• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

リモワOPALホイール交換

久しぶりの投稿です。出張用のリモワスーツケースですが、車輪の音がうるさいので、ネットで調べてインラインスケート用のホイールに換装しました。現在販売中のモデルはネジを外せば換装は簡単みたいですが、当方は少々古めのモデル(OPAL)なので、すんなり換装できないようです。ネットにもあまり情報がないのでOPAL用の換装部品を売っているサイトに部品販売を交渉しましたが、加工依頼も込みでないと部品販売は御断り(スーツケースの送料込みで総額2マソ?)、とのことだったので、逆に燃えて?換装にチャレンジしてみました。オクで80mm径のスーツケース用ホイールを落札。シャフトとなるネジ込みで3000円弱。


まずは車輪が取り付けられているパーツごと、本体からはずします。一部リベットで固定されているため、ドリルで破壊します。なお、ボンドで固定されている内貼りを少しはがす必要があります。


次に車輪をはずします。内側のピンを取ると簡単に取れます。が、軸となる金属のシャフトの径があわず、すかすかになります。いやー、困った!


ホームセンターでいろいろと物色して悩んだ挙句、スペーサー+ばねワッシャ-を使って解決できました。
軸の部分は低頭ネジM6*60mmを使用(同封されていたネジは低頭でなかったため格好悪く使用せず)。スペーサーは8*15mm、M6用の12mmのばねワッシャ-・ふつうのワッシャ-などを使用。



写真の順番で組み付け。


将来的な車輪交換を考え、リベットは使わずネジで固定しました。うーん、音も静かで、なにより動きが軽い。ベアリングの力はすごいです。
ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/24 13:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
bighand045さん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025.07.17 今日のポタと ...
osatan2000さん

会社の外にドラ猫がいっぱいニャ😺 ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさぶ」です。かなりメタボですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス Exige RGB 2012年7月初旬に納車されました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
過去所有の車です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤の足車でした。RS以外では珍しい、純正アルミ付の中古をしつこく探して購入しました。E ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
約12年ほど所有していました。91年の最終式で走行距離は奇跡に近いくらい少なく、エンジン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation