。特に最近のレクサスのFスポーツはなかなか良いと思います。
明らかにひやかしでない限り、いくらなんでも、買うかもしれないお客に対して冷たい態度は取らないでしょう。行ってみてください!
2013年6月7日 9:36
素晴らしいDに行かれましたね、個人的には、正規とか非正規云々のD方針はNGではと常々思います。購入ルートはどうであれ、L車ユーザーですので。。。購入してないDに行ってよそ者扱いされるのは、悲しいですよ。その点、六連星のDはどこに行っても、どんな車で行ってもイイですよね、Dの皆さん本当に車好きの方ばかりです。
コメントへの返答
2013年6月7日 17:55
たまたま自宅から一番近い店に行きましたが、嫌な扱いを受けなくてよかったです。

仰るとおり、メーカーが保証をうたっている以上、区別するのはどうかと思いますね。
買ってくれたオーナーを大切にするというのは、わからない訳ではないですが・・・

スバルはフレンドリーですね。
マニアックな車種が多いので、売る方も車が好きな方が多いです。
2013年6月7日 10:48
こんにちは。

噂に聞く対応ですね。
このようなことを聞くと、ますますお邪魔しにくくなります(おそらくお邪魔することは無いですが・・・)。
車もしかり、仕事着以外では”おっさん仕事してるの??”って感じなので・・・。
あっ、相手されなくて見物しやすいかも!
コメントへの返答
2013年6月7日 18:57
こんばんは!

こちらが恐縮してしまう程の丁寧な接客でした。
確かに、レクサスディーラーの建物は敷居が高く、軽い気持ちでは入店しずらい雰囲気ですね。
カタログをもらいに行くのもためらってしまいます。
私も点検を待っている間、ショールームの車を見てまわりましたが、誰も近づいてきませんでしたよ。かえって見やすかったです(笑)
2013年6月7日 13:38
なかなか対応は素晴らしいと感じていますが 店の前を通っただけで入る勇気が出ません。
貧乏性なので!

車は好きなんですが きっと縁は無さそうです。

納車式 - - - 恥ずかしくて絶えられないですね。
コメントへの返答
2013年6月7日 19:10
レクサスはどこの店舗もイメージが統一されていて、敷居が高くて近寄り難い雰囲気がありますね。
いつ前を通っても閑散としてますし・・

実際に乗ってみると、内装の質感はかなり高いですし、しっかりした造り込みは流石だなと思いました。

私もシャンパンで乾杯!はちょっと恥ずかしいかもです・・・

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation