• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

サッカー観戦と車の話。

会社の人にチケットを貰ったので、今日は、サッカー観戦に行って来ました~!



私はこう見えて(見えないけど)サッカーが好きなんです。
なんたって、かつて日本のブラジルと唱われた静岡県は旧清水市出身ですからね!!!
母校はかつての強豪校ですよ。
多数のプロサッカー選手を排出してますよ。
もう合併してなくなっちゃったんだけど、、、無念(;_q)


相模原にあんな立派なスタジアムがあったなんて知らなかった。というか、出来たのかな??

高校の五個上の先輩!
元日本代表GKの川口能活選手ですよ✨



能活選手が相模原に居たのはよかったです!!
あわよくば娘のユニホームにサインを貰おうと思っていたけど、ぜんぜん甘かった(笑)

相模原の監督も同校出身のようで😁

あと、鳥取の監督が往年の日本代表、柱谷哲二さんだったのには驚きましたね。
チラッと姿は見えました。


試合はまぁ普通でしたね。
でも、応援の感じとか雰囲気はやっぱり楽しいなぁと思いました。
後半ゴールが決まったときはかなり盛り上がりましたね!
イイネー!て思いました!


昔(中学生の頃)はジュビロ磐田のサポーターをしてましたので、よく行ってました。
磐田までもよく行ったけど、清水のスタジアムでのエスパルスとの静岡ダービーはやっぱりかなりの盛り上がりで、スタンドが揺れるくらいで、知らない隣の人と肩を組んで応援したり、楽しかったなぁ。
また行きたいなぁ。
日本代表戦は一回くらい見に行ってみたいけど、もしも帰省した際にスタジアムに行く機会があれば、その時は清水エスパルスを応援したいと思います!

生でサッカーみるの、20年ぶり?!?!
ぎゃー( TДT)




でで、車の話😁


スタジアムの駐車場に着きましたら、ピー(あえて伏せます)がオフ会と言うか、ミーティング?をしてて、
ムムム~と思いましたです。



なかなか駐車場が空いてなくて、やっと停めたら、MPV、ベリーサ、私と並んでたのでちょっとだけ嬉しかったです。


でで、歩いてたら、ぼぼぼカラー(こないだ試乗したブルーりフレックスマイカ)のNDが停まってて、改めて見ると、、、
なかなかカッコよかったですよ🎵


で、帰りにはソウルレッドのNDが対向車で居まして、すっごい見てたらドライバーの初老のおじさんと目があった(多分)。


少し走ると今度はまた、ぼぼぼカラー(ブルーリフレックスマイカ)のアテンザセダンが私の前に居てなんだか楽しかったですよ。


あ、あとあと、行きにMAZDA2なDEが前にいたり、夕方は白スポルトも見かけたし、その他もDEデミオを沢山見た一日でした☆
ちょっと出掛けるといいですね♪



あ、で、、、
行きに、だいぶガソリン減ってきたなぁと思って、ふとメーターをODOからTRIPにしたら、、、

驚愕の数字がが( ; ゜Д゜)!!!



こ、これは夕方前帰宅時の写真ですが、、、ゴクッと息を飲んで、、、





そそそそそ



そんなバカなっ!!!




「エッ?!?!?!」



て、行きに運転しながらかなり焦りましたね💦💦💦


通勤だけのハズが、こんなに?!って!



どんだけ回したの私!!!
デミオどうしたの?!
ってほんと焦りました(;゜∀゜)




いやいや、、、
そんなハズはありませんです。

勿論、こないだガソリンを入れてからTRIPは戻してないのですが、
こないだの木曜日に、BCMコネクタを一回抜いたからですね。

その時に、オーディオがオフになってたのは気づいたのですが、TRIPがリセットされてるとは気づかなくて。


は~~~~~ビックリした。



そろそろ例の件を煮詰めて行きたいですね( ☆∀☆)




えっと、
今日は、ひっさびさの生サッカー観戦、楽しかったです♪


けどけど、サッカーを観ながら私はこう思いました。





「サーキットに行きたい❗❗❗」





そんなこんなで色々楽しい一日でした♪
おしまい!


ブログ一覧
Posted at 2016/05/29 21:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは〜朝富士山が見えました♪
kuta55さん

㊗️みんカラ歴16年❗️
UU..さん

がおっ‼️
もへ爺さん

ボージョレ・ヌーボー 2025
F355Jさん

盛りすぎチャレンジ
avot-kunさん

冬籠り会議の裏のFコード
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年5月30日 0:37
スポーツもライブじゃないと味わえない雰囲気や迫力が
ありますね♪
サッカーもらぐさんらしいですけど、サーキットに行きたい
というのもらぐさんらしいです(^。^)

車事はマツダデーでしたね~(^o^)
一日で色々なマツダ車が見れて楽しかったでしょうね。
ぼぼぼカラーのNDを見た時は試乗の時を思い出したのでは?

例の件はある程度の道筋が見えてきそうですね。
もう少し煮詰めると一気に進むかな♪

今日は楽しい一日で良かったですね(^◇^)

コメントへの返答
2016年5月30日 19:07
久々に味わったスタジアムの雰囲気はやっぱりよかったですよ♪
すこーし地味ではありましたけど😁

客席に座ってみてたら、富士を凄く思い出して、『あ~~サーキットに行きたいなぁ~❗』と思いましたね😄
あの匂いと音とあと色々、、、雰囲気を存分に味わいたいですね♪


ぼぼぼカラーのNDは私のかな?と思いました(  ̄▽ ̄)イヒヒ
また乗りたいなぁ~!
でも、出来れば赤に( ☆∀☆)

あ、あちらでコメント抜けました💦
やっぱり前からが無難ですかね。
今回の弄りスイッチは、慎重にダイヤル式みたいになってますが、早くONにしたいですね( v^-゜)♪


色々楽しい一日でした(о´∀`о)
2016年5月30日 9:10
なんで『ぼぼぼカラー』って呼び名なんですか?(・∀・)
悪くはないとは思うんだけどなー…でも、ND買うなら私なら黒かな?
……購入は検討してませんが(^。^;)
コメントへの返答
2016年5月30日 19:11
友人に、ぼぼぼさん(仮名)と言うブルーリフレックスマイカのアクセラ乗りの方が居りまして!
悪くはないですよね♪
なかなかいい色です。


うーん、私はやっぱり赤か、黒か、、、やっぱり赤かなぁ~。

そんなこと言わずに、えりりんのセカンドカーにいかがですか~( ☆∀☆)

プロフィール

「@おとぅさん、おかあさんおめでとうー!遅くなりましたが( ̄▽ ̄;) 同じく11月でしたね❤」
何シテル?   11/19 23:22
らぐです。 神奈川のへきちーに住んどりますが、 心は静岡県民ですっ( ・`д・´) MAZDA車大好き! 好きなもんは好き! 嫌いなもんは嫌い!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:05:26
[DE] MAZDA SPEED リアウィングDW用改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:39:23
しんのすけ@yokosukaさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 16:37:03

愛車一覧

マツダ デミオ 赤デミオくん ver.382 (マツダ デミオ)
ストリート zoom-zoom 仕様(目標) DE5FS 5MT トゥルーレッド 今は黒 ...
マツダ プレマシー 初代MAZDA車 (マツダ プレマシー)
たまたまふらっと入ったMAZDA Dで出会いました。 本当はステージアに乗りたかった事は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) AXELA 382号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BK3P 23s 5AT ブラックマイカ 初代AXELA。 一目惚れ ...
マツダ MAZDA2 つーさん (マツダ MAZDA2)
だいしゃー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation