• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

準備完了・・・(>_<)

準備完了・・・(&gt;_&lt;) 2~3日前、主人が「俺、今日、ヤバいかも・・・」と言った時には

「えぇーっ!!まだ早いよー。気のせい、気のせい。」と言ったのですが

今日、仕事の途中にふと見たら…

「あらっ?? これは気のせいじゃなかったかも…」と思いました。

まぁ、私は関係ないのですが。

でも、恐々としている方は多いのでしょうね。

準備万端 !! 整いました~♡ スギ花粉 (^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/21 18:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

でも実は
アーモンドカステラさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 18:50
こんばんは

もうそんな時期なんですね~(>_<)
私も今のところ大丈夫です。

勤務先の薬局の目の前が眼科なので
開局と同時に忙しくなると思います。
コメントへの返答
2013年1月21日 19:13
こんばんは

我が家は主人が、30年のキャリアを誇る
筋金入りの花粉症です。

大変とか可哀想とかいう前に
笑っちゃうほどです(^m^)

本人は高感度センサーが付いていると言いますが
何の役にも立ちません(笑)
2013年1月21日 18:53
こんばんは

キター 夜ワインです。
コメントへの返答
2013年1月21日 19:17
こんばんは

花粉症の方には、つらい季節になりますね。

最盛期には、「空が黄色く見える・・・」と主人は言いますが、
やっぱりそんな感じがしますか??
2013年1月21日 18:54
こんばんは

花粉症・・・辛いですよね!!!
俺は酷かったんですが~
なぜか数年前から無縁に(笑
偏った食事のおかげかな?爆
コメントへの返答
2013年1月21日 19:20
こんばんは

えぇーっそんなことがあるんですか(@_@;)

花粉症は、不治の病だと・・・

秘訣があればぜひ教えてほしいです。
妻の愛情とか言われたら、対応できませんが…(笑)
2013年1月21日 20:01
こんばんは、マル運です。

これまた写真の木は良い色をしていますね~(笑)

私、職業柄、窓を開けてこれからは乗務する機会が多くなるんですよね~
例年なら大丈夫なんですが・・・今年は非常に多いとか、私もこんな写真を見ると発病しそうです(笑)

今、私、マンツーマンで、昨年の11月から見習を教えてまして・・今年の4月下旬までなんですが
その見習と同乗しての乗務、見習が花粉症だとか・・・これから日中は暑くなるのに窓開けられないでねぇの。。

あっそうだ、教習所(鉄道のですよ(^^ゞ)の専任教師より、早めに薬(運転業務に従事出来る)を服用させる事って通達が来ていたのを思い出しました。
有り難うございます<(_ _)>
明日、見習に指導します~。。。

丹沢の花粉が飛び交う神奈川からでした(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月21日 20:40
こんばんは
いつもイイね!をありがとうございます

良い色でしょう~♪真っ赤っかで~♪
本当に、今にも飛びそう~♪という感じです。
もっと良い木もいっぱいあったのですが
花粉症の人から見れば
どんな木だろうがただの嫌がらせですよね(>_<)

見習いの方、心配ですね・・・
花粉症の症状が出ると、途端に集中力が下がりますよね・・・
お薬がうまく効いてくれると良いですね。

わが家は主人が重度の花粉症のため、
これから暖かくなっても、窓は開けられません(T_T)

スギ→ヒノキ→イネ→ブタクサ
花粉症が落ち着くころには、また寒くなっちゃうんです。

どこのお坊ちゃま??という感じですが
田舎の農家の長男です(@_@;)
2013年1月21日 20:16
こんばんは。

初コメ失礼致します。

『イイね!』ありがとうございました。

カントリー育ちの私は平気なんですが、
家内は花粉症で毎年、顔がぐちゃぐちゃになります。(笑)

コメントへの返答
2013年1月21日 20:50
こんばんは ようこそ♪

花粉が飛び始めると、本人は勿論ですが
家族もそれなりに気を使いますよね(T_T)

洗濯物は外に干さないとか
窓は開けないとか
帰宅時には衣類をよく払うとか
加湿器を付けるとか
犬の散歩には、服を着せるとか
主人1人のために家族中が大変です(@_@;)
2013年1月21日 20:24
こんばんはm(__)m

もうそろそろスギ花粉の時期ですねぇ~!
花粉症の方には辛い時期…
私は花粉症ではないので大丈夫ですが、いつ突然花粉症になるかわからないので油断大敵だと思っています(^^)
コメントへの返答
2013年1月21日 20:57
こんばんは

症状が無くても、花粉を浴びないようにすることで発症を遅らせることができると聞きますね。
私は何の対策もなしに、一日中庭いじりしてますが(>_<)

昨日は大変でしたね。
くれぐれも無理はしないでくださいね。
肩凝りが、ひどくなったりすることがあるそうですよ。
お大事に・・・m(__)m
2013年1月21日 23:01
私も御主人同様、30年です。
最初の頃は市民権がなく
周囲には理解されず、馬鹿にされておりました。
ひどい時は発熱で会社も休んだりしていたので。
今は花粉症といっても誰も馬鹿にしませんよね。

ですが加齢とともに徐々に症状は軽くなりました。
今は周囲の方々を見ると、いい部類にいると思います。
ただ目のかゆみだけは目薬だけでは駄目で飲み薬の
お世話になります。
コメントへの返答
2013年1月22日 2:48
主人は花粉症だと気付くまで
時間がかかったと言っています。
毎年この時期には風邪を引く…と思っていたとか。

今はお薬も良いものがありますし
使い捨てのマスクも性能が良くなりましたよね。

私も結婚当初は「花粉症?? 何それ??」でした。
せっかくの良いお天気に、出かけたくないとか言われて…
根性がないからとか、気がたるんでるからとか
随分とバカにして笑ったものです(笑)
ですから私、絶対に花粉症にはなれないんです(>_<)

2013年1月22日 1:49
こんばんは★

何の事かと伺えば...スギ花粉のことでしたか^^;

私も、花粉症とは無縁ですね~w

辛い方には、ほんとうに辛い事だと思います^^;
コメントへの返答
2013年1月22日 2:43
こんばんは

花粉症の人、多いですよねぇ
最近では花粉症じゃないと言うと
「(鈍感で)いいわね~」のニュアンスさえあります。

でも、この季節の主人を見ていると
鈍感で有り難いです(>_<)

2013年1月22日 6:21
おはようございます。
イイねから来ました。
初めましてですm(_ _)m

そろそろ杉花粉の季節ですね。
うちは、私も嫁も花粉症なんで、この時期のティッシュの使用量が半端なく凄いです。

私の場合は、結婚してから、暫くしてかふが発症しました。
だから、今は大丈夫でも油断は禁物ですよ。

杉やヒノキや稲。。。1年の半分ぐらい花粉症になってます(>_<)
コメントへの返答
2013年1月22日 6:45
おはようございます
ようこそ♪

我が家の主人も、いろいろな花粉症です(T_T)
スギでひどくやられてしまうと、その後の種類にも症状が過敏に現れるようです。

ティッシュも主人専用の高ーいティシュを用意です
テーブルなどを拭いたら、叱られます(ー_ー)!!

40代で発症する人が多いとか・・・

「でも、私は大丈夫!!」 と言うと
「私だってそう思ってたのよ」と必ず言われます・・・
2013年1月22日 14:00
こんにちはぁ~

うちの嫁様が花粉症で毎年
辛そうですねぇ~

じじいは全く・・・気配もない^_^;
アレルギーと言う物に出会った事が無い
田舎もんは強いのじゃぁ~<(`^´)>
コメントへの返答
2013年1月22日 19:46
こんばんは

奥様だけですか・・・?
歳には~さんは、平気なんだ…(ー_ー)!!

繊細な人がなるんだという人もいるんですよね。
まぁ、私も花粉症ではないので
その意見に賛成するわけじゃないんですけどね…

花粉症はとっても辛いらしいので、
この季節は一段と、
奥様をいたわってあげてくださいね(^_^)
2013年1月22日 18:44
花粉症、今までは大丈夫でも

急に・・・・なんてこともあるんですよね?

毎年花粉症シーズンに風邪をひいちゃって

花粉症かも???って焦ったり。。
コメントへの返答
2013年1月22日 19:36
以前は50歳までに発症しなければ大丈夫と言ったそうですが、この頃は60代で発症する人もあるとか(@_@;)

小学校も高学年になると、
クラスに1人2人は普通なんですって(>_<)

花粉症の特集とか見てると
そうじゃないのに、鼻がムズムズしますよね

プロフィール

「@TOSHI . さん おはよう(*^-^*) 今月は忙しいんだ。。。。羨ましい(笑) 私は今週は会社の生産調整で強制的休暇中💧 お庭を頑張る予定です(笑) 良い1日を(^O^)/ 」
何シテル?   04/03 07:55
kmoritaです。よろしくお願いします。 決して車好きというわけではないのですが、 今回初めて 自分のために車を買うので ・・・これまでは、マイカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

土・日の成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/04 21:43:33
素敵な薔薇たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 03:07:06
鬼の霍乱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 18:45:50

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
6か月も待って、昨日(8/21)納車になりました\(^o^)/ 今日すでに、200キロ越 ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
人生初の、私による 私だけの車・・・ そう思ったら何か嬉しくなって、いろいろやってみたく ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
配達のお仕事のための車です。実は。。。まったく同じ車が2台目なんです♪
その他 その他 その他 その他
試行錯誤ですが楽しみながらやってます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation