• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月20日

全日本ラリー第1戦ツール・ド・九州2007~その2

全日本ラリー第1戦ツール・ド・九州2007~その2 前回の続きです。

サービスパーク奥の駐車場でコーセーさんを待っていると、オフィシャルらしきおじさんが寄ってきて・・・

オフィシャル:「あの~このインプレッサの持ち主の方ですか?」

パパ:「はい、そうですが何か?」(何でわかるんだ?あっそうだ、今日も正装の555ブルゾン姿だからバレバレなんだ・・・)

オフィシャル:「あの~こちらは関係車両の駐車場なのですが・・・」

パパ:「えっ?停めちゃダメなの?こっちって言われたんですが・・・」

オフィシャル:「すみません。SSが始まると他のオフィシャルが競技車両と間違えて呼びにきちゃうんで・・・」

とのことで、同じくフルレプで関係車両の駐車場に停めていたインプマニアさんと急遽一般駐車場へと車を移動するはめに・・・
2台並んでサービスパークの中を通って行きましたが、メカニックのみなさんの視線が痛かったです(笑)


その後、コーセーさんとも合流しサービスパークの見学や、スーパーSS観戦を楽しみました!やっぱり生のラリーは最高です!
スバルの勝田選手から翼と奈々にスバルの応援フラッグをいただきました。マルシェランサーの宮城選手からは翼がステッカーをもらったりと、選手のみなさんは子供に優しい方たちばかりです。

スーパーSSが終了すると、もう次のオフ会へ向かわなくてはいけなかったのですが、今年も新井選手が来場しているとのことだったので、一目お会いしたいと思いスバルのサービスパークへ向かうと、私服姿の新井さん発見!!

親子揃って写真を撮ってもらいました!小次郎さんありがとう!ばっちり撮れていました)

ラリーの様子はフォトギャラをどうぞ。

追記:4/20の19時半頃までコメントいただいた方(マルシンさん、がんしっぷさん、AREXさん、元2003Vリミ乗りさん、のーまるインプちゃんVさん)、申し訳ございません。日付のエラーで記事を差し替えたところ、コメントが消えてしまいました。
せっかくいただいたコメントがわからなくなってしまいました・・・・
返信できなくて申し訳ありません。
この場をかりてお詫び申し上げます。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/20 19:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【志賀高原】雲海な週末【霧ヶ峰】
hinosさん

R169〜R309、安ウマ焼肉、天 ...
Zono Motonaさん

いよいよ!
レガッテムさん

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

炭火焼き晩餐会
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年4月20日 19:53
翼パパさんが正装していたとはいえ、オーナーを見抜いたオフィシャルの方も凄いですね!

親子で新井さんと記念撮影とは羨ましすぎです。昨年お会いした事、覚えられてましたか?
コメントへの返答
2007年4月20日 20:05
声を掛けられたオフィシャルの方は、現地スタッフではなく、本部の方のようでした。さすがです(笑)

時間ギリギリで新井さんを見つけ、写真を撮ってもらいました。
「去年佐賀のファンクラブミーティングに参加して22Bの前で写真を撮ってもらいました」と言ったら、嘘か本当か「あ~あの時のね!」と答えて下さいました。
2007年4月20日 20:18
ドライバーが競技車両と間違えて
出場したら大変だからなんですかね?

しかし新井チン(なれなれしいな^^;)
と写真撮れたとは、凄いですな~

翼君と翼パパの親子伝説の始まりですね
コメントへの返答
2007年4月20日 20:27
地元のボランティアのオフィシャルは、あまり詳しく無いらしく、ゼッケンも付いていて、間違えられるかもしれないとのことで、移動させられました・・・
デモンストレーションで走ってもよかったんですがね(笑)

会う度毎回思いますが、新井さんとってもいい人です。

翼はいつ新井さんの凄さをわかるのでしょうかね~
2007年4月20日 20:32
では、もう一度(笑)
フルレプ22Bとワークスメカ正装だと間違えられますよね。
今度、新井選手と会えるのはラリフェスですね♪





コメントへの返答
2007年4月20日 20:38
すみませんでした・・・・
2度もコメントありがとうございます!

普通の人にはみられないでしょうね(笑)
正装は、よくスバルのDラーでもお客さんに社員と間違われます(爆)

ラリフェス今から楽しみです!
スッピンになってももちろん、見にいかれますよね?
2007年4月20日 20:59
ぶっははhhw(2度目w
では…もう一度ww

ある意味で嬉しい事でしょう!
間違えられるのも中々無いですよw
で、そのまま停めてて何も無かった様に
出場したら伝説になったのになぁw
コメントへの返答
2007年4月22日 7:51
すみませんでした・・・
2度目のコメントありがとうございます!

そうですね~。レプリカは見た目が勝負ですから、競技車風の雰囲気があると思われたことは嬉しいですね。

インプマニアさんと一緒に、そのままSSを2台で走ったら凄いことになっていたでしょうね(笑)
2007年4月20日 21:25
[こころもり]
こんばんわ☆
ラリー観戦の日はお会いできて嬉しかったです^^v
レプインプもたくさん(* ゚∀゚*)ウハハハvV

お子さん達の愛らしさに胸キュンでしたv

翼パパさんとインプマニアさんのインプはラリーカーと間違われても全くおかしくない出来栄えですから♪
サービスパークの中を走っていく2台のフルレプインプにときめいていたのは私だけでしょうか…(゚ロ゚*ノ)ノ
コメントへの返答
2007年4月22日 7:57
おはようございます!

こちらこそ、またお会いできて嬉しかったですよ。
こころもりさんも、本物の競技車両やサービスの作業を見れてさぞ楽しかったでしょう。やっぱり生のラリーは最高ですね!

子供達だけスバルの応援フラッグをもらえたのは申し訳なかったです・・・

フルレプは、サービスパークのあの雰囲気に溶け込んでいましたね。あのままスバルのテントに入って行きたかった(笑)
2007年4月20日 21:56
それでは違うコメントを(笑)
ゼロカーとして走らせて貰っていたら、最高だったのにぃ~\(^o^)/
コメントへの返答
2007年4月22日 7:59
すみませんでした・・・
2度目のコメントありがとうございます!

ギャラリースタンドもできていましたし、余興としてレプ車がデモランなんかしたら、ギャラリーは喜ぶかもしれませんね~
2007年4月20日 22:00
一度は生で見てみたいです!w
コメントへの返答
2007年4月22日 8:01
映像で見るのと生とでは、全然迫力が違いますよ!
あのオイルや排気のにおい、マフラーのサウンドがたまりません。
2007年4月20日 23:28
翼パパさんのレプなら本物と見間違えるでしょうね。(^○^)

私も新井さんと写真を撮ってもらいましたが、嫌な表情を全く見せずに大変気さくな方で好印象でした。(*^。^*)
ファンにはたまらない存在ですよね。(^o^)丿
コメントへの返答
2007年4月22日 8:03
あいがとうございます!

新井さん、ホントいい人です。
海外では日本の何倍も有名な方なのに、すごく気さくでファンに親切ですよね。
ますますファンになりました!
2007年4月20日 23:36
ではコメントを追加します(笑)

フルレプならではのハプニングですね。
ラリフェスにも22Bでの来場をお待ちしています(笑)
コメントへの返答
2007年4月22日 8:05
すみませんでした・・・
2度目のコメントありがとうございます!

ラリフェスは自走で行きますよ!
それまでにもっと完成度を高めなくては・・・
2007年4月21日 0:42
受付に行ってる間にそんな経緯があったんですね。
私も到着して駐車場どこですか?と聞いたらサービスパーク奥って言われたのにw
車移動しようとしたら知らないおじさんに写真撮られました^^
コメントへの返答
2007年4月22日 8:07
コーセーさんは、門前払いされたそうなので、やはりフルレプだと間違われちゃったみたいです。

インプマニアさんのレプ車は、外見だけでなくあの音も本物に近いので、よりリアルですよね~
2007年4月21日 1:47
間違えられてSSでトップタイムを・・・

なんてことがあれば楽しかったのですけどね(笑


それにしても、生のラリー観戦いいですね。新井さんと写真も撮れていい思い出になりますね♪
コメントへの返答
2007年4月22日 8:10
そん腕はありませんが、余興として走ってみたかった・・・

生のラリーのあの独特の雰囲気が大好きです。
8月にまたこちらで全日本ラリーありますよ。

新井さん、相変わらずいいひとでした♪




2007年4月21日 2:19
新井さんとまた会えたんですね!!
うらやましい限りです!

昨年柴崎さんが参加車両と間違われて誘導されたのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2007年4月22日 8:14
次の予定があったので、デモランは見れませんでしたが、会えただけで満足です!

やはり柴崎さんもそうだったのですね。柴崎さんの車の方が、より競技車両っぽいですもんね(笑)
2007年4月21日 8:14
皆さん競艇場側に停めてるって聞いて、おかしいなぁ~と思いながら私も行ったら余裕で門前払いでした(^^;)
さすがフルレプです!けどarahiroさんは何故入れたのでしょう?
コメントへの返答
2007年4月22日 8:17
あの警備員のおじさんは、なにを判断基準で誘導しているのでしょうね?(笑)

来年はもう覚えられて、入れてもらえなさそうです・・・

そういえばarahiroさんも入ってきていましたよね??
2007年4月21日 12:18
あはは

翼パパさんとインプマニアさんとの爆音コンビでサービスエリア通ったら注目の的になる事は間違いないですね(^0^)/
コメントへの返答
2007年4月22日 8:20
すみません・・・
2度目のコメントありがとうございます!

あのまま2台でスバルのサービステントに入って行きたかったです(笑)
注目を浴びることはフルレプ冥利につきますね~

プロフィール

「今週末にようやくTOMSマフラー取り付け」
何シテル?   04/08 15:07
福岡在住のインプレッサ乗りです。 スバル大好きで、現在インプレッサ22B-STi VERSIONに乗ってます。 家族用にBMW 320d Mスポーツに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唐津ラリー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:39:35
レクサスIS-F 
カテゴリ:車
2013/05/30 16:15:11
 
B-faction 
カテゴリ:車
2006/03/01 19:57:41
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021年9/9に発表された2022年モデルのIS300"FスポーツモードブラックS"で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で5年間Ver.6 typeR LIMITEDに乗り、7年前の22Bを中古で購入。憧 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
AEROX155を通勤快速として使っていましたが、一目惚れで乗り換えです。 近所のバイク ...
イタルジェット ドラッグスター125 イタルジェット ドラッグスター125
世界一かっこいいスクーター! 2020年5月に赤×白の125ccを契約しましたか、202 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation